[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。 最近アーケードにバーチャロンを見なくて残念です。 そんな同じ意見の人も少なくなってきて、さらに残念に。
バーチャロンはSS版から始め、DCのオラトリオタングラムまで好きです。 それ以降はシステム的にちょっと…
でもガラヤカは好きなのでフォース以降も捨てがたい。 ガラヤカだけ。
関係無いけど 「ヤガランテ」と「ビオランテ」 って似てるよね。 今日、素で間違えた。 「ビオランテはジャンプできないヤツだろ…」 って突っ込まれました。 不覚…
あと、バーチャロンシリーズは音楽が良いですよね。 オラタン以降はあまり聞いていませんが、たまに聞く機会があったらフォース、マーズも聞いてます。
やっぱり、初期のテムジン曲 「In the blue sky」 が1番ですけど。
曲の始めの 「Get ready」 がもう最高にテンション上がる、素敵曲。 バーチャロン始めて、1番最初に聞いた戦闘曲なだけに思いいれもあるってものですね。
で、一通り聞いてみて感じたのは、ライデンは曲に恵まれてるなーと。 いつもカッコイイ。 次はバイパーⅡ・サイファー・マイザーの曲でしょうか。 あれも機体に合う曲ばかりです。
バーチャロンシリーズの音楽は非常にレベルが高いので、知らない人は聞いてみると良いかも悪いかも!
とか書いてたら
また、更新前に日が変わってました('A`
今日は体調悪かったのもあって、仮眠しようと思ったらぐっすりで…orz
ま、すでに毎日更新に失敗してるんでどうでもいいですかそうですか。
それじゃ、本題~
昨日、フレがセカンドキャラを作ってることを知り、HR上げを手伝わされて下位クエを回っていた時のこと。
え…ランポスが…2頭…?
小さすぎでした。 それだけ('A`
やべー、更新してて今回の手抜きさは無いわって自分でわかるよコレ…
これがサイズ。 すでに1度見たことのあるサイズだったみたいですね。
下位ドスランポスなんてMHF初めた頃以来なので、懐かしかったです。 武器は今ので行ってサクサク倒してしまいますが…('A`
あの頃はブログ書くほどやるなんて思っても無かったなぁ…
HR2まで非課金でやって、
「課金してまでやるほど面白くねぇよ」
と言ってやめるつもりでした。
だから、キャラ作成を適当に済ませてしまいました。
何度見ても、リーゼントが不満です。
みなさん、キャラメイクは時間かけてでも後悔しないものにしましょうね!(今更)
髪型だけなら変更できるけどね。
でもリーゼントはアイデンティティ。 嫌いだけど変えない、複雑な男心。
何書きたいのかわからなくなってきた('A`;;
えーと、たまには下位クエも行ってみると、面白い発見があるかもしれませんよ!
ってことで(=゚ω゚)ノシ
カンストって言い方、カッコイイよね。
でもSTGでは1度もカンストしたことありません。 ミニゲーム系のなら別だけど。
「カンスト」ってSTGに使うイメージが強いんだけど、最近のSTGはスコアラーが多いからカンストしないように桁多いよね。 億単位のスコアとか普通に。 すげぇ。
ちなみにうちが初めてカンストしたゲームは、PS 「ぷよぷよSUM 決定版」の、とことんぷよぷよ。 時間さえあれば1連鎖やってるだけでも出来るから簡単簡単。
あとはDSの 「テトリス」 のエンドレスモード。 あれもスピードに慣れたらあとは簡単。 ただ落下速度が速いだけだから、中央高めにしてればカンストするまで通常プレイ。
そのくらい。 昔のRPGはLv、所持金のカンスト早かったからそれも簡単だったよね。 とか書いてたら、初カンストは、 FC 「ドラゴンクエスト」 のLvかもしれない。 Lv30ですしね。
でもカンストって 「9999」 のように、9が並んだ数のイメージがあるから不思議。 うちだけ?
昔のゲームはデータ上で見たら16進数の 「FF (256)」か、「FFFF (65536)」が多かった気がするのになぁ… 最近のは知らないけど。
昔のSTGで、倒せない敵は耐久度をFF(256発当てると倒せる)に設定されてたとか話しを聞いたことがあるけど、あれホント? 今もそうなのかなー…
今も…といっても、最近の商業系STGでやったのは 「怒首領蜂・大往生」、「虫姫さま」、「エスプガルーダ」、「式神の城3」、「翼神」 くらい。 全然最近じゃねぇ!!
↑には無いけど、好きな作品は 「エスプレイド」と「ストライカーズ1945」。 古い。
挙げたのが縦STGばかりですが、うちは横スクロールタイプも好きです。 3Dの奥スクロールは苦手。 「エースコンバット」 とか全くやりません。
横スクロールタイプは、妥当だけど 「グラディウス」とか「ダライアス」 辺りが好きかな。 ひっそり 「プロギアの嵐」も好きだったりする。 うちの行ってたゲームセンターから早々と無くなって泣いた。
と、STGの話しがしたかったわけではなく。 したいけども。
今回はカンスト(カウンターストップ) ということで…
所持金がカンストしましたヾ(゚ω゚)ノシ
「逆襲!バサルモス」 クエストがうますぎる…
アイテム使いつつ、ごっつい急いだらソロ5分針は可能そうでした。 あくまで、「できそう」って程度でしたが。 20秒くらい間に合わなかったので、ちょい工夫すればいけそうです。
で、この所持金。 何に使えば…('A`
正直作りたいものも大半作ってしまったので、どうにも…
団長から 「ウェポンマスターの称号とるのに600万z使った人がいる」 と聞いたので、そのための資金にしますか。 錆びた&太古の大当たりが出ませんが('A`;;
ハンマーだけは大当たり出るんだよなぁ… 大当たり出るときはいつもハンマーの時。 そろそろ大剣の大当たり欲しいんですが('A`
バサルモスの甲殻が在庫少ないので、下位バサルモス行きつつ掘ってきますかねー… なんで 「岩竜の甲殻」 って必要数多いのに、ほとんど下位でしか手に入らないんでしょうかね。 納得行きません。
上位は捕獲の12%のみ。 逆バサ周回したところでほとんど出ません。
同じくランゴスタの甲殻もそうですね。 下位ばっか。
現在HR196ですが、このあたりになると下位クエストはほとんどやりません。 なので下位メインで集まる素材は結構不足してたりします。 ウェポンマスター用の装備の下地作ってたら足りない足りない…(つд`)
1番足りないのはラージャンの鋭牙ですけどね!
なんでラー大剣の下地作るのに10個も必要なんだよー… 以前 「大鬼金棒[力王]」 作っちゃってるんだよー…
そんなわけで、1人黙々とラージャン狩り続けてます。 弓で狩ってるから尻尾切ってません。 黄金の毛がでません。 最大金冠も出ません。 ホントに火山でいいのかー…?
求人行って楽したいけども、氷武器でまともなものを持っていないから行きづらい。 うちは弓メインでやってるだけに剣士の属性武器なんてとてもとても… 無属性でごっついのが好きですし。
こんな、うちみたいにソロ専でやってる人っているんでしょうか? ネットゲームやるのにソロがいいって珍しいんだろうなー…
どうもうちは気難しいらしく、好きやすく嫌いやすいので、人と一緒にいるのが性に合わないのかもしれません。 でも支援とか好き。
「ありがとう」と言われたいが為に、PTでは支援。 なんて腹黒!
ちなみにうちは、「ありがとう」と言うのも好きです。 むしろ言わせて!
ということもあって、PT組むのは嫌いじゃないんですよね。 どっちかというと好き。
そもそもチャットが好きなもので、狩りに行くよりチャットしてた方が落ち着きます。 狩り中だって話しかけちゃうぜ! …まぁ、それで突進1発もらうんですけどね(つд`)
なんだか 「カンスト」 についてはほとんど触れてませんね。 いつものことです。
あと、明日から 「狩人塾」 というゲーム内イベントが開催されるようですね。 クエストが1個追加されるだけのようですが。
HR100↑の人と、HR99↓の人が防具無しでイャンクックを狩猟するというものです。 マストオーダー制で、HR100↑の人は「玉のかけら」、HR99↓の人は「卵のかけら」が6個ずつ必要なようで、非常に困ります。 玉のかけら足りないんだよー…
そんなわけで、このクエストやるためには求人か自由区行かないといけないようです。 諦めて行ってきますかー…
狩猟笛が欲しいわけじゃないけど、作れるものは作りたいしね。 あぁ日本人思考。