忍者ブログ
当ブログは「かさんりぃ」と「カーレン」、喋る豚「アビィ」と「そら(クー)」の4人で送る雑談日記です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かさんりぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ぬいぐるみ集め
自己紹介:
オンラインゲームについて
[モンスターハンターフロンティア]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ①

[トリックスター -ラブ-]
キャラ名 : -かさんりぃ-
活動サーバー : ジュエリア

[マビノギ]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ルエリ
最新CM
[06/13 とおりすがりのファン]
[05/13 backlink service]
[04/19 Letice]
[04/19 fina☆]
[04/12 makichi]
[02/25 fina☆]
[02/03 イェニツェリ]
[02/03 fina☆]
[01/14 boy]
[01/06 イェニツェリ]
[01/04 リョウヘイ]
[01/03 makichi]
[01/02 fina☆]
[12/18 イェニツェリ]
[11/10 一文字]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
著作権について
使用させて頂いている画像の著作権
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

Copyright(C) GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
[230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

う、浮いてる…ッ!!

こんばんは。 ちょっと…いや、かなり昔のゲーム 「名探○コナン 狙われた探偵」 というゲームをやっていました。 伏せる文字がおかしいですね。 別に変な記事書くわけじゃないから伏せる必要も無いか。


5年前くらいに発売された、ゲームボーイアドバンスのゲームです。



そこでは、「リドルカード」 と呼ばれるものがあり、クイズ(なぞなぞと言うべきか…)が書かれています。 プレイヤーはそれを解き、えーと…何するんだろう?

うちはまだ解き終わってないのでよくわかってません。




で、その中から1問、こんな問題がありました。







[リドルカード No.3]
 次の暗号文を読んで、そこに書かれた問題に答えよ。

 ヒント: 「上」の上、「下」の下を順番に読むと…




 問 : 口 下 玉 下 く 下  え 下 と 下 に 下 る 下
    上 に 上 を 上 わ 上 る 上 何 上 な 上 ?














えーと… 「口に玉をくわえると何になる?」














ちょ、子供向けのゲームでこんなエロい問題出すなよ!





ゴールデンな玉か、口をふさぐ為の玉か、どっちかはわからないけど


どうしたんだよコナンくーーん!!



















隣で見てた姉 「国?」










…え?








あ、あぁ!! そう、それ!

うちもそれ言おうとしてたんだよ、うん。






「口」 に 「玉」 を入れたら 「国」 だよな、当然…






やべー、この問題引っ掛けだよ… 家族同士でやっていいゲームじゃないぜ…











と、うちの本質を見られたところで、今日はマイトレから。


昨日、楓姉さんがようやく2度目の橙服を着てくれたので、せっかくなのでイスに座ってもらいました。

何でせっかくかって? そんなの言わなくてもわかるでしょうに…



9e6c3606.jpg



















相変わらず似合ってませんね。 わかってました。




しかしこの角度からじゃ脚がよく見えないので横からも。





5fa3a811.jpg



















太股、イイヨイイヨーヾ(゚ω゚)ノシ





…ん?




9754e457.jpg




















う、浮いてる…ッ!!




なんて疲れる手の位置なんだよ姉さーん!







まぁいいや。 正面正面っと。



c76e4c16.jpg



















「またぐら」にしか目が行きませんね。ほふほふ



こうやって服変わるし、座る姿もあるんだから中まで用意してくれてm(ry








話しは変わってさっきの。 手の位置が~ってやつ。

初期の服がちょっと 「ほっこり」 してるから、その状態だと服の上に手が置かれてたけど、橙服はスラっとしてるから手の位置が浮いちゃうんでしょうかね。


服変えたんだからその辺も気をつけてくれたら嬉しかったですね。 スカートの中も。

服ごとに特殊ポーズとかもあったら嬉しかったですね。 あとスカートの中も。

着替えシーンに出くわすとk






完全にエロゲ('A`;;










みんな、エロはほどほどに(=゚ω゚)ノシ
PR

草食竜の…?

こんばんは。 みなさんはもう狩人塾に参加したでしょうか?


うちはまだです。 うちがINする頃には相方が居ません。 朝方5時頃INとか遅すぎですね。 夜は眠くて…ネットゲーマーとしては致命的ですね('A`






今日はそんな狩人塾から。

2日経っているので、みなさん気付いたとは思いますが…



781e6182.jpg



















「草食竜の」 2個の納品









すいません、わかりません('A`;;





まぁ、クエスト名に 「砂漠で卵運び」 って付いてるから何するかはわかるんだけどさー… それにしてもスタッフは誰も気付かなかったんですかねー



今日はまだ確認してないので修正されてるかもしれませんが、相変わらず誤字脱字が多いですね。 クエスト依頼者の言葉とか、ちゃんと読むと結構間違ってたりするかもしれませんね。 うちは読んでませんが。







そんな誤字や脱字。 または日本語の文法の間違った使い方。

このようにブログを書いていると、いつも言葉を間違わないよう気をつけていますが、それでも多々間違えてしまうのがうち。



昨日もメールを書く中で、「拝見させて頂きました」 という言葉を使いそうになりました。

これは間違いだそうですね。

「拝見する」 で、すでに敬語を使っている中、 「させて頂く」でさらに敬語。

これは二重敬語になってしまうので、正しくないということだそうです。



メールを使う中で、最も間違いの多い言葉として挙げられていたので、知らずに使ってしまっていた人は覚えておくといいかもしれません。




このブログ内では「拝見する」なんて言葉は堅苦しいので使いませんが、目上のかたや、上司、お客様へのメールには必要になってくるので、敬語は適度にでも使えるようにしないとですね。

このブログを読んでくれている人達には、うちが敬語を使うのが苦手だということは察してもらえてそうですね。 とても苦手です。






…またMHFと関係ありませんね。 話しを戻して…






と、思ったけど戻すことも無いや。 MHFに限ったことじゃないけど、誤字脱字は多くのゲームにあるので、よく読んでみると間違いだらけかもしれませんよ?


某きのこさんは特にすごいらしいですが…どうなんでしょうねw





ちなみに、読み返していたら前回の記事でも誤字がありました。

「ガオレンズホオビー」 を 「ガオレンズオホビー」 と。

オホビー…なんて最初に間違えてた名称!


うちは最初に見たときこの武器を 「ガレオンズオホビー」 と間違えてました。


「ガレオンズ」 と 「オホビー」 で2箇所も間違ってたという…orz



正しいのは 「ガオレンズホオビー」 ですよ!





あ、これは5月30日分の更新ですよ? 前回の更新が1分遅れて今日の日付で更新になってしまったので、前回のは昨日、今回のは今日の更新ってことでひとつ。

ガオレンズ!

大剣にこんな武器がありますね。 「ガオレンズホオビー」




古龍「シェンガオレン」素材から作成できる大剣です。


うちが以前、「シェンガレオン」と間違えてたヤツです。 「シェン」-「ガ」-「レオン」で3単語混ぜた何かなのかなーと思って。


正しくは「仙高人」と書いて「シェンガオレン」と読むらしいですね。 やっぱ中国読みかー…






モンスターハンターは中国寄りの感じがありますよね。 服とか特に。


モンスターで、うちが知る範囲の中国系なのは、「老山龍(ラオシャンロン)」、「仙高人(シェンガオレン)」、「麒麟(キリン)」くらいですが…


そもそも「龍」自体が中国ですね。 じゃあそっち寄りなのも当然か。





あと調べてたら、「辣醤(ラージャン)」と読むものがありましたが、あれは生物の名前じゃないですよね? 調味料的な字っぽいし…




他には「イャンクック」の、「イャン」の部分も中国語な気も。 ま、うちは日本語ですら満足に扱えてないので、他国語の知識なんてとてもとても。










で、その名前なんてどうでもよくて。


この武器、「ガオレンズオホビー」

-------------------------------------------------------------
[08.05.30追記]

「ガオレンズホオビー」でした…
この日の最初に書いたのは間違って無いのに(つд`)

-------------------------------------------------------------


8b73e67a.jpg


















普段はこんな感じだけど、溜めていくと…




432628c9.jpg



















紅に輝く!



こういうギミックってカッコイイよね。 うちはこの武器使ってないけど。


あまり見た目に変化がある武器って無いですよね。 もっと増やして欲しい。





他には、以前バレンタインイベントで男性側の武器で


20a8e369.jpg


















こんなのがありましたね。 ハートが大きくなるってやつ。







こんなように、武器の見た目が変わるギミックってうちみたいなゲームオタクにとってはたまらなくカッコイイと感じるんですよね。


弓って特にそういうギミックが無いと思うので、そういうのも加味して弓の新武器が欲しいです。 うちにとっては相棒と呼べる武器が無いもので…





と、そんな「自分にとっての相棒」といえる武器がみなさんにもあると良いですね。





やば、昨日更新間に合わなかったからって、29日内に更新しようと思ったら1分遅くて30日更新になってしまった…orz

ドス…ランポス…だと!?

こんばんは。 最近アーケードにバーチャロンを見なくて残念です。 そんな同じ意見の人も少なくなってきて、さらに残念に。



バーチャロンはSS版から始め、DCのオラトリオタングラムまで好きです。 それ以降はシステム的にちょっと…

でもガラヤカは好きなのでフォース以降も捨てがたい。 ガラヤカだけ。



関係無いけど 「ヤガランテ」と「ビオランテ」 って似てるよね。 今日、素で間違えた。 「ビオランテはジャンプできないヤツだろ…」 って突っ込まれました。 不覚…




あと、バーチャロンシリーズは音楽が良いですよね。 オラタン以降はあまり聞いていませんが、たまに聞く機会があったらフォース、マーズも聞いてます。

やっぱり、初期のテムジン曲 「In the blue sky」 が1番ですけど。

曲の始めの 「Get ready」 がもう最高にテンション上がる、素敵曲。 バーチャロン始めて、1番最初に聞いた戦闘曲なだけに思いいれもあるってものですね。



で、一通り聞いてみて感じたのは、ライデンは曲に恵まれてるなーと。 いつもカッコイイ。 次はバイパーⅡ・サイファー・マイザーの曲でしょうか。 あれも機体に合う曲ばかりです。

バーチャロンシリーズの音楽は非常にレベルが高いので、知らない人は聞いてみると良いかも悪いかも!










とか書いてたら



また、更新前に日が変わってました('A`



今日は体調悪かったのもあって、仮眠しようと思ったらぐっすりで…orz







ま、すでに毎日更新に失敗してるんでどうでもいいですかそうですか。







それじゃ、本題~


昨日、フレがセカンドキャラを作ってることを知り、HR上げを手伝わされて下位クエを回っていた時のこと。



f0e4ef0c.jpg



















え…ランポスが…2頭…?




小さすぎでした。 それだけ('A`







やべー、更新してて今回の手抜きさは無いわって自分でわかるよコレ…



144abab4.jpg





















これがサイズ。 すでに1度見たことのあるサイズだったみたいですね。

下位ドスランポスなんてMHF初めた頃以来なので、懐かしかったです。 武器は今ので行ってサクサク倒してしまいますが…('A`







あの頃はブログ書くほどやるなんて思っても無かったなぁ…



HR2まで非課金でやって、


「課金してまでやるほど面白くねぇよ」


と言ってやめるつもりでした。





だから、キャラ作成を適当に済ませてしまいました。


何度見ても、リーゼントが不満です。






みなさん、キャラメイクは時間かけてでも後悔しないものにしましょうね!(今更)









髪型だけなら変更できるけどね。




でもリーゼントはアイデンティティ。 嫌いだけど変えない、複雑な男心。








何書きたいのかわからなくなってきた('A`;;

えーと、たまには下位クエも行ってみると、面白い発見があるかもしれませんよ!




ってことで(=゚ω゚)ノシ

カウンターストップ!

カンストって言い方、カッコイイよね。



でもSTGでは1度もカンストしたことありません。 ミニゲーム系のなら別だけど。

「カンスト」ってSTGに使うイメージが強いんだけど、最近のSTGはスコアラーが多いからカンストしないように桁多いよね。 億単位のスコアとか普通に。 すげぇ。




ちなみにうちが初めてカンストしたゲームは、PS 「ぷよぷよSUM 決定版」の、とことんぷよぷよ。 時間さえあれば1連鎖やってるだけでも出来るから簡単簡単。

あとはDSの 「テトリス」 のエンドレスモード。 あれもスピードに慣れたらあとは簡単。 ただ落下速度が速いだけだから、中央高めにしてればカンストするまで通常プレイ。




そのくらい。 昔のRPGはLv、所持金のカンスト早かったからそれも簡単だったよね。 とか書いてたら、初カンストは、 FC 「ドラゴンクエスト」 のLvかもしれない。 Lv30ですしね。




でもカンストって 「9999」 のように、9が並んだ数のイメージがあるから不思議。 うちだけ?

昔のゲームはデータ上で見たら16進数の 「FF (256)」か、「FFFF (65536)」が多かった気がするのになぁ… 最近のは知らないけど。

昔のSTGで、倒せない敵は耐久度をFF(256発当てると倒せる)に設定されてたとか話しを聞いたことがあるけど、あれホント? 今もそうなのかなー…




今も…といっても、最近の商業系STGでやったのは 「怒首領蜂・大往生」、「虫姫さま」、「エスプガルーダ」、「式神の城3」、「翼神」 くらい。 全然最近じゃねぇ!!

↑には無いけど、好きな作品は 「エスプレイド」と「ストライカーズ1945」。 古い。




挙げたのが縦STGばかりですが、うちは横スクロールタイプも好きです。 3Dの奥スクロールは苦手。 「エースコンバット」 とか全くやりません。



横スクロールタイプは、妥当だけど 「グラディウス」とか「ダライアス」 辺りが好きかな。 ひっそり 「プロギアの嵐」も好きだったりする。 うちの行ってたゲームセンターから早々と無くなって泣いた。









と、STGの話しがしたかったわけではなく。 したいけども。


今回はカンスト(カウンターストップ) ということで…



65e3ab4a.jpg



















所持金がカンストしましたヾ(゚ω゚)ノシ




「逆襲!バサルモス」 クエストがうますぎる…

アイテム使いつつ、ごっつい急いだらソロ5分針は可能そうでした。 あくまで、「できそう」って程度でしたが。 20秒くらい間に合わなかったので、ちょい工夫すればいけそうです。







で、この所持金。 何に使えば…('A`

正直作りたいものも大半作ってしまったので、どうにも…



団長から 「ウェポンマスターの称号とるのに600万z使った人がいる」 と聞いたので、そのための資金にしますか。 錆びた&太古の大当たりが出ませんが('A`;;

ハンマーだけは大当たり出るんだよなぁ… 大当たり出るときはいつもハンマーの時。 そろそろ大剣の大当たり欲しいんですが('A`




バサルモスの甲殻が在庫少ないので、下位バサルモス行きつつ掘ってきますかねー… なんで 「岩竜の甲殻」 って必要数多いのに、ほとんど下位でしか手に入らないんでしょうかね。 納得行きません。

上位は捕獲の12%のみ。 逆バサ周回したところでほとんど出ません。



同じくランゴスタの甲殻もそうですね。 下位ばっか。

現在HR196ですが、このあたりになると下位クエストはほとんどやりません。 なので下位メインで集まる素材は結構不足してたりします。 ウェポンマスター用の装備の下地作ってたら足りない足りない…(つд`)




1番足りないのはラージャンの鋭牙ですけどね!



なんでラー大剣の下地作るのに10個も必要なんだよー… 以前 「大鬼金棒[力王]」 作っちゃってるんだよー…





そんなわけで、1人黙々とラージャン狩り続けてます。 弓で狩ってるから尻尾切ってません。 黄金の毛がでません。 最大金冠も出ません。 ホントに火山でいいのかー…?


求人行って楽したいけども、氷武器でまともなものを持っていないから行きづらい。 うちは弓メインでやってるだけに剣士の属性武器なんてとてもとても… 無属性でごっついのが好きですし。






こんな、うちみたいにソロ専でやってる人っているんでしょうか? ネットゲームやるのにソロがいいって珍しいんだろうなー…

どうもうちは気難しいらしく、好きやすく嫌いやすいので、人と一緒にいるのが性に合わないのかもしれません。 でも支援とか好き。



「ありがとう」と言われたいが為に、PTでは支援。 なんて腹黒!



ちなみにうちは、「ありがとう」と言うのも好きです。 むしろ言わせて!







ということもあって、PT組むのは嫌いじゃないんですよね。 どっちかというと好き。

そもそもチャットが好きなもので、狩りに行くよりチャットしてた方が落ち着きます。 狩り中だって話しかけちゃうぜ! …まぁ、それで突進1発もらうんですけどね(つд`)







なんだか 「カンスト」 についてはほとんど触れてませんね。 いつものことです。







あと、明日から 「狩人塾」 というゲーム内イベントが開催されるようですね。 クエストが1個追加されるだけのようですが。

HR100↑の人と、HR99↓の人が防具無しでイャンクックを狩猟するというものです。 マストオーダー制で、HR100↑の人は「玉のかけら」、HR99↓の人は「卵のかけら」が6個ずつ必要なようで、非常に困ります。 玉のかけら足りないんだよー…




そんなわけで、このクエストやるためには求人か自由区行かないといけないようです。 諦めて行ってきますかー…


狩猟笛が欲しいわけじゃないけど、作れるものは作りたいしね。 あぁ日本人思考。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne