忍者ブログ
当ブログは「かさんりぃ」と「カーレン」、喋る豚「アビィ」と「そら(クー)」の4人で送る雑談日記です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かさんりぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ぬいぐるみ集め
自己紹介:
オンラインゲームについて
[モンスターハンターフロンティア]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ①

[トリックスター -ラブ-]
キャラ名 : -かさんりぃ-
活動サーバー : ジュエリア

[マビノギ]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ルエリ
最新CM
[06/13 とおりすがりのファン]
[05/13 backlink service]
[04/19 Letice]
[04/19 fina☆]
[04/12 makichi]
[02/25 fina☆]
[02/03 イェニツェリ]
[02/03 fina☆]
[01/14 boy]
[01/06 イェニツェリ]
[01/04 リョウヘイ]
[01/03 makichi]
[01/02 fina☆]
[12/18 イェニツェリ]
[11/10 一文字]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
著作権について
使用させて頂いている画像の著作権
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

Copyright(C) GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
[261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

検証やら後回しで素材集め

今週の配信クエストは素材集めも集金も楽でいいヾ(゚ω゚)ノシ


というわけで、弓の考察とか言って始めたただのまとめ。来週に回して素材と金集めしてます


上位ランゴ大発生イイヨイイヨー(=゚ω゚)ノ



んで今までやってなかったクエとかやってみるかということで


 1. ドスファンゴ1頭の討伐
 2. ファンゴ16頭の討伐



このマストオーダー制のクエをやってみた。


まぁ雑魚を数倒せっていう簡単なクエだし36,000zだし
簡単かんたn…


b0470542.jpg











Σ( ゚∀゚)!?



闘技場かよ!!


さりげに崖上禁止だしな


b1f5e2f8.jpg










17:1の圧倒的物量差ですでに瀕死

持ってきた閃光玉がファンゴに効かないと知ったのもこの時。

閃光玉投げた後絶望した



e26bedbe.jpg










しかしこのクエ…
逃げてりゃ勝手に数減るな
17頭が直進してくるだけに同士討ちに…

これも いきものの サガ か‥‥


初めて逃げることが必要になったクエでした




さてクレンザイト掘ってくるか('A`;;
最近団員がみんなシルバーソル作っててうちだけ作ってないという疎外感
ガンナーにゃそんなもん必要ねぇヽ(`д´)ノ
PR

配信クエスト多数!

今回は配信クエストが多いので悩んだが、報酬に目がくらみグラビモス原種2匹クエ。
で、ついでなのでグラビモス原種に貫通矢を試しに行った。



とりあえずこれを見てくれ


7766106c.jpg










貫通矢TUEEEEEEEEE!!!!



なんだなんだ、20針でグラ1頭討伐の1頭捕獲か…

正直貫通矢を侮ってた。というかオオバサミを侮ってた。
オオバサミⅤの性能はこうだ。

攻撃228 水180
溜め1:拡散3  溜め2:拡散3  溜め3:貫通4  溜め4:連射4
ビン全種使用可能

攻撃300 龍200のはきゅんこと覇弓レラカムトルムには遠く及ばないと思っていたが…
まったくそんなことはありませんでした。


これにて3日前の日記に書いた

対グラには全種矢なんでも

は、完全に取り消して貫通矢に修正。



むぅ、以前グラに貫通矢で行った時はたいして有効ではないと感じたのに…
と、思い返したら

あの時は弓始めたてのうえ、PTで行ったからグラこっち向きにくかったのが原因かとorz

グラ原種が尻尾多いと感じたのは近接が居たからですね…
2日前の「グラ亜種はビーム多め」っていうのも、原種ソロでやったら同じ結果だったので修正…(つд`)

あぁなんか修正だらけだな…



弓歴1ヶ月程度で書くべきことじゃなかったかorz


もう今日は「WORKING!!」読んで寝る(つд`)
あぁもうこの作品の女性キャラは大抵可愛いな

久しぶりに最近のアニメ見た

「ハヤテのごとく!」見ててMHFやってなかった。
今更見始めたけど、面白いなコレ…



で、ふとコメント欄見たら

名前 「E・本田」
IPとホスト名 「169.135.244.43.ap.cyberbb.ne.jp」

こんなやつの書き込みがあった。

一応消したけど、多分猥褻なサイトの紹介だとは思う。


ここはモンハンの日記なだけに、

見てる人はチェリーボーイである可能性が高いので

そういうサイトの運営者とか利用者なら考えような。
体は大人なんだし




だいたい

日20HITもしないとこに書き込んだって見るわけ無いだろww



もっと人来るようになったら書き込んでくれw

弓についていろいろ検証中…

昨日の弓についてのまとめをするため各敵に弓担いで行ってます。


とりあえず昨日の中では

「グラビモス」
に、対しては全種矢どれでもと書きましたが

今日亜種やったら原種と動きが違いすぎて亜種は貫通矢がいいかなと。
今日ようやく原種と亜種は違うと実感。今更って感じだけど、ほんと今更知った。
原種とちょっと違う行動があるってくらいで、行動のパターンは同じだと思ってた。
まだまだ知らないことが多い。と、モンハン半年程度の知識じゃ足りないなと実感。

今日グラ亜種に誘ってくれた団員に感謝ヾ(゚ω゚)ノシ



ちなみに今日感じた違い

グラ原種
 近距離:体当たり≧尻尾>ガス>>>飛び上がり
 中距離:突進多め、たまにビーム
 遠距離:ビーム>突進

グラ亜種
 近距離:体当たり=ガス>飛び上がり>尻尾  近くに居づらかった
 中距離:ビーム>>突進  かなりビームで弓が楽。でも首振りビームは注意な
 遠距離:ビーム≧突進


グラ亜種は圧倒的にビームが多く、ガスが多いため腹の下に居づらかった。
あと首振りビームが少なかったかも。ビーム後のガス多い代わりに首振らないのかな? 首振りビームだとガスは無いわけだし…


-----------------------------------------------------------
[07.12.27追記]

グラ原種にソロで行ったら、グラ亜種とほとんど動き同じでした。
PTで剣士が居たから尻尾多いやら感じていたようで…
と、いうわけで今回の気付いた点やらなんやらは

全て間違いでした スイマセンorz

-----------------------------------------------------------



というわけで、グラ亜種は貫通矢だと腹破壊しやすかったです
壁|-゚)ぶっちゃけ他の矢試してないけど



あ、あとグラ亜種。面白いことに
腹破壊前は、弾に対する肉質が全身同じだったりします。
つまりどこに撃っても同じダメージ。属性で変わるけどさ…
ま、捕獲可能体力(40%)になる頃には腹壊れるはずなので腹狙うにこしたことはありませんが…w



で、今日試してたことをちょろっと

84235309.jpg










「防御状態のダイミョウザザミ」に貫通矢は貫通するか

結果。弾かれました(つд`)




あとクリティカル適正距離を覚えようとガノトトス。

af769f2b.jpg










首と腹が狙い目のガノトトス、貫通矢は6HITなので

頭首首首胴腹と当たればいいんでしょうか、横から見れないのでソロだとわかりづらいですね…

貫通矢の全段クリティカル適正距離だとここは離れすぎですね…
頭、首1~2HITはクリティカルすると思うけど。



と、この位置で攻撃してるとひるみ体勢が…


f3836970.jpg















   へ(^ω^ )ヘ
      ヽ ノ
    ┏┘└┓



うwwwwぜwwwwwえwwwwww

AAは内股だからちょい違うけど




今まで使ってなかった武器なだけに発見多くて楽しすぎるw

武器別考察その1 「弓」

考察っていうか自分なりのまとめ('A`;;

今回だけじゃまとまらないので、数回に分けてまとめ


で、今日のお題は弓。
現在のマイフェイバリットヾ(゚ω゚)ノシ




まず弓には3種の矢(撃ち方)があります。
連射・貫通・拡散の3つ。
全てLv4で考えます

今回はこれらの違いについて。


ではどんな感じか見てみましょう。


まずは連射(Lv4)

b5bae367.jpg

      矢
      矢
      矢
      矢

      弓
      自



4本が高さ別に飛びます。

次は貫通(Lv2の画像ですが4も同じ)

e118f3e7.jpg


      矢


      弓
      自




こんな感じ。1本だけ。

そして拡散(Lv2の画像ですが4も同じ)

0ff42f1a.jpg


    矢矢矢矢矢


       弓
       自



横1列に5本。結構広い。

と、このように3種類の撃ち方があります。
溜め段階で撃ち方が変わる弓が大半なので、どの溜め段階でどの撃ち方なのかは弓を持ったら必ず覚えておきましょう。




次に威力。
全ての矢は同じ威力ではないことを理解していないとダメージに大きな差が出来てしまうので注意。


連射はLv4で4本の矢を打ちます。Lv1なら1本、Lv2なら2本。
この矢のモーション値(攻撃力のこと)は

     矢 ←12
     矢 ←4
     矢 ←3
     矢 ←2

     弓
     自

と、なっており、4本の中で1番上(先頭)の矢が段違いに強くなっています
この連射矢は、4本の矢の高度が違います。連射矢画像のように、同じ位置に4本行かず、ばらばらの位置に当たってしまいます。
なので、4本全てを当てられない時は下3本外してでも1番上の矢だけは当てましょう。もちろん全部当てられるようになるのが弓師としての礼儀ですが。



次に貫通矢。これは特別で、

「龍風圧を纏ったクシャルダオラ」の頭・尻尾以外も弾かれず攻撃できる。

という利点があります。まぁ弱点は尻尾>頭=背中なので利点というほどではないかもですがw

あと「防御状態のダイミョウザザミ」に対してはわかっていないので検証したら修正します。
この日記書く前に調べとけって話しですね('A`;;

で、威力。


   矢←6*6


   弓
   自

わかりづらいですが、貫通矢は6回当たります
その名の通り貫通していくため弱点に6回当てることは不可能です。全身弱点のドスランポスとかその辺は除外で(=゚ω゚)ノ
6*6=36と、モーション値だけ見ると強そうですが、耐性の強い肉質部位まで当たってしまうので腕が良くないと高いダメージになりません。



最後は拡散矢。
弱い弱いと言われてるこの拡散矢、まずはモーション値を

   4  6  4
   ↓  ↓  ↓
   矢矢矢矢矢
     ↑  ↑
     5  5

      弓
      自


見たところ悪くはありません。単純に合計値で見れば連射の1.14倍です。

何が問題かって、
 1. 弱点には2本当てるのがせいぜい
 2. 5本が横に広すぎるせいで全ての矢が当たり難い
 3. 加えてクリティカル距離が狭い

駄目ですね…( ゚д゚)

利点もありますがw
 1. 拡散矢は状態異常ビンを使用した際、属性値が高い
    連射:4*4本(16)  貫通:4*6HIT(24)  拡散:5*5本(25)
 2. 矢強化スキルでの強化倍率が高い
    連射:1.1倍  貫通:1.1倍  拡散:1.3倍

ま、こんなもんですが…
実際拡散矢強化スキルでどの程度違うか、その辺調べてないので今後わかり次第…ということで




次に各種矢が有効と思われる敵(あくまで個人的意見)
古龍種に弓は歴が浅いので、古龍種は除く
一応各種矢を試しての意見なので、さほど変な意見は無いはず…



連射矢
 1. 的の小さい、小さめの敵
    ドスランポス・ゲネポス・イーオス、イャンクック・ガルルガ、ヒプノック
 2. 弱点が狭いが、狙いやすい敵
    ゲリョス、リオレイア・レウス、フルフル、ババコンガ、ドドブランゴ
    ラージャン
 3. 他の矢が向いて無いと思うので消去法で
    ティガレックス


貫通矢
 1. 的が大きく、弱点も大きい敵
    ドスガレオス、ガノトトス
 2. 弱点が内側で狙いにくい敵
    バサルモス、グラビモス


拡散矢
 1. 全身で特に弱点が無い敵
    ヴォルガノス
 2. 連射矢・貫通矢で弱点を狙いづらい敵
    モノブロス・ディアブロス


全種
 1. 特に有効なものが無い(と、思う)敵
    ダイミョウザザミ・ショウグンギザミ、アカムトルム
 2. バサルモスより大きいため弱点を狙えるので、どれでも
    グラビモス(07.12.27訂正 全種矢→貫通矢)


こんな感じに使う相手を変えるようにしてます。
連射矢が多いですが、

「短時間で弱点に多くのダメージを与え、ひるみを頻発させる」


これが弓の仕事だと思ってるので、必然的に連射矢が多くなっているだけです。

実際弓は機動力あるんだから、隠密じゃなくて挑発スキルでも使って常に自分がタゲられるくらいになって敵の動きを支配するべきじゃないかとも思ってますが…
うまくいかないので、それはまた別の話しに



で、弓に限らずガンナーでは、機動力のある敵は苦手と思われるかもしれませんが



ソロでラーだって普通に倒せます。

9b6a5054.jpg










1乙してますが(つд`)
エリア3で飛び降りたら飛び掛られたorz



ちゃんと敵の動きさえ見て動けば全ての敵を倒せます。…たぶん

ゆじぇ(かさんりぃ)はガンナーを応援してますヾ(゚ω゚)ノシ




そして今日の失敗
(ノд`)つ

61fbb8f3.jpg











どうみても優勢です。ほんとうn


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne