忍者ブログ
当ブログは「かさんりぃ」と「カーレン」、喋る豚「アビィ」と「そら(クー)」の4人で送る雑談日記です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かさんりぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ぬいぐるみ集め
自己紹介:
オンラインゲームについて
[モンスターハンターフロンティア]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ①

[トリックスター -ラブ-]
キャラ名 : -かさんりぃ-
活動サーバー : ジュエリア

[マビノギ]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ルエリ
最新CM
[06/13 とおりすがりのファン]
[05/13 backlink service]
[04/19 Letice]
[04/19 fina☆]
[04/12 makichi]
[02/25 fina☆]
[02/03 イェニツェリ]
[02/03 fina☆]
[01/14 boy]
[01/06 イェニツェリ]
[01/04 リョウヘイ]
[01/03 makichi]
[01/02 fina☆]
[12/18 イェニツェリ]
[11/10 一文字]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
著作権について
使用させて頂いている画像の著作権
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

Copyright(C) GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
[225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分自身の依頼

こんにちは。 今更ですが、同人サークル「いえろ~ぜぶら」様の「東方M-1ぐらんぷり」を聞きました。 うちの想像してたキャラのイメージと違う性格や声だったりもすることもありましたが、全体的に楽しませてもらえました。


うちが面白いと感じたグループは


第1回 東方M-1ぐらんぷり

 幽々子&妖夢 > スカーレット家 > ウィッチドール > 結界少女


第2回 東方M-1ぐらんぷり

 てゐレーセン > ぱちゅみりん > やくもチェン > 蓬莱てるよ




な感じ。 最終戦2組に残れなかった組ばかりが好きです。 残念…





個人的上位の組はネタが良かったのもありますが、声がキャラに合ってて聞きやすかったのもありました。

幽々子様、妖夢、てゐ、鈴仙 辺りの声は特にぴったりです。


あとは発音がちょっとズレてたり、噛んだりするところも可愛くていいですね。 特に幽々子&妖夢の、幽々子様の「家のてちゅだい」が可愛すぎてヤバいです。





そんな感じ。 第1回のは1年も前の作品なので今更感がすごいですね。






---------------冒頭文終了---------------




さて今日は、08.3.13 の更新でやった睡眠学習の追記みたいな感じ。

ちょっとクエスト情報を見てみたら、あぁなるほど…というのがあったのでそれを。




まず08.3.13の更新での内容を。


7a26559b.jpg



















クエスト開始直前に「夢だから気にしない」という謎の言葉が



といったものでした。


このタイミングでは、どのクエストでもメインターゲットの内容が表示されるものだったので、気になってクエスト情報を確認してみたら…



69c8289f.jpg



















あぁー… なるほど…




メインターゲットが 夢だから気にしない
サブターゲットAが 夢だから気にならない
サブターゲットBが 夢だから気にできない



と。



一応メインやらサブが設定されてるので報酬金は・・・っと



a3b16c37.jpg



















0z やっぱそうかー…





しかし…

成功条件に 「飽きるまで練習」 とあるのに

失敗条件が 「練習に飽きたら」 というのがどうも…




失敗条件を満たしたと共に成功条件を満たす…? むぅ…





よくわからなかったので次、クエスト依頼内容を確認。



01956aac.jpg



















依頼主 : 自分






( ゚д゚) …うち?





でも依頼内容はアイルーだかの言葉。 不可思議すぎる('A`






そんな夢の中のお話し。

普段は練習に飽きた~で終了するので、今回はタイムアップで終了。




6af7ef43.jpg




















目が覚めそうだ





目覚める前兆があるってすごいなコレ…('A`



そんなお話し。 このSS撮るために15分放置するとか暇人だなぁ… この間にテオ・テスカトルを1頭討伐できたんだから無駄な時間ですね。



そんな無駄が好きなうち。 だから固定フレとかできないんだな…('A`;;
PR

シーズン3.0への期待

最近は公式サイトの更新が多いですね。 2、3日公式サイトを目にしていなかったらシーズン3.0のプロモーションムービーが公開されていて乗り遅れた気分に。


なので今日はそのプロモーションムービーから。




まずはマイトレ。


f8fc7220.jpg



















新衣装実装(゚∀゚)キタコレ!!





と、言いたいところだけど…


ヘソは? どう見ても無いんですけど…






まさかボディースーツ!?



まさか…まさかね…





あと、3女の腹が異様にでっぷりしてる気がするんですけど…


気のせい…なのかなぁ?





やっと露出の多い服装が出たと思ったらこれだ…


と言いつつ、結局この服にポイント使うんですけどね!




脚やら腕やら腹部が出てるのは良いですなぁ。 って、別に腕は露出してなくてもいいや。 もっと脚を見せる服が出たらいいなぁ。








続いてマイトレから。


43176d8a.jpg




















人間大砲!?


じゃなくて猫大砲。 大砲の中に入ってるわけじゃないから違うか。


人間大砲でついつい聖剣伝説思い出しちゃったよ。 うちの知識は聖剣3までだけどね。 やー、しかし当時から思ってたけど3のリースの可愛さは異常。

闇→闇クラスチェンジのフェンリルナイトで覚えられるスキルのステータスダウン系が好きだけど、毎回全員光にクラスチェンジさせてしまうからスターランサーにしてしまい、アイテムでも同じ効果のあるスキルしか使えない不憫な子になってしまう。 でもその不憫さがリースっぽくて… とか、知らない人置いてけぼりだから話しを戻して…




で、この猫は何をするために飛んでいったんでしょうかね。 それよりもタルから翼が生えたことの方が気になりますが。


飛翔タル大砲とか、そんな名前でしょうか…



どっちにしろ、プレイヤーは飛べなそうなのでどうでもいいですが('A`

やったことないけど、P2Gみたいにお供アイルーのようなことをしに来てくれるんでしょうかね。 ちょっと気になりますね。







次は新フィールド。


af7cfb15.jpg



















闘技場型フィールド「樹海頂部」







…闘技場型?





え…1エリア? 5ヶ月も実装延期しておいて1エリア?


やるせねぇー… しかもクエスト受注条件は狩人祭の勝者。 どんだけ('A`;;

まぁ8月になれば全員参加できるようになるらしいですが、それにしても不公平感がありますね… ま、そんなわけで次回の狩人祭は勝ちがほしいですね。 ネタ分の補給もありますし。







そしてアクラ・ヴァシムについては画像無し。


まずこのモンスター、「変幻」って付いてるだけにクエストに行くたびに姿が違うとかあるんでしょうか。 作れる防具も3種類はあるようですしね。

姿はサソリなので、作れる武器は…毒?


いや、さすがに毒モンスターを2連続では実装しないだろう。 じゃあ甲殻種らしく防御面を考慮した武具になるのだろうか。

その辺も気になるところ。 やっぱり「変幻」の名の実態が1番気になるところではありますけどね。 尻尾切ったら水晶が無くて地面に潜ってるところがわからなくなるとかあるのかな…




と、シーズン3.0の楽しみを軽く。 でした。

みなさんは楽しみにしてるでしょうか? うちは毎度楽しみにしていて期待を裏切られる感じです。 今回はどうなるかー…




あ、でもアイテムスタック数の増加は嬉しいですね。 それだけは純粋に期待。

…でもコレ、「スタック」って言われてるけどスタックで合ってるのかな… 個人的には「ストック」の方がしっくりくる感じ。

スタックは物を積み上げるイメージで、ストックは保持している物全体を表してるイメージが。




スタックって言うと、マジック・ザ・ギャザリングで多用している言葉なのでそっちのイメージがあるせいかもしれませんが。 でも意味は同じ。

新しい情報を順に積み上げていって、上から情報を取り出していく。 スタックってそんな感じのはず。 IT用語らしいですね。 どうでもいいか。









そして最後に運営レポート。


dfde2f1e.jpg




















 こ れ は ひ ど い






以前にも睡眠双剣はあったらしいのに、今回も実装するまで同じようになるって気付かなかったのかよ…('A`;;

すでに作ってしまった方々、心中お察しします。



SPⅦの乱舞で睡眠エフェクトが出ても 18 しか異常値蓄積しないとかないわぁ

つっつつっつっつっ角がっ!!

こんばんは。

昨日新潟市の友人と買った漫画 「ふおんコネクト! 2巻」の巻頭カラー漫画のキャラ紹介で、「腕力 … 11」「体力 … 6」などといった中に、「機動性 … G」というものがありました。 もちろんGってのは、あの黒い害虫。


それを読んだうちと友人とで、Gについて熱く語り合う流れに。 今思うと周りに他の人が居なくてよかったです。 他の友人がいたらドン引きだろうな…('A`;;





そして今日、家中にGが沸いた







夢を見ました。



怖ぇー! 怖ぇー! 歩くたびに踏むとかマジ怖ぇー!!




そんな夢を見ました。 もう部屋に菓子とか置いておけねぇー



いきなりそんな話しですいません…





---------------冒頭文終了---------------




はい、不穏な話しはこれまでに。


今日はウェポンマスター称号取得用の素材集めの1つ、祖龍の角を求めにミラルーツへ…いつも通りソロで('A`


祖龍の角があと4つ必要だったので、剥ぎ取りで出なかったら4回討伐しないといけないという、非常に面倒な作業…


1日1回討伐すればいいかーな気持ちで始めたら



abff69e0.jpg



















剥ぎ取りで3つも… ( ゚д゚)







そんな久しぶりの幸せ。 誰かに聞いてほしかっただけだったり。


みなさんにも、こんな幸せがありますように。








…とか言いながら、また自分にこの幸運が来たらいいなぁとか思ってる始末。

やー、人間って強欲だね

久しぶりのカラオケ

こんばんは。 今日は完全に日常ネタ。



新潟市の方にいる友人が東京へ転勤ということで、送別会という面目で焼き肉食べてカラオケ行ってきました。

カラオケの機種はいつも「UGA」でしたが、今回は「Hyper Joy WAVE」という機種にしてみました。 コレ、非常に良いですね。

「うたスキ」という個人の専用IDを作り、好きな曲を登録してリスト化したり採点結果を記録しておけたりするものが便利すぎました。



あとは、採点方法がうちにとって良い点数が出るもので嬉しかったです。

今まで利用したことのある機種の採点基準は音程を判断するものでしたが、今回のは音程+テクニックでの評価なので、音程がとれないうちでも適度に良い点が出ました。 逆に今まで良い点数だった人は非常に低く…声が小さくて音程をとるタイプだったので半分の点数しかとれなかったようです。

うちは大声で思いっきり歌うのが好きなので、それでビブラートやら「しゃくり」というのが判定されることが多く、テクニックで多くの点数がとれました。

ビブラートもしゃくりも、大声関係ありませんけど('A`;;



そんな声を大きく出せる歌が好きなうちは「Jam Project」の歌が好きです。

鋼の救世主(メシア) → SOUL TAKER → GONG → SKILL → HEATS

の流れで声を潰すのが毎度の楽しみ。



あとは

聖闘士星矢の 「SOLDIER DREAM~聖闘士神話~」
スーパービックリマンの 「スーパーフェニックス~光の世界へ~」
勇者王ガオガイガーの 「勇者王誕生!」
黄金のガッシュベルの 「君にこの声が届きますように」
ワンピースの 「ヒカリへ」
仮面ライダーBlackの 「仮面ライダーBlack (主題歌)」

とか大好き。 古かったり適度に新しかったり…('A`;;




とにかく熱い歌が好きなのでそんなのばっか。 特にアニソンと特撮で。

アニソンと特撮以外なら、爆風スランプの「runner」くらいしか…





そんな典型的なオタク系選曲。 そういう人としかカラオケ行かないので。

そういうアニソンや特撮系の歌が好きな人って周囲にあまりいないので少し寂しいですが、久しぶりに思いっきり歌えて楽しかったです。




送別会とか適当に、カラオケが楽しかったです。 ダメな送別会参加者ですね。

そんなところで、今日の更新はこれで。 また明日からMHFネタもってこれるようにネタ探ししておきますね。

みなさんも、カラオケ行ったことの無い人は、気心の知れた友人と一緒に行ってみると楽しいので1度行ってみるといいかもですよ(=゚ω゚)ノシ

リーチ中のはずが…

気付けば観覧者数も6000を越えてました。 ありがとうございます。

感謝イラストなど描ければ描きたいのですが、技量が足りなくて… 絵師様方がこういう時羨ましすぎるぜ(つд`)




それと、今更ながらアクセスカウンターの設定を少し変更しました。

管理者も観覧数にカウントされていたのを、されないように変更しました。 文章の確認やらで2、3回見直すから、それで加算されてたようでして…


これからは、みなさまのアクセスのみカウントされるはずです。




これで1日の観覧数が10件とか減ってたらやだなぁ…('A`;;






そんな近況。



さて、今日はずっと前から気になってたことを。


まず、コレを。


b97170db.jpg



















同じ、リーチ中の武器です。
(アビスランツェの方が小さく見えるけど、等倍です)





どう見ても長さが違います('A`





え、コレどういうこと?

ランスの中には構えたら刃の部分が伸びるのもあるけど、ダーク系のランスは伸びなかったはずだし… マテンロウ系が縮む!?  それも無いな…


あと、ホワイトホーンや、黒滅龍槍も長いですよね。 リーチ中なのに。



攻撃判定は同じなんでしょうか…

何度もランス担いでクエストこなしてたのに攻撃判定を理解してないというヌルゲーマーなうち。 ニーズヘッグやらのレイピア系も短いような気がするとか、そんな程度の知識。 弓に転向して正解だった気もしますね('A`








あと、リーチといえば。

リーチ極長のランスとか出たら、ラオシャンロンやシェンガオレンの体内を直接狙うとかできないのかなーなんて夢が。

刃全体に攻撃判定があると思うので、外皮に先に判定があるだろうから無理だとは思うけど、構えてる時に槍の先が体内辺りまで伸びてればいけるかなーなんて。




現状、腹粘着でランスソロ余裕なので不要っちゃ不要ですが、そんなちょっとした楽しみとかあったらいいなぁと。 それだけ長ければソロで肩も破壊できそうだしね。


弓ソロなら肩も背中も破壊して討伐できたりするけど('A`;;





結局剣士じゃなくて弓に。 うーむ、マビノギでも弓師だったし、うちは弓師があってるのかもしれませんね。 3Dゲームに限るかもしれないけど。

ラグナロクオンラインではアーチャー系は全く興味ないしなぁ… 安定した回避ができる場合のみ、弓を選ぶみたいですね。 なんてチキン!!






そんなランス好きでした。 ランサーとは言えない程度の能力。 むぅ…



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne