忍者ブログ
当ブログは「かさんりぃ」と「カーレン」、喋る豚「アビィ」と「そら(クー)」の4人で送る雑談日記です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かさんりぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ぬいぐるみ集め
自己紹介:
オンラインゲームについて
[モンスターハンターフロンティア]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ①

[トリックスター -ラブ-]
キャラ名 : -かさんりぃ-
活動サーバー : ジュエリア

[マビノギ]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ルエリ
最新CM
[06/13 とおりすがりのファン]
[05/13 backlink service]
[04/19 Letice]
[04/19 fina☆]
[04/12 makichi]
[02/25 fina☆]
[02/03 イェニツェリ]
[02/03 fina☆]
[01/14 boy]
[01/06 イェニツェリ]
[01/04 リョウヘイ]
[01/03 makichi]
[01/02 fina☆]
[12/18 イェニツェリ]
[11/10 一文字]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
著作権について
使用させて頂いている画像の著作権
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

Copyright(C) GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
[228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5分待ったら限界…?

こんばんは。 ようやく「東方緋想天」を手に入れました。


やー、前作の「東方萃夢想」は対戦相手がいなくてイマイチ盛り上がりきれなかったのですが、今回はネット対戦があるので対人戦できそうで楽しみです。

できそうで…というのは、未だに使用キャラを決めかねているため。


一応全キャラのシナリオモードをNormalでノーコンクリアはしましたが、どうもシナリオモードは戦い方が対人とは違うのでキャラに慣れず…残念。




この作品は、そもそも「投げ」という概念がほぼ無いので、うちの好きな投げキャラは×。 他ゲームで言う必殺技ゲージを1本消費すれば投げ技が使えるようになるけど、あまり余裕も無いので。 当て身も同じく1ゲージ消費で。 しかもどっちも同じキャラという。

そんな妖夢は敵弾反射技もあり、使ってて楽しいけど起き攻めに何をすればいいのかわからず苦戦。 むぅ…


個人的に好みの小町は、テクニカルな技が多くてまだまだ使い込まないとまともに動きすらしない。 可愛いんだけどねー…



ちなみにうちは、東方キャラでは

てゐ > 諏訪子 > 早苗さん > 雛 > アリス

といった感じに好ましいです。 風神録キャラは良いですね。 小町入ってませんね。



あとは萃香が、緋想天のキャラセレクトの表情がデフォならてゐの次辺りに入る。 なんで緋想天の表情はあんなにエロいんですかね。 酔ってるだけなんだろうけど、キャラセレの時いつも見入ってしまう。




で、結局のところ使用キャラ候補は

小町 > アリス > 妖夢

な感じ。 シナリオモード苦戦組。



そんなところで、全く上達してませんが相手してくれるかたが居れば嬉しいところ。 ここで言うことじゃ無い気がしますが…('A`;;







---------------冒頭文終了---------------





最近冒頭文が長いので、今回から区切りがわかるようにします。 これでMHF以外の話しは読まなくていいって人も、少しは読みやすく!  …なったかなぁ。



さて、最近MHFの話しより冒頭文の趣味語りの方が長くなってきてヤバい気がしてきました。 どうしよう。 緋想天やりたい(ぁ






そんな中、今日は昨日の最後にちょろっと書いた求人区より。 案の定、愚痴ばかりなので面白くは無いです。 と、一応。



最近は祖龍ミラルーツやテオ・テスカトル等、ウェポンマスター称号をとるために必要な素材が増えてきたので求人区で効率よく周回したいと思って何度か行ってきました。




しかし、部屋に入って挨拶して「参加よろしいですか?」と確認しても反応が非常に遅かったり、「よろしく」 「お疲れ」 など必要最低限の言葉だけしか言わない人も。

まぁ、その辺は仕方ないか… コミュニティ能力の無い人なのかと考えれば。



あとは祖龍戦で、1人が乙って戻された後に塔のてっぺんで雷攻撃をしてきたのに誰も注意せず。 屋上エリアに入った時に雷って危険だと思うんですけど、誰も教えてあげないんですよね…なんでだろう。


とはいえ、うちも
「雷」
「入ってくるとき注意ー」

としか言えませんが。 早く伝えないと入ってくる…と思うとついこんな言葉に。 うーん、ボイスチャットなら楽に伝えられるんですけどねー…




ま、そんなことを気にしてたら求人区なんていつまで経っても行けないんですけどね。 だからうちは未だにソロばっかなんだよなぁ…





あともう一つ。

求人区で2人が抜けた後、なかなか人が集まらないからと…



7019ea5d.jpg



















5分程度も待ったらすぐ出て行く人が多く見られました。


ログの最後の行の言葉を言って、2秒もせずに出て行きました。 言いたいこと言ったら相手の反応無視かよ…

で、戻らないのでうちも退散。



うちは求人区と合わないのですかね… こういう人は嫌いです( ´・ω・)





他には5分程度人が来なかっただけで、「解散しますか」って人も。 みんな待つの嫌いなんだな… うちも嫌いだけどさ、それでもチャットして待つとかできないんでしょうか。 何度か話しかけても簡単な返答だけで寂しい会話しかできませんでした。








そんな求人が嫌になってきたのに、今週末は錆びクシャルダオラ様が砦へ来訪なさるので求人区に行くかソロでやるか悩み中。 襲撃のは雑魚が多いからソロ面倒で…(つд`)



でもコレでウェポンマスターに必要な素材の「錆びた龍翼」が手に入るッ!!






って喜んでたら、



629498cc.jpg



















来週(明日じゃなくて、18日の更新)は古龍大進撃だそうです。





えーと… 週末だけでお腹いっぱいです本当n(ry









ウェポンマスター称号まで、あと1週間くらい。 さびた板状の塊があっさり大当たり出て、あとは太古の板状の塊の大当たりだけです。


素材も大まかにそろってきました。 炎龍の塵粉2つはギャラリー大会の90000Pで諦め。 家具の素材が無いから全部ゼニー購入で2回だから…70万z近くかかるのか('A`;;


一緒にクエに行ってくれる人が居ないとダメですね。 そろそろフレを増やさんと…




みなさんは多くの友人と楽しいハンターライフを過ごせますように。

さて今日も弓を担いでソロで祖龍か…('A`;;

PR

都市伝説じゃなかったのか…ッ

今更ですが、「NAMCO X CAPCOM 」 ナムコ クロス カプコン をやりました。



小牟の可愛さはヤバイですね。 ほふほふ。


昨日の「狼と香辛料」のホロもそうですが、あの狐耳系の耳が好きなようです。 それはもう辛抱たまらんくらい。


ということで、主人公チームはメインで。 でも銃系の攻撃が発生遅くて使いづらい… 何とか綺麗な連携にしたいけど、すぐ敵が落ちる。 むぅ…



あとは、キング&フェリシアもメインで。 スキルのムードメーカー、体力30%以下で攻撃力20%増加とスキルは良好。 特にいいのはキングの投げ技。 うちは投げ技スキーだったりします。 格闘ゲームだと投げキャラ大好き。 あと当て身も。


ギルティギアではポチョムキン(投げ)orアクセル(当て身)、KOFでは藤堂かすみ(当て身)、ジョイメカファイトではサスケ(コイツは投げキャラと思ってる)。 EFZ(エターナルファイターゼロ)では佐祐理さん(当て身)

と、投げか当て身キャラばっか。 ジョイメカとEFZは知らない人多そうだな…



そんな感じで好きな戦闘スタイルor好きなキャラが主力になるのは戦略系のゲームではよくありますよね。 うちはめっぽうそんなタイプ。

スーパーロボット対戦では好きな機体だけで戦闘するし… 第二次のゲームボーイ版なんて、Vガンダム(主人公)、Gガンダム、サイバスターの3機でしか戦闘せずクリア。 修理・補給要員以外はLv上がりません。 最近のは作品ごとのイベント戦闘があるからそうはいかなくなってきたけどね(つд`)









とか、もう何の話しだかわからなくなってきました。 というわけで本題へ。



今日は個人的都市伝説だったものが、現実のものとなりました。


df31d1a1.jpg



















「剥ぎ取り」 で炎龍の宝玉ヾ(゚∀゚)ノシ




今やHR71クエストがあるので、基本報酬では結構見かけるものとなってしまいましたが、剥ぎ取りでは未だに見たことがなかったので素で嬉しかったです。



まぁその、それだけなんだけど。





みなさんにも都市伝説と思えるほど出ない素材やらあるでしょうか?

うちにとっては、エスピナス原種の尖角と、テオ・テスカトルの剥ぎ取りで炎龍の宝玉でした。 もうどちらも手に入ったので都市伝説は無くなってしまいました。



こうやって地道にやってれば、いつか素材は集まるのでコツコツとやるのが楽しいですね。 求人やらであくせくしても、うちの場合は疲れてしまいます。

でも炎龍の宝玉、ウェポンマスター称号に11個必要なんだよなぁ…



あと塵粉も… 必要数の6つ集めたと思ったら、テスカブレイド作るのにまた2つ必要なんですって(´・ω・) キングテスカブレイド作るのに不要だからって計算してなかったよ…




うちはいつもソロでやってるので、テオの翼破壊とか時間のかかることはやってません。 誰か手伝ってくれる人がいればなぁ…

求人はあまりよくなかったからパス。 その辺は明日にでも。 愚痴になるだけな気もするけど…





そんな感じで、少しずつウェポンマスター目指して素材集め中です。

1番の難関はキングテスカブレイド作るための、太古の板状の塊を大当たり出すことだったりして…w

ガンランス(゚∀゚)キタコレ!!

昨日友人が、アニメ「狼と香辛料」のDVDを見せてくれました。




正直最近の萌えアニメは興味無いんだがな…('A`

という感じだったので1話だけ流し見しようと見たら、背景が非常に綺麗に描かれた作品で見入ってしまいました。 で、DVD1巻の3話全部見ました。



ホロ可愛いですね。



やべー、最近の萌えアニメは…とか最初に言っちゃったよ!

しかもコレ、別に萌えアニメってわけじゃないし。 某所某所で狙ってるところは多いけど。 いや、いきなり真っ裸だったし…どのレベルだ('A`;;



いやしかしだね、女性の二つの山の頂を描けないなら隠すようなしぐさとかアングルをだね… 何と言うか、その


「期待させるな!!ヽ(`д´)ノ」


と。( ´・ω・)





ちなみにうちは、3話の「狼と商才」での交渉中のホロが素敵に可愛く思えました。 ああいう狡い女性って良い魅力だよね。 …伝わらないか('A`

あと、美味そうに食事をする女性が大好きなので、そこもまた素敵。






まぁ、なんだかんだ言っても…



落ち込んで耳がへたれるのが1番可愛いんだけどな!




そんなこと言ってると歪んだ性癖があるとか思われそうだな…('A`










さて、MHFの話しへ。 今日は公式から1日だか2日遅れで。




おいおい、こりゃあ…



00530b56.jpg



















うちの愛する「yasu」さんとの合同製作武器きたああぁあぁああああ!!






と言いつつ、「Acid Black Cherry」としての曲は1曲しか知らなかったり。 当然、あのモンハンをイメージしたような歌詞の「Dragon Carnival」です。


「密林」と書いて「もり」、「森丘」と書いて「おか」と読んだり、他に「始まりを唄う」や、「樹海」 「秘境」などといった単語も含まれてます。

初めて歌詞見た時は思わずニヤニヤしてしまった…w


で、あまりにもモンハンっぽくて気になったので、yasuさんのブログを読んだら案の定。 モンハンをイメージして作ったとありますね。

あまりにもカッコイイ曲なのでカラオケでも歌ったりしましたが、やはりyasuさんの声には足元にも及びません。 声なのに足とはこれいかに。




と、コレしか知らないとはいっても、「Janne Da Arc」としてのファンなのでyasuさんの歌う曲はもっと知ってます。

個人的には 「EDEN ~君がいない~」と、「シルビア」、「ダイヤモンドヴァージン」の3曲が特に好きです。 他にも好きな曲は多く。

よく知られてそうなのは、アニメ「ワンピース」のOPだかEDになった 「Shining ray」でしょうか。 あとはランキング系番組でしか見たことないや。


で、yasuさんは声が特徴的でイイですよね。 いいですよねって、主観だから伝わり難いか… とにかく「Dragon Carnival」 はモンハン好きなら1度は聞いてみるといいと思うよ!







今日はモンハンの話しがほとんど無いな…('A`;;





と、まぁその、イベント限定のガンランスが出るようですね。 見た目としてカッコイイということで期待しつつ、

「納槍&リロード時に折れるのか」

という点が1番気になってるところ。 ガンランスは折れるからカッコイイんだよ!





これがうちのジャスティス。 折れないガンランスなんてただの銃槍!

まぁ、折れないガンランスなんてほとんど無いんですけどね。




そんなちいさな思いを胸に、今日はおやすみ(=゚ω゚)ノシ

倦怠期…?

最近、楓姉さんが倦怠期です。

日本語として何か変な感じですが、しっくりくる言葉が無かったので倦怠期。



5e6b22ad.jpg



















雑草はそのまま、豚に食事を与えず、ハンターが帰ってきても寝てる始末…








うちの毎日のプレゼントを返せ!!ヽ(`д´)ノ



返してもらっても全部ドスビスカスだからいらんけど。








そんなマイトレ管理人。 未だにマイギャラリーに来ません。 嘘情報だったんですかねー… それらしい言葉は発するのに。

あぁ、社交辞令ってやつか。 …いや、それ以上にプログラm


製作チームを悪く言って、良いことは何も無いからやめ('A`








そんな感じで、今うちのマイトレはあまりイイ感じじゃありません。



ぶっちゃけ 楓姉さんに飽きてきた ので、そろそろチェンジでしょうか。 3女が未だに橙服を着てくれているので、3女が素敵な女性に見えてきました。 

次女は完全にスルー





でも、3人揃った時に交代するかの話しを持ちかけてきてくれません(つд`)




あれ、条件何なんでしょうかね… 3人揃った時に何度もマイトレから出たり入ったりしてるけど何も言われず、結局次の日になってしまいます。 残念。











とか言ってるけど、1番の倦怠期は自分かもしれない。 このブログ書くのに。

また寝てしまって昨日の更新に失敗(つд`)






と、そこで友人が良いことを教えてくれた。




「6月8日の2:00」 じゃない、「6月7日の26:00」 に更新したんだよ!




って。

ブラボー! おおブラボー!








…ということに、なりませんか( ´・ω・)







ブログ書くことには全く嫌になっていないし、楽しいのでそんなことはないんですけどね。 単純に眠いだけで…








ちなみに「倦怠期」 という言葉。 こうやって使ってますが、これは夫婦間に使われるのが一般的ですよね。 うちはこうやって何にでも使います。


方言とかもそうですが、ブログを書くときはできるだけ標準語で読み手がわかるように…と考えて書いているつもりですが、まだまだわかりづらい所は多いですね。



うちはよく使われる言葉に関しては方言等使いますが、それでも読みづらいものなのか少し不安ですね。

ちなみに多く使うのは、多分大阪弁です。 でもうちは新潟県民('A`




あと2chで使われる言葉も多用してしまいますね。 普段は言わなくても、こういう場ではネタとして必要かなーと。 気分を害す人が居たら使わないようにします。









そんなこんなで、今日も寝てしまったのでラオシャンロンに行きそびれました。

錆びた&太古と、ラオ紅玉があぁ~…(つд`)

せっかくHR200になったので…

昨日HR200になったので、長いことやってみたかったことに挑戦してきました。



「祖龍ヘヴィボウガンソロ」



コレです。 またソロ('A`;;






これは今まで弾が足りるのかよくわかってなかったので見送ってましたが、火炎弾が結構なダメージを出してくれるようなので期待してやってきました。




とりあえず、うちが挑戦した時のスキルと所持アイテムを。




[スキル]

 1. 攻撃力UP[大]
 2. 見切り+3
 3. 火事場力+2
 4. 反動軽減+2
 5. 高級耳栓
 6. 装填数UP




至って普通。 高ダメージ期待して撃つだけで良さそうですしね。

最大数弾生産は、1個しか生産できない調合だけを行うため不要。 装填速度は「カホウ[狼]」を使うため、もともとやや速いが付いているので不要ってことで。 SP武器なんて持ってないよ(つд`)





[所持アイテム]

  1. 調合書①
  2. 調合書②
  3. 調合書③ 
  4. 調合書④
  5. 力の護符
  6. 力の爪
  7. 通常弾Lv1
  8. 通常弾Lv2
  9. 通常弾Lv3
 10. 火炎弾
 11. 毒弾Lv1
 12. 毒弾Lv2
 13. カラ骨[小]
 14. イーオスの毒牙
 15. カラの実
 16. 火炎草
 17. 小タル爆弾
 18. 大タル爆弾
 19. こんがり肉G
 20. 戻り玉




以上。 今見たらいろいろ不要そうなのが多い…('A`

とりあえず、上から簡単に説明。




調合書④まで必要なのは、毒弾Lv2調合を100%にするため。

力の護符&爪はダメージの底上げ。 そのまま。

通常弾は序盤&終盤に頭狙う用。 Lv1はどうしても弾が足りなかった時の保険。

火炎弾は翼破壊用。 これが結構有効。

毒弾は当然ながら硬化した時用。 絶対に序盤で使わないこと。

カラ骨[小]&イーオスの毒牙は毒弾Lv2、カラの実と火薬草は火炎弾調合に。 火炎草は20個しか持てないので、カラの実は20でおk

小タル爆弾&大タル爆弾は火事場用。 硬化してても使わなくていいと思うよ!

こんがり肉Gはスタミナ回復。 回復すればいいので強走でも元気ドリンコでも。

戻り玉は 「あ、こりゃ無理だわ」 って時用。 チキンなうちにぴったりだ('A`







といった感じで持っていきました。

戻り玉と通常弾Lv1を他の弾に変えればもっといいかもしれません。 調合成功率+のスキルがあればもっといいです。 改善点は多いですね。

あとは高速調合のために、カラ骨&毒牙とカラの実&火薬草は上のほうへソートしておくとモアベター。









次に攻撃の手順。 正直こんなのでいいのか不安なのだけど…

一応、1度も会心が発動しなくても可能な弾数で書いていきます。





最初に攻撃する時の立ち位置。 画像撮り忘れたので非常にわかりづらいです…


 通常弾の時は、祖龍が落雷を使う時の前進に当たらない程度の正面。
 真正面だと這いずりで潰されてしまうので、少し左右に移動しておくといいかも。
 基本的には落雷の前進から戻るところで顔を狙う感じ。
 多分もっといい方法があると思いますが、うちはこんなもんです(つд`)


 火炎弾、毒弾はどこからでも。
 自分にとって攻撃をくらわずに撃てる位置から狙いましょう。






それでは、攻撃の手順へ。


 1. まずは火事場。 大タル爆弾か、祖龍の足踏み等で体力削りましょう。

 2. 両角、眼を破壊(顔3回破壊)するまで通常弾で顔狙い。 Lv2か3で。
   Lv2を使い切るまでには破壊できるはずなので、それで。
   早くて通常Lv2を40発以内で壊せる計算になるけど、99発以内なら無問題。



顔1回破壊に500ダメージ、3回で1500ダメージ与えてるので、多分ここで怒り状態。 怒り状態では防御力が上がってるので注意しましょう。 (約2割のダメージ減少)



 3. 次に火炎弾で翼狙い。 怒り状態でも1発40ダメージ出て、非常に有効。
   翼は1回240ダメージ、それを10回で破壊なので撃ちまくりましょう。
   調合分の20発も合わせて、火炎弾のみで翼を破壊できたらベター。
   破壊できなかったら毒弾Lv1とかその辺で。 通常弾は顔メインに使うので。
   毒弾Lv1も使い切ったら…Lv2を。 毒弾Lv1を使い切る前には破壊したい。

 4. 通常弾Lv3辺りで顔狙い。 顔破壊も含めて、Lv2と3はどっちでも可。
   硬化(体力50%)まではまだ少しかかるので、頑張って削りましょう。
   だいたい3回怯んだら十分。
   顔破壊&ここの3回怯みを通常弾Lv2だけで済ませられれば、非常にGJ!



顔3回の破壊(1500ダメージ)と、翼破壊(2400ダメージ)、追加で顔3回の怯み(1500ダメージ)が入り、何発か外れて他部位に当たった分も加味すると、大体5500ダメージちょい。

この時点では硬化してないとは思いますが、ここから毒弾Lv2へ。 Lv1も余ってたら使いましょう。



顔と翼は破壊済みなので、適度に胸を狙いつつ、当てることだけを考えましょう。 毒弾はどこに当ててもダメージが一定なのは非常に気楽ですね。

胸はダメージ300で破壊できるので、適当に撃ってれば壊れると思います。 毒弾Lv2を5発くらいで破壊可能です。 顔、翼と比べると簡単ですね。



 5. ↑のように毒弾Lv2で胸破壊しつつ、調合分も撃ちきるまで毒弾Lv2。
   3~5回は毒になるので、毒ダメージも500くらい入っておいしいですね。
   数発外したとしても、95発くらい当たってれば及第点です。
   最初8発持って、調合で追加99発だから、12発外してもいいくらいの計算。



毒弾Lv2を撃ち終える頃には怒り状態が解除されてると思います。 残り体力2500くらい…かな? 毒弾Lv2を外さなかったら2000以下までは減ってると思います。




 6. 残った通常弾Lv3をメインに、顔に撃ちまくり。
   通常弾Lv3が無くなったら、泣く泣く通常弾Lv1で。
   ここまで来ればあと少しなので、頑張れ!










そして…




dcfd60c4.jpg



















討伐ヾ(゚∀゚)ノシ




25分針だったので、弓や双剣より早く終わりました。 うちがやった時の話しですが。




そして終わってみて弾数を見たら、通常弾Lv3が32発と毒弾Lv2が6発残ってました。 ギリギリっぽかったのでしょうか…


あとは運良く這いずりが来なかったため乙無しで終わりましたが、這いずりを多用されたらどうなってたかわかりません。 また今度やった時にしてきたらいいなぁ…







と、このように討伐までいくことができ、攻撃の手順やら偉そうに書いてしまいましたが、うちはヘヴィボウガンはめっぽう下手です。 いやまぁ弓以外自信のカケラもないわけだけど。

もっと良い方法、立ち回り等あると思いますので、そういうことは知識のある人に聞くか、ここに書いてあることを信じないのをオススメ!






とりあえず、終わってみてコレだけは言える。









求人行った方が楽('A`





毎度のことですね。 わかってます。

みなさんは人付き合いよく、楽しいハンターライフを送ってくださいね(=゚ω゚)ノシ


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne