[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うおぉ、高額レア出たあぁ!
なんだこれ。 チンピラカード?
今日は 『ラグナロクオンライン』 ですか…
最近は他のことばかりですが、
今週に入ってから1度でもMHFをやりました?
あ、いや… そのー…
夏休みだから他のネットゲームもいろいろとイベントがあって…
つまり、やっていないのですね…
ごめんなさい。
…はぁ。
今週は凄腕ハンターへの挑戦という、
素晴らしいイベントがあるというのに…
だってー、ラグナロクオンラインは新職業実装だし、
トリックスターは抽選でボスレア一式配布だし…
アラド戦記はどうでもいいメンテ延期しかなかったけど。
なんだそりゃ。
すっごい不快になる修正をして、さらに丸1日メンテって感じで。
マジでアラド戦記は全体チャット受信しないようにしてもらいたいです。
気持ち悪い人多すぎで、すんごい不快。
あら、MHFのように選択受信はできないのですか?
全体チャットだけはできないんだよねー…
課金システムだからかなぁ。
迷惑登録した人のも関係なく表示されるんだよね。
はぁ? 全体チャットが課金?
あ、そだよ。
1回全チャするのに、リアルマネー120円だったかな?
その消耗品が必要なの。
1回120円ですか… 高いですね…
ねー。
で、今までは50人から迷惑登録された人は全チャできなかったのに、
今回のメンテでできるようになったから最悪。 不快チャットだらけです。
はー… 金の無駄遣いってのはあるんだな。
ネットゲームってそういう世界だしね。
で、そんなアラドは放っておいて、ラグナロクですラグナロク。
今日はチンピラカードが出てホックホクでした!
高いのですか? それ。
名前はそう感じないのですが…
モンスター名のカードだから、名前はね。
武器にセットすれば、クリティカル時のダメージ15%増しだから強いよー。
露店に出したら、15M(1500万) で売れたよー。
15Mか… 物価がどんくらいかわからんが、結構高そうだな。
ラグナロク復帰するには十分すぎるお金… ってくらいかな。
少なくとも、ちゃんとした武器1つは買えるから、全然おっけー。
sクレセントサイダーと、ソルジャースケルトンカード買っちゃった。
えぇと… やっていないので、何がなんだか…
クリティカルクルセイダー用の武器~。
ホントはLv94のStr>Vit騎士がいるんだけど、
飽きてきたから新しく作り直しっ。 Agi槍クルセ楽しいです。
よくわからんが楽しいっつーことだけはわかった。
まぁ、楽しくてもほどほどにして、MHFもやれよ。
はいはいー。 適当に露店放置して、MHFもやってくるよ。
と、今日はレア出てホクホクでしたー って報告でした。
みんなにもレア出ますよーに。 それじゃ、今日はこれでー。 まったねー。
(゚Д゚)ホワァ!!
ハトプリの新エンディングがあんまり可愛くなーいーぃ…
なんだよホワァって。
いや、なんか今の気持ちを表すのに最適だったから…
まぁ、ムーンライトが一緒に踊ってるのはよかったけどさー…
それより月影さん(変身前) の方がいいけど。
さらに言うなら、
ダーク様が顔真っ赤にしながら踊ってたら究極だったけど!
あんなに可愛いのに出番少なすぎだってばよ!
あのー… なんだかいろいろと言っていますが、
私たちプリキュアのことを知りませんからね?
だな。 何言ってんのか全然わからん。
あー、簡単に言うと、
プリキュアに変身すると眼鏡っ娘が眼鏡じゃなくなって残念だーってこと。
そうかよ。
眼鏡のままで喜ぶ人の方が少ないと思いますけど…
むぅ、眼鏡っ娘がダメとか、世の中腐ってるなぁ…
イルパラッツォ様に粛清されればいいのに。
F県F市すら征服できねーヤツじゃ世の中は無理だろ。
む、それもそうか。
あの、なんでアビィは今の言葉を返せるのですか…
ん、あぁ、ちょっと前に読んだからな。
世界征服するっつってるヤツが、
「息切れ回避のために、市街征服から始める」 とか言ってたな。
うわぁ… 大物なのか小物なのか、判断しづらい人ですねー…
おっと、イルパラッツォ様の悪口はそこまでだ。
そんなことよりハトプリのエンディングをなんとかしてください。
あとオープニング。
オープニングもですか…
んと、オープニングはほとんど変わってないんだけど…
最後のカットにムーンライトが混ざってたから、
ムーンライトの復帰はあっても、ダーク様は仲間にならないのか…って。
敵が仲間になんのは子供ウケ悪いんじゃねーのか?
グッズとかも敵のはほとんどでねーだろ。
そうなんだよ…
プリキュアパンとかに付いてるシールも主人公2人ばっかりでさ…
ダーク様がいいのに…
うわぁ… 買っているのですか、プリキュアパン…
あ、いや、そんなたくさんは買ってないけど… ちょっとだけね。
でも敵が仲間に~ ってのは、フレッシュで大人気だったんだけどなぁ。
大きいお友達にとっては、かもしれないけど。
そういう特殊なファンの意見は参考にならんからやめとけ。
ぇー… 大きなお友達はダメですか。
うちの想像だと、こんな感じになると思ったのに…
サバーク博士がムーンライト(月影ゆり) の父親だとわかる。
↓
ゆり、変身できないが父親を止めようとがんばる。
↓
いろいろあって、ゆりリタイア。
(デザトリアンにでもやられてくれればいいや。)
↓
娘が倒れたことで、サバーク博士が正気にもどる。
↓
ボスの登場(cv.緑川 光)
↓
ゆりがダーク様に 「私の代わりにプリキュアを守って…」 など
↓
ダーク様 「フン!」 とか言っておいて結局助けてくれる。
↓
ダーク様萌え。
とか。
お前最後の言いたかっただけだろ。
途中の説明が適当ですしね…
だって、その辺は想像つかないんだもん。
サバーク博士は月影パパだと思うけど。
えっと、まぁとにかくそんな感じでお願いします東映さん。
いや、これ東映じゃなくて作者次第だろ。
あ、そっか。 じゃあ無理だー…
うちのハトプリ終了ー…
東映さんだったとしても無理だと思いますけど…
はぁ… やっぱ今回のオープニングとエンディングは
ダーク様ファン終了のお知らせかー。 残念。
敵として登場した以上、仕方ありませんって。
スプラッシュスターの満と薫とかあったのに…
まぁ、早い段階でわかっただけいいや…
そんなわけで、プリキュアのエンディングからでしたー…
テンション下がりまくりだな。
好きなキャラが落ちると思ったら、そりゃね…
まーストーリーなら仕方ないし、もういいや。
んじゃま、今日はこの辺で終わりー。
今日はもう泣いて寝ます。 ウワァァン!
それじゃ、またねー。
はふー、『おおきく振りかぶって』 のアニメ1期全部見終わったー。
次は夏の大会編だー。 早くDVDでーないかなっと。
1日で26話全て見たのですか…
暇な野郎だな。
ふふん。 2クールのアニメくらい、1日あれば余裕で全部見れるのさー。
…って、アニメに集中してたら
MHFシーズン9.0の情報が昨日、
7月30日に公開されたのを忘れてました…
まだ見てないから、これから見よう…
なんだ、スルーしてたんじゃねーのか。
公開された情報、少なめでしたしね。
あれ? そなの?
まぁ、とりあえず見てみよっと。 えーっと、シーズン9.0情報…
あれ? 何も公開されてない?
っていうか、第1回情報公開が1ヵ月後になってるんだけど…
あぁ、そこじゃなくてな。
左側に 「メゼポルタジャーナル号外?!」 とありますよね。
そちらですよ。
あ、そなんだ。
んじゃ、ぽちっと。
…なにこれ。
なにって、シーズン9.0の新情報だろ。
ぇー… グレンゼブルの1カットと、新フィールドの1カットだけじゃん…
ですから、少なめだと言ったのですよ。
まぁ、アップデートの2ヶ月も前ですし、仕方ありませんよ。
むぅ… 今回の情報で、
モンスターの属性くらいは判断できるかなーって思ってたのに…
これだけじゃ無理かー…
あら、ですがこれだけでも想像はできますよ。
たとえば、「水かき」 のようなものがあるので、魚類の可能性がある…
といったようなことですね。 翼かもしれませんけど。
背中の棘みてーなのも、鱗に見えないこともないしな。
えー、それはちょっと強引じゃない?
そうですか? 悪くないと思うのですけど…
特に、属性なんて魚みたいで水のような気がしませんか?
ほら、水属性攻撃をするモンスターも少ないですし。
あー、たしかに少ないかも。
ぱっと思いつくのでも、ガノトトス、ザザミ、ギザミくらいだもんねぇ。
あとドスガレオスの吐き出す砂な。
えっ、あれ水属性だったの!?
そのようですよ。
攻略サイト様にも書いてありますし。
ぇー… 砂じゃん、物理じゃん…
んな設定に文句言うなよ。
あはは… あと、他にはラヴィエンテもあるかもしれませんね。
浅瀬エリアで、遠くから体を打ち付けて衝撃波を起こす攻撃…
あれは水属性のような気がしませんか?
あー、するかも。 でもどうせ当たらないから別に。
それ言ったらドスガレオスの砂も、ガノトトスのブレスも、
ザザミのブレスも、ギザミのよくわからん水も当たらねーだろ。
あー… そうかも。 って、ザザミのブレスは普通にくらう。
でも結局は水属性耐性って、いらない子だったんだねぇ…
水属性攻撃の種類自体が少ないですしね。
ですので、今回こそ必要になるかもしれませんよ。
あくまで予想ですけどね。
そっかー。 ま、魚竜は少ないし、水属性耐性が不憫なのも確かだし、
どっちも増えれば嬉しいかもだねー。
…あ、防御力低下とかしてくる敵が増えても嬉しいかも。
なんでだよ。 めんどくせぇだけだろ。
ぇー、だって、広域できるじゃん。
忍耐の種飲みまくるよー!
またそれですか… 好きですねぇ。
うちの生きがいですから。
あ、攻撃力低下でもいいよー。 怪力の種飲むから。
それもめんどくせぇ…
と思ったが、攻撃力低下は今んとこねーのか。
そう言われれば、ありませんね。
そろそろ攻撃力がインフレしてる(?) から実装してもいいのにね。
凍傷とかよくわからない状態異常実装してないで。
オイ、あんまそういうこと言うな。 冬将軍が泣くぞ。
勝手に泣いてください。 正直いらないので。
ひでーな。 …まぁ事実だが。
アビィも結構酷いですね…
だが事実だから仕方ない。
シーズン9.0では有用な上位スキルがくるといいなーっと。
といったところで、今日は終わりっ。 それじゃ、まったねー。
こーんばーんはー!
と、ちょっと元気よさそうに挨拶をしておいてなんですが、今日は文章のみです。
友人宅にいると長々更新できないのが残念ですねー。 まぁ期待もされてない気もしますけど。
ってなわけで、今日はMHFの話しじゃなくてアニメのお話しです。
やー、今日初めて見たんですが、『おおきく振りかぶって』 超面白いですね!
すんごい高校野球って感じがする作品で、見ててワクワクしました。 いや、してます。 まだ見てるところなので。 8時間くらいぶっ続けで見てて、今16話ですー。
この作品、今のところはバケモノ投手がいなかったり、超打率のプレイヤーがいないので、最近の作品としては珍しく、非常に面白いです。
中二展開の超高校級プレイヤーがわんさか登場する作品も面白いけど、やっぱ真っ当な野球が面白いよね。
って言うと、うちの好きな野球漫画 『新約「巨人の星」 花形』 に悪いですけど。
あの作品の星飛雄馬のストレート、170~180km/hくらい出てるんじゃないかと思うほど早いんですよねぇ。 「珠が消えた!?」 って言われるほどなので。 まぁ、DSソフト 『サンデー×マガジン』 では152km/hでしたけど。
でも152km/hって、プロ野球じゃ普通にいるんですよね。 高校野球じゃバケモノ扱いみたいですけど。
まぁ、野球の知識がほとんどないうちじゃ、高校野球がどのくらいのものか知らないので、あれこれ言っても的外れなんですけどね。 野球好きな人、申し訳ないです。
うちは野球漫画、アニメ、ゲームが好きなだけの、にわかなので…
んーっ、なんだかいろいろ言っても全然伝わらない感じだし、うちもよくわからなくなってきたので、とにかく面白い! ってだけ言って、今日は終わりにしよう。
ずっと見ないでいた作品ですが、すんごい面白かったので野球好きで見たことない人は、是非見てみてくださいなー。
それじゃ、今日はこれでー。 まったねー。
おーい、クー。
ちょっとこっち来てー。
僕? なーに?
はいこれ。
誕生日おめでとう。
わ! これ、僕に…?
他に 「そら」 って名前はここにいないぞーぅ。
あら、あなたもクーちゃんのお誕生日を覚えていたのですね。
あ、これ私からのプレゼントです。 後で開けてみてくださいね。
わぁ、ありがとー。
ま、テメェにしちゃ気が利いたな。
俺の誕生日には何もなかったけどな。
お前は別にいらないだろ。
誕生日を喜ぶようなキャラじゃないだろうし。
んだと、この野郎。
お? やるかー?
はいはい、二人ともクーちゃんの誕生日に喧嘩しない。
それよりも、ケーキが切れましたよ。
む、仕方ない。 今回はケーキに免じて許してやろう。
そりゃ俺のセリフだ。
で、姉さん、俺の分のケーキにイチゴは…
はい、ちゃんと乗せてありますよ。
真ん中の大きいのはクーちゃんのですけど…
あぁ、十分だ。 サンキュ、姉さん。
なんだお前、イチゴ好きなのか。
悪ィかよ。
いや、悪くはないけど…
ケーキの上のイチゴって邪魔じゃない?
!?
き、聞きました? 今の…
あ、あぁ… ケーキの上のイチゴが邪魔… だと!?
1番の楽しみなのに…
え、ちょ… マジで? うちだけ!?
あなた、もう1度人生をやり直した方がいいですよ。
そしてケーキの上のイチゴの大切さを知りなさい。
あとイチゴに謝れ。
そこまで!?
そうなんだ… イチゴって大事なんだ…
なんか、いづらいから、うちは向こうで食べてきますね…
…行っちまった。
ああいう人もいるのですね…
うん…
…あ! ねぇねぇ、この名前の書いてあるチョコって食べてもいーい?
えぇ、いいですよ。
それは誕生日の人が食べる決まりなのですよ。
ホント? ありがとー。
…
向こう、楽しそうだなー… そっかー… イチゴは大事かぁ…
…あ、今日はこれで終わりです。
それじゃ、またねー…