忍者ブログ
当ブログは「かさんりぃ」と「カーレン」、喋る豚「アビィ」と「そら(クー)」の4人で送る雑談日記です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かさんりぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ぬいぐるみ集め
自己紹介:
オンラインゲームについて
[モンスターハンターフロンティア]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ①

[トリックスター -ラブ-]
キャラ名 : -かさんりぃ-
活動サーバー : ジュエリア

[マビノギ]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ルエリ
最新CM
[06/13 とおりすがりのファン]
[05/13 backlink service]
[04/19 Letice]
[04/19 fina☆]
[04/12 makichi]
[02/25 fina☆]
[02/03 イェニツェリ]
[02/03 fina☆]
[01/14 boy]
[01/06 イェニツェリ]
[01/04 リョウヘイ]
[01/03 makichi]
[01/02 fina☆]
[12/18 イェニツェリ]
[11/10 一文字]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
著作権について
使用させて頂いている画像の著作権
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

Copyright(C) GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特典に弱い日本人

こんばんは。 行列が好きで限定に弱い日本人のうちです。


でも行列に並ぶのはおっくう、限定は買い逃すで結局手にすることはなかったりしますが。



で、MHFでも特典装備が多いもので、また出ましたね


b607cef8.jpg





















ポルタメイス[赤]


最終強化系で

攻撃力308 火310 麻痺240 スロット3


という、なかなか良い性能。



欲しいなぁ…欲しいなぁ…

でもコルトティラーノがあるしなぁ(まだ作れてないけど)


エクストラコースなんて1度も課金したことないしなぁ… 毎月600円はそれほどでもないけど、ハンターライフと合わせると2000円と思うとどうも…



…そうだ、90日課金すれば3760円で月額に直すと1254円か。


………


d17e5e32.jpg














買っちゃった(゚∀。)



弱い。 日本人マジ弱い。



そんな情け無い話しでした。 今日はごっつい短い…
PR

遅くなったけれども花火大会

こんばんは。 最近リアルで花火を見てないうちです。


見たといえば 「ファンタビジョン」 とかそんな話しになってしまうのでダメ人間です。


ファンタビジョンって何よ? っていう子供達は、PS初期の頃にゲームをやってたお父さんお母さんに聞いてみるといいかもですよ。 多分知らないけど。


と思ったら、PS2で 「ふたりのファンタビジョン」 ってゲームが発売されていたようで。 いやぁ、よかったよかった。 …何も良くないな('A`;;






さて、そんなうちが 「花火大会!」 クエストに参加してきました。 特殊な報酬ってのも気になりますしね。


では早速クエスト受注。 装備は貸付のようで、猫頭。 毎度思うけど殴りたくなる顔だな…


見た目はさておき、スキルを。


10b8803a.jpg




















ボマーと回避性能+1。




おーけぃ、起爆は近接で…か。




んで失敗したら1乙と。 なるほどなるほど…








これじゃうちが 「きたねえ花火」 になってしまうわ





爆発に巻き込まれるのだけは無いようにしないと。 キュイとは違うのだよ。



違いを見せ付けるために支給用大タルG2と、支給用大タル爆弾、支給用投げタル爆弾、睡眠投げナイフ、麻痺投げナイフを持って、いざ。



8b9aa0d7.jpg





















2匹同時睡眠キタコレ!




大タルG2(225ダメージ)×ボマー(1.5倍)×睡眠(3倍)で

1012ダメージうまー





…とはいかないんだよなぁ


大タルG2にボマー乗せても、250だったか255ダメージが限界らしいんですよね。 なので255×3で765ダメージ。 しょっぱい。

しかも防御率で0.9倍だかの減算があるだろうからもっと低く…むぅ。




でもま、今回のクエストのダメージ源なのでこれで。


35d36479.jpg




















使えと言わんばかりの戻り玉が2個ほどあったので、支給用大タル爆弾と、支給用大タルG2を全部使ってしまいました。 ダメージ源ダメージ源。

ダメージ源とか言いつつちゃんと爆弾使って楽しんでるじゃないか。 クエストそのものは別に楽しくなかったけど(ぁ




そして花火大会も終了。


c4d40a9f.jpg





















こっそり 「死亡回数が2/3」 だったりして




結局 「きたねえ花火大会」 でしたとさ。




回避性能+1で爆風も回避できないのか…(つд`)




あ、報酬はお察しの通りでした。

お察しというか、当たりが無いよこのクエは… 報酬が爆弾祭りって、全然ありがたくないぜ。 クロオビコインじゃなくてタツジンコインだったらよかったのに。





そんな花火大会からでした。 みなさんもまだ受注してないなら、1度はやってみるといいかも悪いかもですよ(=゚ω゚)ノシ

何がだよw

「がくっぽいど」凄いなぁ… 今までのVOCALOIDよりもずっと人間っぽさが出てますね。 って、聞いてない人が大半だろうから 「出てますね」 って言ってもわからないか( ´・ω・)




さてー、久しぶりにインしてたら全体チャットにて


70f04dd2.jpg





















「ココ!」



 何 が だ !


「@here」の練習だったんでしょうか… 全チャでやることじゃないから違うか




それよりもうちの装備を見たら明らかに勝ち組装備だから、「久しぶりにインしたら」ってのが嘘だってバレバレ('A`;; マジで最近MHFやってないー


ちょっと調べたいこともあるので、早いところ復帰したいものです。 ウォーサンジュ作るためのババコンガの尖爪もまだ3つしか集まってないし、アカム変種も行ってません。 早く狩猟笛でアカム変種行きたいです。





と、それはさておき、あともう一つ。


66597468.jpg





















「ラージャン@3」
「ラージャン@2」



今度はどこだ!



全チャでそれだけ言われても… なことでした。



みなさんは場所と用件、ちゃんと伝えましょうね。


ってー、ラージャンは@2になったってことは、これでも人が来てたのか。 すげぇ






最近文章量が少ない… もっと頑張りましょう、自分。( ´・ω・)

マイナスじゃなくてプラスを…

また寝てて更新できてなかった(つд`)

最近 睡眠>ゲーム になってきて、MHFだけでなくゲームそのものをあまりやっていません…

誰かうちに時間とネタを~




はい、そんなわけでまだ花火大会もやってない現状。 早くしないと来週になーるー


なので今日も公式から。 今回は要望対応状況を。



93db5dbd.jpg






















おぉ、武器の生産・武器シーンスキップ機能実装かー



…じゃなくて、その下。



絆スキルについて。


現状の絆スキルは、

男女が同じPT内にいる場合(かつ、お互いが絆スキル所持?)

 男性  攻撃倍率+5  防御力-50
 女性  防御力+40

というものです。 男性はマイナスが酷いので付けたくないスキルではありますね。


で、そのマイナスを取っ払うというものに。 男性キャラを使用してるプレイヤーとしてはありがたいです。





でも、だ。

するとこういうことになる。


 男性  攻撃倍率+5 → 攻撃力UP[小](スキルP10) 相当
 女性  防御力+40 → 防御力+30(スキルP15) より上


えー…



ちょっと納得のいかない。 攻撃力と防御力をイコール付けするのもどうかと思うけど、どうも…むぅ。

確かにスロット1個で攻撃力UP[小]が付くなら安いものだけど、そのために1スロット使うなら受身珠Gでも入れたほうがいいような。


やっぱこの絆スキルは、大きいマイナスがあるから大きなプラスを得れる。 そんなスキルにして欲しかったです。 攻撃力+20 防御-120 でもよかったのに。 それなら使う。



結局のところ、うちには選択肢にならないスキルになりそうでした。





そもそもソロだから発動しないけどな!




エロい装備の女性キャラとクエに行きたいもんです(つд`)






あと、せっかくなのでその下の要望についても。

各猟団員がどれだけ入魂したか分かるように、というのも確かに知りたい情報ではあるのですが



入魂してない魂数をどこかに表示してくれた方がずっと嬉しいと思う入魂忘れの多いうち。

同じく忘れやすい人とか居ないのかー…?




でも要望を出さないやつ。 じゃあ文句言っても仕方ない。


みなさんは、何か理不尽でない不満があったら要望を出してみるといいかもですよ。




理不尽な例

 ・課金したくないので無料にしてください

 ・毎週全ての配信クエストを受けれるようにしてください


など。



ゲームは用法、時間を守って、製作者に感謝しながら楽しく遊びましょう。



さ、また寝よう…

名人への憧れ

こんばんは。 早速ですが、今回は非常につまらない内容だと思います。


MHFと関係が無く、ニュースとかの話しも混ざってくるので、そういうのが苦手な人は早々と立ち去らずに以前の更新を見てくれてもいいと思うよ!



そんなわけで、ちょっと堅苦しくなりそうな話しです。 自己満足で終わらせるつもりなので、ホントにつまらない話しになりそうだ。





まず、なんでそんな急に堅苦しい話しなんてしようと思ったかというと

高橋名人のブログを読んでいたところ、「ビッグサイトでのエスカレーター事故」についての話しがあったところから始まります。



そのエスカレーター事故とは、8月3日に起きた、エスカレーターが急に下降したというものですね。 もう10日も前の話しですけどね…

当日は「ワンダーフェスティバル」という、ガレージキットのイベントがあり、多くの人が参加していたようです。 エスカレーターはその多くの人が乗っていたということで、非常に混雑していた… というのが報道陣から発せられた情報でした。



あ、ニュースでは「ガレージキット」という単語ではなく、


「フィギュア愛好家の集まるイベント」

「いわゆるアキバ系のイベント」


などと報道されていたようです。 偏見って怖いね。


そういうの目的の人が8割以上を占めるかもしれないけど、それ以外もあるって。 多分。




ガレージキットって何? って人は、「個人が作ったフィギュア」って思っておいてくれれば概ねOKだと思うのでそんな感じで。 正直うちもよく知らなかったりする…

そもそもフィギュアは、企業が作ったガレージキットのことを言うらしいのですが、それだと「個人が作ったフィギュア」って変な言葉ですね。




と、そんなニュースについて高橋名人も思うところがあったらしく


ゲームやアニメを 「秋葉原」 とイコール付けしてしまうのはどうだろう。


と、ありました。



他にも、

事件があった時に、その犯人がゲームやアニメを好んでいた場合は大きく取り上げ、ドラマや映画などでの犯罪シーンは取り上げないといった、報道の仕方にも不快感を覚えているようでした。



それらのことから、


「何でもかんでもTVゲームのせいにしやがって」


と、怒りを隠せないようでした。
(ここだけは原文のまま。 勝手に使って申し訳ないです。)




この言葉は、うちのようなゲームが人生の大半を占めている人間にとっては非常に嬉しい言葉でした。 「オタク必死すぎだろ」 などと言われてしまうかもしれませんが、当然です。 うちにとっては大切なことですから。


なぜ大切かというと、うちの思い出にはゲームがいつもついていたからです。


・小学校入学前に引越しすることになって、引越しの前日に友人みんなでやったゲーム 「夢ペンギン物語」

・小学校時代に、サンタさんが親だったと知るきっかけになった 「ドラゴンクエスト2」

・中学の時、あまり親しくなかった友人と親しくなれた 「決戦!ドカポン王国Ⅳ」

・高校の時、3日泊りがけで対戦した 「エターナルファイターZERO」(同人)

・好きな人と一緒にやった 「ダンス・ダンス・レボリューション」



など。 このように、うちの思い出にはゲームがついていました。

今思えば、ファミリーコンピュータは友人と遊ぶには非常に良いゲームが揃っていたなぁ。 1人用でもみんなで集まって、必死にクリアしようとしたっけ。




そんな思い出の元、ゲームが悪く言われてる中で、本気で怒ってくれた高橋名人には感謝でいっぱいです。


もともと、うちにとっての高橋名人とは

うちよりも秒間連射数が4回も多い、憧れの人

と、実は結構憧れなので、それも相乗して嬉しさが増し増しだー!!  …うち自重。



つまり本気で嬉しかったと。 そういうことです。

ちなみにうちは、秒間12.4回の連打スピードでした。 小数点があるのは、10秒間連打した回数を10で割ったから。

最盛期で秒間13.1回までいったけど、それでも平均は12.4回なのでその程度です。 そんなうちなので秒間16回は憧れ。

本人は、年齢も重なって体力の衰えもあるので今は秒間13回程度ですけどね。 って言ってるけど、最盛期は最盛期。 憧れには変わりない。





ってー、何か話しが変わってきたけど、高橋名人がまだゲームを愛してくれていて嬉しかったですって話しでした。

ホントに言いたいことはコレじゃなかった気もするけど… まぁいいや。 普段ニュースの話しなんてしないだけに、文面もめちゃくちゃだしね('A`;;





--------------------------------------------------------------
[08.08.15追記]

時間が無いからこれまでと思ったけど、やっぱ書きたかったから書こう。




うちは、このニュースで 「エスカレーター1段に3~4人乗っていた」 という話しを聞きましたが、実際に参加した人から、2人乗りだったという話しがありました。


実際、うちも東京国際展示場(ビッグサイト)に行ったことがあり、そのエレベーターに乗ったことがありますが、1段に4人は乗れません。



成人では3人ですら無理(そりゃまあ、無理すれば可能ではありますが)。 実際行った人ならわかるかと思います。

少なくとも、カバンの1つは持ってるだろうと思われるので、2人がせいぜいかと。



このことから、

「ニュースには正しくないことも含まれる」

ということがわかりますね。 安易に信用してはいけないニュースというのもどうでしょうか。



偽装が発覚して会社として存続できなくなったところもあるというのに、まだ世の中に間違った情報を発するという考えが理解できません。


報道側の勘違いということもありえますが、間違った情報をテレビで放送するということ自体が問題だと思います。

今回の場合は、オタクと呼ばれる人達が多いイベントなだけに 「是が非でも買おうと思った参加者が押し寄せて~」 と言いたかったのでしょうか。 偏見もたいがいにしてほしいものです。(この言葉が報道者に対する偏見ですが…)


実際に事故が起きた時にエスカレーターに乗っていた人は、指示に従って乗っていました。 1段に2人、手すりにつかまってエスカレーターが登るのを待っているだけでした。

「オタク=周りが見えない」 のような先入観から、ルールを守っている人に難癖を付けるのは非常に不快でした。 問題は参加者でなく、機械の方だったという考えは誰一人としていなかったのでしょうか。



その機械についても、ニュース記事によって表記が異なり

「1段106kgまで耐えられる設計」というものと、「1段130kgまで~」というものがありました。 もっと多くの記事を読めばまだあるかもしれません。

報道する側が多いため、ニュースソースが違うのは理解できますが、正しい情報のみを報道してほしいものです。 事実が2つあるなんてありえませんから。





と、文面が荒くなってしまいましたが、ニュースというものは便利な半面、不快感・不安感を与えるものにもなるということを理解して記事を作ってほしいと感じました。

何よりも大切なのは、真実を伝える。 当然のことですが、これに尽きます。



他の人が読めば反論も多いと思いますが、うちの意見は以上です。



今日は堅苦しくなって申し訳ありませんでした。 ホントはここから「反社会学」へ移る予定でした。 時間とか文章量から無理だったので、ここまでに。


タイトルもホントは 「名人と反社会学」 だったんだよー(つд`)


反社会学については、またいつかやるかもしれないのでその時に。 またつまらない話しになりそうですけど…


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne