忍者ブログ
当ブログは「かさんりぃ」と「カーレン」、喋る豚「アビィ」と「そら(クー)」の4人で送る雑談日記です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
かさんりぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ぬいぐるみ集め
自己紹介:
オンラインゲームについて
[モンスターハンターフロンティア]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ①

[トリックスター -ラブ-]
キャラ名 : -かさんりぃ-
活動サーバー : ジュエリア

[マビノギ]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ルエリ
最新CM
[06/13 とおりすがりのファン]
[05/13 backlink service]
[04/19 Letice]
[04/19 fina☆]
[04/12 makichi]
[02/25 fina☆]
[02/03 イェニツェリ]
[02/03 fina☆]
[01/14 boy]
[01/06 イェニツェリ]
[01/04 リョウヘイ]
[01/03 makichi]
[01/02 fina☆]
[12/18 イェニツェリ]
[11/10 一文字]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
著作権について
使用させて頂いている画像の著作権
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

Copyright(C) GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

撮り溜めたアニメ消化中 - 日常


39b467b3.jpg
 天使ちゃんマジ天使!




02dd94f9.jpg
 …は?




39b467b3.jpg
 …というわけでこんばんは。
 撮り溜めたアニメを順次消化中ですこんばんは。



f682d7a7.jpg
 何が 「というわけで」 なのか、全然わかりませんよ…




39b467b3.jpg やー、『Angel Beats!』 ってアニメで
 天使って言われてる子が可愛いのなんので。

 まだ5話までしか見てないけどね。


7de9f471.jpg
 今何話なのか知らんから、5話とか言われてもわからん。




39b467b3.jpg えっと、本放送では9話で、こっちでは7話かな。

 だし、ネット見てるとネタバレっぽいことが書いてあって、
 毎回ヒヤヒヤです。


613986d8.jpg
 地方の悩みどころですね。




39b467b3.jpg
 まぁ、タイミング計れば動画投稿サイt… おっと、誰か来たようだ。




02dd94f9.jpg
 誰も来てねーよ。




f682d7a7.jpg
 そういった危ないことは、あまり発言しないようにしてください…




39b467b3.jpg はいはいー。

 んでまぁ、そんなこんなでAngel Beats!の5話を見て爆笑して、
 『ゼーガペイン』 を見始めて、『けいおん!!』 を見返してました。


613986d8.jpg
 ゼーガペインは初めて聞くタイトルですね。
 どのような作品ですか?



39b467b3.jpg
 んーと… ロボットもの。




02dd94f9.jpg
 どんな。




6756181f.jpg えーっと… 異世界的な?
 ごめん、1話を見ただけだからよくわかんないや。

 とりあえず、ロボ声だけは最高でした。


613986d8.jpg
 ロボ声って…




39b467b3.jpg ほら、あのロボット本体に付いてるオペレーターシステムとかで…

 「Stand by...」 とか、「ブーストモード作動、エンジン臨界点まで…」
 みたいなことを、機械的なしゃべり方をするやつね。


613986d8.jpg
 あぁ、2つ目のはアスラーダですね。




39b467b3.jpg
 うぉぅ、知ってた!?




02dd94f9.jpg
 そりゃ 『サイバーフォーミュラ』 ならわかるだろ。
 つーか、アスラーダはそんな機械的でもねーだろ。



39b467b3.jpg
 そっかー…
 実は、うちはそんなに知らないんだよね。 サイバーフォーミュラ。



02dd94f9.jpg
 知らねーのに言ったのかよ。




6756181f.jpg
 なぜかゲームだけはやってたから、中途半端に知ってたもので…




39b467b3.jpg
 ま、とにかくそういうのが好きなので、
 ゼーガペインはロボシーンだけ素敵でした。 あとはびみょん。



39b467b3.jpg あ、ちなみに、うちがロボ声で1番好きなのは
 PS2ソフト 『ZONE OF THE ENDERS』 のADA(エイダ) です。

 オービタルフレーム 「ジェフティ」 のAIね。


02dd94f9.jpg
 またそこそこ古い作品を…




613986d8.jpg
 すみません、私はちょっと知らない作品ですね…




7de9f471.jpg
 ま、ロボット物に興味なきゃやらんしな。




39b467b3.jpg
 面白いんだけどねー。
 …って言っても、続編はやったことないけど。



02dd94f9.jpg
 なんだ、ゼロシフト未経験か。
 ロボ好きにゃ、なかなかたまらんシステムなんだがな。



39b467b3.jpg
 へー… 今度続編見つけたら買ってこようかな。




02dd94f9.jpg
 そうしとけ。




39b467b3.jpg ういさー。

 でー、あとは… そだ、『刀語』 ってアニメが面白かった!
 偶然5話目を見ただけなんだけど…


613986d8.jpg
 また半端な回ですねー…




39b467b3.jpg やー、こっちで放送してると思ってなかったからさー。

 で、見てみたら 「ちぇりおー!」 の可愛さが異常でした。
 何アレ可愛い。


02dd94f9.jpg
 なんだそりゃ。 チョコ入りのアイスか。




6756181f.jpg
 なんでこっちの食べ物に詳しいんだよ…




613986d8.jpg
 さすがに、ここで2年近くもいれば覚えますよ。




39b467b3.jpg それもそうか。

 …で、まぁ 「ちぇりおー!」 は、「チェストー!」 の間違いなんだけどね。
 ヒロインの勘違いってやつで。 それがまた可愛いのなんの。


7de9f471.jpg
 またそれか。




613986d8.jpg
 毎回毎回、「~が可愛い」 というのは聞き飽きましたよね。




6756181f.jpg
 ぇー…
 じゃあもう言うことないです。



39b467b3.jpg というか、なんだかんだで長くなっちゃったから、
 今日はこのくらいにしとこう。 日も変わっちゃいそうだし。

 というわけで、今日はこれでー。 まったねー。


PR

これが課金と非課金の差… - MHF


3c6e7cc0.jpg
 きったあぁぁぁ!
 ようやくガンス装備きたあぁぁ!



613986d8.jpg
 あら、また何かイベントがありましたか?




39b467b3.jpg
 うん。 こんなのー。
 銃槍と… 「どほう」 って読むのかな?




10.06.02-1.jpg

































7de9f471.jpg あぁ、バカでかいサイズとか、やたら強ぇもんを
 「弩級(どきゅう)」 っつーからな。

 「弩砲(どほう)」 でいいんじゃねーか?


39b467b3.jpg
 じゃあ 「どほう」 で。 間違ってたらコメントくださいなー。




02dd94f9.jpg
 どんだけ他人任せなんだよ。




39b467b3.jpg いーのいーの。 知らないことは教えてもらうに限ります。

 んで、まぁこのイベントクエストなんだけど、
 作れる防具が全力でガンランス向けなのです! やったネ!



10.06.02-2.jpg




























613986d8.jpg あら、本当ですね。

 ガード性能+1、風圧[大]無効、砲術師、業物+1は
 ガンランスにとって非常に嬉しいスキルの装備ですね。


613986d8.jpg
 ただ、どこかで見たことがあるような…
 そんなスキル構成なのが気になりますが。



39b467b3.jpg
 え、何かあったっけ?




7de9f471.jpg
 あー… そういやターボパックにこんな装備あったな。




613986d8.jpg
 あ、それですそれです。
 たしか、フラントシリーズが同じようなスキル構成でした。



39b467b3.jpg
 え、え…?




7de9f471.jpg
 アガトンシリーズも似てるな。
 フラントがターボパック1弾で、アガトンが2弾だったな。



613986d8.jpg それにターボパックは、同じスキルで見た目の違う装備がありましたね。

 ですので、ターボパック1弾で2種類、2弾で2種類。
 合計4種類も似たスキル構成の装備があるのですね。


6756181f.jpg
 え、えぇー… あるんだ…




02dd94f9.jpg
 ついでに言うと、今回のハルバダー装備の上位互換っつー感じだな。
 スロット3つ空くしな。



613986d8.jpg 公式サイトに性能が公開されていたはずですので、見てみましょうか。

 えぇと、ターボパック… っと。
 あ、これですね。



10.06.02-3.jpg






















6756181f.jpg
 うわぁ… 火属性攻撃強化[大]も付くじゃん…
 なにこの課金バンザイ…



613986d8.jpg あら、ですがよく見たらフラントシリーズは
 切れ味スキルではなく、研ぎ師スキルでしたね。

 業物+2が実装された今、切れ味スキルの方が優秀かもしれませんよ?


7de9f471.jpg ついでにガ能も+2にするなら遠いしな。
 ガ能スキルだけで見たら、今回のハルバダーの方が優秀だな。

 …まぁ、スロットの差で結局劣化品だが。


6756181f.jpg
 やっぱダメじゃん…




613986d8.jpg
 一応、アガトンシリーズの方も。
 こちらは、このような性能になっています。




10.06.02-4.jpg























39b467b3.jpg
 へー、こっちは回復速度+2かー… いいなぁ。




613986d8.jpg
 こちらも切れ味スキルではなく、研ぎ師スキルでしたね。




7de9f471.jpg
 どっちにしろ、こっちのが使えそうだけどな。




6756181f.jpg
 これが課金と非課金の差か…




02dd94f9.jpg
 ま、非課金でもそこそこ近い装備が出来たと思って作っとけ。




6756181f.jpg
 あー… うん、そうする…
 とりあえず、うちにとっては悪い性能じゃないし…



613986d8.jpg
 イベント期間は6月22日(火)まで
 ですので、忘れずに作って下さいね。



39b467b3.jpg はいなー。

 と、今日はそんなイベント情報でしたー。
 それじゃ、今日はこんなところでー。 まったねー。

2倍でもカリバーンは作れないのね… - MHF


39b467b3.jpg
 こんばんは!
 今日からまたスクリーンショットコンテストが開催されましたね。



10.06.01-1.jpg



























613986d8.jpg 今回のテーマは 「対決! デュラガウア!」 ですか。

 デュラガウアは素早い動きが多いので、
 狙った構図を撮るのは難しそうですね。


39b467b3.jpg
 スクリーンショッターの腕の見せ所だね。




7de9f471.jpg
 んな言葉あんのかよ…




39b467b3.jpg
 いやごめん、知らない。 適当に言っただけです。
 でも、どこぞのスクショ撮影ツールでそんなのがあるとか。



613986d8.jpg
 はー… 本当、今はなんでもありますね。




39b467b3.jpg うちはノートパソコンでやってるから、
 簡単に撮れるツールでもあると嬉しいんだけどねー。

 うちのノートって、「fn」 キーを押しながら 「home」 キーでPrintだから。


02dd94f9.jpg めんどくせーな。

 ただでさえMHFは 「Ctrlキー押しながらPrintキー」
 っつーめんどくせぇ撮影方法なんだしよ。


6756181f.jpg
 そうなんだよー…
 だからCtrl、fn、homeキーの3つを押さなくちゃいけなくてさー…



613986d8.jpg
 とっさの撮影が難しそうですね。




6756181f.jpg 難しいっていうか、むーりー…

 間違ってWindowsキーを押しちゃったら動けなくなっちゃうし。



7de9f471.jpg
 それでやられてりゃ世話ぁねぇしな。




39b467b3.jpg
 だからうちの撮るスクショは棒立ちばっかりなのです。
 コンテスト用には、ちょっと恥ずかしいんだよね。



613986d8.jpg
 あら、それでは今回も参加の予定はないのですか?
 毎回毎回、コンテストのお話しだけしておいて終わりというのも…



39b467b3.jpg なかなかいいスクショが撮れなくてねー…

 あ、でも今回はちょっと参加してみたいかも。 賞品2倍だから。



10.06.01-2.jpg















7de9f471.jpg
 ほー、いつもの倍か。
 ブースターパック16個って、地味にすげぇな。



f682d7a7.jpg
 賞品が増えたから参加したいって… 現金な人ですねぇ。




39b467b3.jpg 人間なんてそんなもんです。

 でも、賞品が2倍になってNポイント2000になっても、
 まだカリバーンは作れないんだよねぇ…


02dd94f9.jpg
 あぁ、Nポイント3000必要なんだっけか。




6756181f.jpg
 Nポイント3000とか、どんだけ遠いんだよ… ねぇ?




613986d8.jpg 5分で2ポイントですから、3000に必要な時間は…
 3000/2ポイント*5分 = 7500分。  7500/60 = 125

 125時間ですね。


6756181f.jpg
 やりこみハンター称号の半分近い時間使ってるじゃん…
 遠すぎでしょ…



613986d8.jpg
 それだけの性能がある、といえばありますからね。
 大剣最高の睡眠値だけでなく、攻撃力もありますしね。



7de9f471.jpg 睡眠大剣の攻撃力で見ても、2番目だしな。

 剛種デュラガウア大剣が、攻撃力1296 氷220 睡眠120
 カリバーンが、攻撃力1200 睡眠450 会心10%  だしな。


39b467b3.jpg
 あー… そりゃ確かに強い、かぁ。
 さり気に会心ついてるし。



613986d8.jpg 剛種デュラガウア大剣は切れ味が紫までいきますから、
 どちらがいいかは難しいのですけどね。

 カリバーンの切れ味は白までですし…


39b467b3.jpg
 白までいけば十分でしょー。
 あー、やっぱカリバーン欲しいなぁ…



02dd94f9.jpg
 じゃあ入賞狙わねーとな。




613986d8.jpg
 そうですね。 それに、ちょうど新スタイルもあることですし、
 そちらも一緒に撮れれば、いい画になるかもしれませんね。



39b467b3.jpg うーん、難しそうだけど… できそうなら撮ってみるね。

 んじゃま、近いうちにカメラ片手にあうあうあ狩りに行ってくるね。
 剛種も1回しか狩ってないし、ちょうどいいやー。


613986d8.jpg
 はい、頑張って下さいね。




39b467b3.jpg はいなー。

 んじゃ、ちょっと構図とか考えてくるから、今日はこれでー。
 それじゃ、まったねー。


70000の感謝! - 日常


39b467b3.jpg 70000アクセス突破しましたー! わー。

 お初さまの方も、ちょくちょく見に来て下さる方も、
 どちらもありがとうございます!


613986d8.jpg
 本当、このような他愛のない会話しかしていないブログに、
 みなさまの時間を割いて頂き、ありがとうございます。



02dd94f9.jpg まったくだな。
 もうちょい役に立つ話しでもすりゃいいんだが…

 実装直後に 「コカロシリーズ」 の性能載せたりな。


6756181f.jpg
 うぐ… いきなり痛いところを…




613986d8.jpg
 最近、その単語で検索して来てくださる方が多いみたいですしね。




6756181f.jpg
 いやもうホント、申し訳ないです。




613986d8.jpg
 「オトコの娘」 なんてお話しをしている場合ではありませんね。




02dd94f9.jpg
 ありゃ無駄話しでしかなかったしな。




sora-05.jpg
 オトコの娘…?




39b467b3.jpg あー、昨日はクーいなかったからね。
 えーっと、簡単に説明すると…

 あ、クーが擬人化したら男の娘っぽくなるんじゃ?


sora-05.jpg
 え?




02dd94f9.jpg
 いや、そらはショタだろ。




sora-05.jpg
 え、え?




613986d8.jpg
 可愛いですものね、クーちゃん。




sora-05.jpg
 え、え、え…?




39b467b3.jpg まぁ、そんな感じなんだよ、うん。

 うちが絵を描けたら擬人化でもなんでもしてみるんだけど…
 ペンタブをちょこちょこいじってる程度で何も描けないので。


02dd94f9.jpg
 なんで絵を描けないヤツがペンタブ持ってんだよ。




39b467b3.jpg いや、デジタルでなら消しゴムいらないし、
 描く気になれるかなー… って。

 結局使いづらくて、あんまり使ってないんだけどね。


613986d8.jpg
 絵を描くことができるようになれば、
 MHFのイラストコンテストに参加したりできるのですけどね。



6756181f.jpg
 人の形すらまともに描けないんだから、むーり。
 ホント、絵を描ける人って尊敬するよ。



613986d8.jpg
 1日1枚、何か描くようにしていれば、
 いつかは上達していると思いますよ?



6756181f.jpg
 それ、姉貴にも言われた…
 いつもイベント直前に修羅場ってる姉だけど。



7de9f471.jpg
 あー… まぁ描けるならいいんじゃねーか。




39b467b3.jpg まぁ、そだね。
 うちも気が向いたら練習しよう。

 今日みたいな時に感謝絵みたいなの載せられたらいいしね。


613986d8.jpg
 そうですね。
 3周年までには載せられるようになるといいですね。



39b467b3.jpg
 あと半年ちょっとじゃ無理そうだけど、練習するだけしてみるね。
 ゲームの実体験漫画とか描きたいしっ。



7de9f471.jpg
 だが絵描いてる暇があったらMHFやれって感じだけどな。




6756181f.jpg
 うぐ…
 ま、まぁそれとこれとは… ってことで。



39b467b3.jpg と、とにかく絵が描けるようになればいいなっと。

 といったところで今日は終わりー。
 70000アクセス本当にありがとうございました。 これからもよろしくです。


sora-05.jpg
 またねー。



両声類 - 日常


39b467b3.jpg みなさんこんばんは。

 今日、ようやくオタク向け番組 『MAG・ネット』 の
 「オトコの娘」 がテーマの回を見ました。 両声類すごいですね。


02dd94f9.jpg
 見たのかよ。




613986d8.jpg オトコの娘…
 男性が可愛い女の子に見えるという、アレですよね?

 そんなにいいものでしょうか…


39b467b3.jpg うーん、ちょっと前までは否定派だったけど、
 最近はいいんじゃないかなーって思ってます。

 ついてたっていいじゃない。 男の娘だもの。


f682d7a7.jpg
 うわぁ…




02dd94f9.jpg
 でも別にオスが好きってわけじゃねーんだよな?
 そこがよくわからん。



39b467b3.jpg あー、それはみんな言ってるねぇ。

 「男の娘専門誌」 みたいな雑誌を出版した人も、
 別に男が好きなわけじゃないって言ってたし。


f682d7a7.jpg
 そんな雑誌まであるのですか…




7de9f471.jpg
 日本終わってんな。




39b467b3.jpg だから始まってるんだって。

 まぁ今度その雑誌を見かけたら買ってこよう。



02dd94f9.jpg
 ぉ、んじゃ買ったら読ませてくれ。




613986d8.jpg
 え… アビィまでオトコの娘に興味があるのですか…?




7de9f471.jpg
 や、まぁこんだけ言われちゃあな。
 どんなもんか見てみたくなってな。



39b467b3.jpg あー、見た目だけなら、普通の女の子だから期待するほどでも。
 アニメとかゲームじゃ、声もまんま女性だしね。

 作中で 「ついてる」 ところを見せてくれたらいいんだけどねぇ。


f682d7a7.jpg
 そんなことをしたら発禁対象ですって…




39b467b3.jpg
 じゃあ股間が隆起してるところだけでも。




02dd94f9.jpg
 変態か!



7de9f471.jpg
 …あー、いや、変態だったな。 テメェは。




6756181f.jpg
 ぇー、普通に可愛い女の子が好きなだけなんだけどなぁ…




613986d8.jpg
 あなたの場合、「普通」 ではないから変態なのですよ…。




6756181f.jpg
 むー… ちょっと太ももスリスリしたいとか言うだけなのに…




f682d7a7.jpg
 十分変態ですって。




39b467b3.jpg
 まぁ変態なら変態でいいけど…
 そんなことより、「両声類(りょうせいるい)」 っていうのがすごくってさ!



02dd94f9.jpg
 変態って呼ばれるのはそんなことか。




39b467b3.jpg もうしょっちゅう言われてるし。

 そんなことより両声類です。
 カラオケ好きとしては、ぜひなりたい人種です。


613986d8.jpg
 「両声類」 …
 「両生類」 ではないのですか?



39b467b3.jpg うん、両生類じゃなくて、両声類。

 「歌を歌ったりする時に、性別を逆転させたような声で歌える人」
 を、そう言うんだって。


02dd94f9.jpg
 裏声とは違うのか、それ。




39b467b3.jpg うーん、裏声の一種ではある…のかな?
 地声はその人の性別の声なわけだし。

 まー裏声だとしても、音程とりながら出すのは難しいから、いいなって。


613986d8.jpg
 男性でしたら、男性の声だけでいいと思うのですけどね…
 声優さんでしたら、それをお仕事にできるので有用なのですけど。



39b467b3.jpg そう言われても、やっぱりカラオケで女性の歌を歌うと、
 音が合ってない気がしてさー…

 あの違和感をなくしたいんだよね。


613986d8.jpg それでしたら練習あるのみ、と思うのですが…
 生まれ持っての声を変えるのは大変そうですよね。

 両声類と呼ばれる方々は、もともとそのように声が出せたのでしょうか…


39b467b3.jpg いやー、相当練習したみたいだよ。

 MAG・ネットに出演した人は、歌いたい人の歌を歌ってたら、
 そのうち出るようになったとか…


7de9f471.jpg
 すげーな。




39b467b3.jpg ねー。
 で、うちも練習すればできるのかなーって。

 そういう練習用の本も出てるみたいだから、今度買ってみようかな。


613986d8.jpg
 そんな本もあるのですか…
 本当に、今の日本は何でもありますね。



39b467b3.jpg うん。
 「女の子の声になろう!」 って本だったかな? そんなのー。

 これも今度見かけたら買ってこよっと。


7de9f471.jpg
 すげぇタイトルだな…




f682d7a7.jpg
 普段から女性のような声で喋るようにならなければいいのですけど…




39b467b3.jpg さすがにそれは無理だからだいじょーぶ。
 ま、とにかく見かけたら買ってくるね。

 っと、それじゃ、長くなったから今日はこの辺で終わりー。 まったねー。




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne