忍者ブログ
当ブログは「かさんりぃ」と「カーレン」、喋る豚「アビィ」と「そら(クー)」の4人で送る雑談日記です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
かさんりぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ぬいぐるみ集め
自己紹介:
オンラインゲームについて
[モンスターハンターフロンティア]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ①

[トリックスター -ラブ-]
キャラ名 : -かさんりぃ-
活動サーバー : ジュエリア

[マビノギ]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ルエリ
最新CM
[06/13 とおりすがりのファン]
[05/13 backlink service]
[04/19 Letice]
[04/19 fina☆]
[04/12 makichi]
[02/25 fina☆]
[02/03 イェニツェリ]
[02/03 fina☆]
[01/14 boy]
[01/06 イェニツェリ]
[01/04 リョウヘイ]
[01/03 makichi]
[01/02 fina☆]
[12/18 イェニツェリ]
[11/10 一文字]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
著作権について
使用させて頂いている画像の著作権
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

Copyright(C) GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おや、珍しく人の居ないはずの達人区に…

こんばんは。おはような人は居ないと踏んで、こんばんは。


そういや以前求人区に行った時、

「こん〇〇は~(昼夜兼用)」

みたいに挨拶する人が居た。こりゃ便利な、と思ったけど使ってないなぁ





と、何の伏線も無い前振り終了。本題へ。






昨日、日課にしたエスピナス変種討伐も終わり

「明日のブログのネタどうするかなー…」

と考えてたら。



e2028f2a.jpg












まさかの来客。


AM2:00頃の人の少ない達人区なのに相部屋とは…





ブログのネタ出しもできてないし、ここは速やかに退室させてもらいますかねー…と、出て行こうかと思ったら何か話しかけられてた。




「突然なんですけど…」


何かクエ手伝ってくれ、か?



キミキミ、モンスターハンターFには求人区というものがあってだね…








Fから始めたくせに先輩風。





c94c13f8.jpg












と思ったらギャース!!



このブログの観覧者様でした。






せっかくなのでクエ一緒に行ってきました。
古龍の血と錆びた龍翼求めて、錆びクシャルダオラへ。



装備マーク見る限りランサーのようなので、邪魔しないように弓使いますかー。と、クエ張ったらハンマーでいらっしゃいました。


おいおい、雑魚多いけど大丈夫かー?なんて失礼なこと考えつつ戦闘街へ。









ほんとに失礼な考えでしたorz




ハンマー、上手かったです。弓で頭狙いやすかったです。

SS撮り損ねたのが残念すぎるくらいに。



あと睡眠エフェクト出てたので驚きました。ヒプハンマーなんてあったのね…
眠鳥剛槌[爆睡]、「みんちょうごうつい」と読むんでしょうか。相変わらずすごいネーミングセンスですね。




で、雑魚が片付いた後の火事場っちゃーもう最高に輝いてました。うちいらねぇw







頭に攻撃でダウン→起き上がりにちょうど振り上げ当たるように縦3→ダウン


3ループ余裕でした。で、睡眠。





さて、寝たけどうちが攻撃すると無駄だから待ってようと弓引き絞ってたら


振り上げホームラン3倍で終了。うますぐるw


報酬もらってるときのSS撮り忘れが悲しすぎるほどカッコイイ決まり。大剣溜め3会心をキリンの角に当てたよりカッコよかった。





うちは頭破壊用に龍ダメージ乗せたのと、翼破壊、あとKIAIで尻尾斬っただけ。

ハンマー、輝きすぎて練習したくなった。







クシャはそんな感じで、あとナズチ角サブ軽く周回して、だいたいAM3:30頃でしょうか。古龍の血、欲しかったです。


眠気もきて、そろそろ寝ようと思ってたのに…




ae826dfc.jpg











まさかのゲームトークが通じて

(相手の年齢に関わりそうな内容は削除。バレたらごめん)




見ればわかりますね。時間とか。



abdb9039.jpg













出会いから3時間経過。



出会いはAM2:00頃でした。この意味がわかるな?





クエ終わってから約1時間半ゲームトーク。(と、更に1時間くらい)






ま、まぁこんな感じでゲームの話しが通じる人には基本的に好感持つので、ばしばし達人区に乗り込んできてもらうと喜んだりします。

ゲームネタわからなくてもMHFでバリバリやってるだけで十分だけどね。






ちなみにゲームネタの範囲。機種分けすると


FC、SFC、GB、GBA、PS、SS、DC、PS2、DS、PSP、Wii
PCゲーム、同人ゲーム、カードゲーム


そこらでしょうか。同人ゲームが1番好きかもしれない('A`

あとカードゲームの類は遊戯王とマジック・ザ・ギャザリングの2種だけだけどね。


N64は持ってなく、GCはWiiあるからそれで代用。カービィのエアライドとスマデラしかやってません。カービィ可愛いよ可愛いよ。

「メガドライブ」とか、「ゲームギア」はピンポイントで好きな作品とかあるけど、友人宅でしかやったことないから無しで。

「ワンダースワン」は「ロマンシング サ・ガ」のみプレイ。結局シェラハ戦まで続きませんでした。音楽好きなだけに残念。



あと、「プレイディア」とかマイナーすぎる機種も少しやったことあるけど、きっと知ってる人居ないからパス。ドラゴンボールのを軽くやっただけだしね。


「PC-FX」は当時中学生でいろいろヤバかったのでスルー。「きゃんきゃんバニー」とかタイトルからしてもう…('A`;;


「バーチャルボーイ」。見てみたい触ってみたいプレイしてみたい。全てが未体験。赤黒の2色だけでゲームとかFC以前に帰った気分です。3Dだからいいけど。






あれ、なんか本題とズレてる。
そのくらいゲームの話し好き。好きなゲームの話しなら尚更。

リアルに会話したいくらい。チャットだと楽しさの度合いが伝わらんw






あぁもうMHF日記じゃなくてゲーム全般にするべきだったか。今でも無法地帯みたいなものだけどさー…






で、結局。

フレが1人増えましたっていう話し。

それが何故かゲームの話しに。あれー…?










08年3月18日 (マイトレ生活47日目)




もう世間話に突っ込むくらいしかネタ無いよママン(つд`)



というわけで、今度はかくれんぼをしていた時の話しらしい。
そんなこと世間話でしねぇー…



16f56fdd.jpg












家具屋の中まで隠れていいって…どんだけ広範囲のかくれんぼやってんだ!



それよりも家具屋に隠れてることを見越した友人に乾杯。




もうその友人にマイトレ管理してもらいたいわ



プーギー家出しても見つけてくれそうだし。






で、相変わらずマイトレプーギーやることがありません。


ぶっちゃけ家出でもしてくれた方がネタになります。



そんなこと思ううちはもう駄目だ('A`

マイトレ生活47日目 -完-

PR

1日1エスピナス

やっとMHFでの日課ができました。

最近はやることが無くなってきて、インしたら達人区の人居ない街に行って無駄に時間を浪費してることが多かったのですが、ようやく。




で、何するかってのが


51a367ea.jpg











1日1頭、HR100の変種エスピナス討伐



です。1頭だけね。

だってソロ面倒なんだもの(つд`)


捕獲でいいなら捕獲したかったんですが、うちの目標は体術珠Gなので「飛竜種の髄Ⅱ」が必要になるので剥ぎ取りしなきゃいけないので討伐。めんど…



なんとか25分針で尻尾以外部位破壊して討伐可能だったので、1頭だけなら毎日やってもいいかなーと。


時間かかるなら求人行けって話しだけど、やっぱ求人が苦手なものは苦手。
自由区で募集してるところなら最近結構好きになってきたけど。

早食い広域ボウガンで支援メインで募集に乗っかります。だって上位上がりたてくらいの人たちとしか行かないもの。




HR差が出て、明らかに作れる装備に差がある人達とは攻撃スキル落としたり、武器弱めので行くとかちょっと手を抜きます。火事場なんてもってのほか。

だから募集には弓使いません。剣士も攻撃・見切り・切れ味とかスキルはなしで。

もちろんプレイそのものは手を抜かずに。




4人PTだったら、ダメージを与える割合は

2人が30%  1人が25%  うちが15%

このくらいが理想。うちは状態異常とかで貢献。




うちは戦闘のメインじゃなくていい。でも居ると助かる、そんな人になりたい。



ってんで、ネトゲみたいな多人数でできるゲームは好き。補助でも生きていけるし。
うちは直接手を下すタイプじゃないみたいなのさ。




でもソロがメイン。なんて言葉の不一致('A`;;






で、なんだかんだ言ってもHR100を超えた人とは火事場弓とかその辺で行くんですけどね。熟練者は広域されるの嫌がるかもしれないし、攻撃スキルなしで少しでもタイム悪くなるとフレに呼ばれるし。

うちは広域大歓迎ですがヾ(゚∀゚)ノシ





うち以外にも、広域+2スキル所持者がPTに居て…



「お前回復剤使うなよ。俺回復剤使うんだって。」


「だ、ちょ。お前回復剤使うなって!」


「お前解毒剤使っとけよ!お前解毒剤好きだろ!」


「だから回復剤使うなって! おい!おい!! 回復剤!」




「回復剤使うなってーーー!!!!」





こんなの希望。うち自重。







と、いつものごとく関係無い話しになったけど、毎日エスピナス変種狩って来ます。

昨日は飛竜種の髄Ⅱ出なかったなぁ…










08年3月17日 (マイトレ生活46日目)



話し方は人それぞれだけど。自分のそれを気にする人は多いのか…

次女エレナも気になってる様子。


46d155e8.jpg











そんな話し方する男もいないけどな!




十分女性らしいだろ…

次女エレナは高校生くらいでしょうか、そのくらいならむしろ女性らしい話し方な気がします。高校生くらいといったらもう…(つд`)




なんで男共は女子高生に惹かれるんでしょうかね。よくわかりません。


あ、「女子校生」って言わなきゃいけないんでしたね。大人の事情では。


うちはそれでどうって話しじゃないから気にせず使うけど。



で、うちは年上(というか、23~28歳くらい)が好みなので理解できず。思考が子供のうちは魅力を感じないようです。
だいたい21~23歳くらいで思考が大人びてくる感じがします。女性は。

そのくらいから素敵に見えてきます。




またどうでもいい話しですね。MHFの話ししろってね。はいはい…







で、本題。
次女エレナは女性らしい話し方だと思うけどね。



3ad6c578.jpg











うーん、やっぱり女性の話し方です。




どこが女性らしくないのか、そこんとこ詳しく。








そういや、話し方と言えば…


うちは自分のことを「うち」と言っていますが


それはネット上だけで、リアルでは「俺」だったりします。


こんなところでリアル事情。




あと、「うち」という一人称。これは関西の方で言われてるのかな?

片仮名で言う方がそれっぽいでしょうか。

「ウチ」と、尻上がりに「ウ」から「チ」へアクセント持ってくる感じの。

女性が使うことが多いそうですね。ゲームとかでも同じく。




うちの場合は、「家」を「うち」と言うのと同じ言い方です。


別にどうとられてもいいのですが、「話し方」というネタだったのでつい。





あー、今日も関係無い話しの方が長かったなぁ。

マイトレ生活46日目 -完-

描けねぇ…

現状、絵を描く練習してます。
人の顔描くのって難しいなぁ…絵描きさん総じて尊敬し直した。


漫画の描き方とか読んで人物を描いてみてるけど、全然かたちにならないで時間消費しまくり。



申し訳ないながら、今日もMHFネタでの更新できず…








代わりに世界樹の迷宮ネタで



MHFやってなくて世界樹の迷宮やってて申し訳。
絵描いてる練習してるとか言ってて世界樹の迷宮やってて申し訳。


そもそもMHF日記とか言ってて関係ないことばっかで申し訳…orz






何も「申し訳」してないけど申し訳。やっぱりうちの日本語変だなぁ。








でも気にせず世界樹の迷宮ネタを。



現在21Fまで進行。
「ネタバレ自重!」とか言われると嫌だから誰との戦闘終わったとは書かないけど、イベント戦闘は終了。予想以上にあっさり倒せて拍子抜け…むぅ





で、メンバー。
うちのギルド「アンゼルス」のメンバーは


レンジャー 3人
メディック
バード


の5人。レンジャーイイヨイイヨー




隊列は


    レンジャー    バード

レンジャー   メディック    レンジャー



こんな感じ。
素敵に変な配置の理由は

 1. 攻撃がレンジャーのみだと突属性攻撃しかないので、バードを剣で前衛に。
 2. メディックは回復スキル使用ミスしないようキャンセルできる位置に。
 3. あとは必然的に。前衛のレンジャーは男、後衛2人は女性。当然。



理由1は、このメンバー組んだ当初の16Fじゃ問題なかったんですが…
18F、19Fの通常モンスターのゴニョゴニョ達(一応ネタバレ自重)が総じて突属性耐性高かったので、バードも剣で出ないときつかったからです。



で、19F終わる頃気付いた。


バード、属性付与できるんだよね…



そのゴニョゴニョ達は火耐性が非常に低いようで、火付与しただけでダメージ6倍以上(70→460ダメージ)に。あの苦労は…(つд`)



サジタリウスの矢を通常戦闘で使いまくってたのもいい思い出。今や「付与狩り楽勝でした」の一言。スキルはちゃんと把握しましょう…orz

火付与なんてスノードリフトTUEEEEEE!!って言ってた頃だけだったからなぁ…




あの頃は防御重視!とか言って


パラディン 2人
メディック(殴り・回復兼任)
メディック(回復専門)
バード


とかだったけど、ありゃ殲滅力薄くてきつかったわぁ…
防御重視って程でもなかったし…






で、まぁなんとか19F突破したらあとはなんかサクサク。


20FのFOEラッシュも難無く。先制ブースト3人居ると十中八九先制なので(あくまで8、9割。先制でないと焦る…)、先制サジ矢2人、トリックステップに蛮族の行進曲&エリアキュアⅡで安定安定。


何の心配も無くHP1.5倍にして、敵の命中率落とした状態から戦闘。1ターン待てばサジ矢降ってきておいしいです。

あとはメディックに異常耐性と縛り耐性付き防具装備させておいて、毎ターンエリアキュア決め撃ち。バードの安らぎの子守歌あれば20ターンくらいはエリアキュアⅡ出来るはず。TPリカバリも予備で。


何か緊急時にアザステできないと困るので、3人レンジャー全員アザステ可。
縛り出来ないメンバーなのが残念だけど、そこはもう蛮族の行進曲使ってるから、くらって耐えろで。守護の舞曲も使ってるけど、あれ効果薄くて泣ける…


医術防御は基本封印。普段からやられてないのに、使うと強化されすぎで異常に難度落ちるしね…火竜とかのブレスも蛮族の歌でHP800近くにして火幕の幻想曲使えば耐えれるんじゃないかなーと。ダメなら追加で毎ターン耐火ミスト決め撃ち。それでもダメなら医術防御使う。遠慮なくLv10BOOSTで。



あれ、でも強化枠足りるか…?


蛮族の行進曲、安らぎの子守唄、火幕の幻想曲


だけか…防御力に不安あるなぁ…だからトリックステップ使ってるわけだけど、あれだけじゃ最近全然回避してくれないし(つд`)






と、こんなうちのギルド「アンゼルス」


ラグナロクオンラインやってた人ならわかってもらえるか、アコライトのスキル「エンジェラス」の旧名「アンゼルス」からとってます。

本来「アンジェラス」という言葉が正しいようで、「祈りの時間を知らせる鐘」とか、「天使の複数形」の意味があるようです。簡単に調べただけなので実はよくわかってませんが。

個人的には「祝福」とかの意味かと思ってました。ブレス(ブレッシング)がその意味だと思うので、違うよなぁとは思ってましたが。





と、いろいろ意味はあるようですが、ラグナロクオンラインでは

「VIT値に比例して防御力に補正をかける」

という防御面に関するスキルだったので、防御重視のメンバーにしようと名付けたのが理由だったりします。





今では防御面、見る影もありませんが('A`;;





でも通常戦闘は先制ブーストのおかげでほぼ敵が行動する前に終わるし、FOEも先制して蛮族の行進曲で安全。なんでバランス悪そうなメンバーなのに以前より良くなってるかなぁ…


ただ、スピード撃破系のアイテムは取れないので(サジ矢3ターンかかるんだもの…)、そこはやっぱジエンド頼みになるか…

ダークハンター、Lv40まで育てたけど16Fで前衛してるだけできつかったからもうやだなぁ…エクスタシー使う前に解雇でした。残念。





あとこれ、男キャラのグラフィックがカッコイイ職業がメンバーにいないもんで、ほぼ女性メンバー。男は前衛のレンジャーだけ。



キャラ決めの順番で、左が1、右が2として。

ソードマン-2、パラディン-1、ダークハンター-2、アルケミスト-1&2、ブシドー-2

が個人的にカッコイイです。結構普通。





女性で良いのは

ソードマン-2、レンジャー1&2、パラディン-1、メディック-1&2、アルケミスト-1、バード-1&2、ブシドー-1&2、カースメーカー-1&2

ほとんど良いなコレ('A`





男キャラ、渋くてクールな感じが結構好きなんですが、あまりいません。
いても大体オッサン系。渋さじゃありません(つд`)








あぁ、MHF以外の話しの方が続くなぁ







ゲーム好きだからファミコン実機の頃からずっとやってるし、適度にいろんなゲーム知ってるはず…だとは思うのでゲームネタなら長時間。

3歳からファミコンやり始めたから全然離れられないんですよね。もうゲームは日課('A`




[3歳~小学校中学年まで]
RPG、シューティング、アクションが多め

ドラクエシリーズとマリオシリーズ、パロディウス(グラでなく)を始めとしてシューティングをちょこちょこ。当時はどれも下手だったなぁ




[小学校高学年~中学校]
RPG、対戦格闘、パズル、テーブル

ブレスオブファイア、テイルズオブデスティニー好きに。
対戦は中学入ってからドラゴンボールZ超武道伝2対戦。ストリートファイター?なにそれおいしいの?

ぷよぷよにハマったのもこの頃。7連鎖を初めて考えて組めた時は感動でした。

友人からドカポンを教えてもらってから完全にハマる。今でもドカポン好き。特にSFCのⅣと3・2・1の2作品が好き。




[高校]
RPG、格闘、パズル、カードゲーム

テイルズシリーズばかり。高校時代は、なりきり2まで出たんだったかな。シリーズ通して好きでした。みんなやってたし。

格闘ゲームは同人ゲームへ。エターナルファイターZEROには長いことお世話になりました。うちが勝てる数少ない格闘ゲーム。
ギルティギアもここでかなり。上手い人とは対戦しない、これが負けない秘訣(ぁ

あとはマジック・ザ・ギャザリングを休み時間中ずっとやってた。カードゲームは対戦相手いる間が華ですね。




[専門学校]
エロゲ('A`


何も言うことはない。





[今]
ネトゲメインの、オールジャンル


面白ければやる。面白くなければやらない。
ファミコン時代の、1本のソフトが高かった頃は面白くなくてもやってたけど、今はそうじゃない。つまらない大人になったものです…


あとはネトゲばかりに。やり込みゲームよりずっとやり込めるところが好き。
家庭用ゲームじゃこうはいかないからね。







有名なゲーム名メインで出したけど、他にもいろいろ好きなのが。

でも無駄に長くなるからここまでに。ここまででも十分無駄に長いし…





と、長々とMHF日記なのに関係ないことで申し訳ないです。



さて、ちょっとMHFやってから絵描く練習してきます…

せめてネタ出しくらいしとかなきゃ…

サブターゲットクリア

しょっぱなから関係ないですが、芸能人の「ベッキー」可愛いですね。

土曜日は「たべごろマンマ!」から「天才!志村どうぶつ園」へ続けて出演しているので至福。

1番の楽しみは日曜日の「世界の果てまでイッテQ!」です。
ベッキーが映る時間は短いものの、イッテQ!に出演する際の服は特に可愛いと思うので、いつも楽しみ。羊の毛だかでセーター作ったのを着た回は可愛すぎで「キタコレ(゚∀゚)!」って素で言った。心の中で。
あれ志村どうぶつ園の方だっけ、どっちか忘れたけどとりあえずもう1回見たいけど録画してない。むぅ…








はい、どうでもよかったですね。










んじゃ本題。

オオナズチの角破壊サブターゲット、1人で1週2~3分もあればドンドルマの街に帰ってきてるようなクエですが、今まで数人がかりで行ったことがなかったので気付かなかったことを。





ナズチの居るエリアで、他の人にサブターゲットクリアしてもらうと


2e7a2f66.jpg












ナズチのアップになって、咆える感じに。
こんなカット見たこと無かったのでちょっと新鮮。






で、飛び立つ。


dbd0228d.jpg












飛び上がったナズチを下から見てるところ。
普段こんなアングルから見れないからね。






で、先生、さっきから言いたかったんですが



姿見えてますよ?








エリア移動の時は姿見せないくせに…

帰る時は「やってられるか」って言わんばかりに咆えてそのまま飛び上がる。サブクリで申し訳。







普段からソロやってると、自分でベースキャンプに戻ってベッドで寝てから(よくやるミス)サブターゲットクリア。


ボスの居るエリアでサブクリしたことないもんで、こういう風になるのは知りませんでした。他のモンスターもこうなんでしょうか?クエ一緒に行く人が居ないのでわかりません。








MHFを8ヶ月以上やってますが、今でも知らないことが多いですね。

「そんなこと」

なんて思わず、新しい発見したら誰かに話してみるのも良いかもしれませんね。こんな風にブログだったり、チャットだけでも。




まぁ、今回のこれも

「そんなことか」

って言われたらそれまでなんですけどね('A`











08年3月15日 (マイトレ生活44日目)



ずっっっっっと気になってたけど、この3姉妹、口癖使いすぎだろ…
(3女は管理人にしてないのでよくわかりませんが)




0dc61b21.jpg












「えへへっ」使いすぎ



しかも使い方が変です。そこで言うか…?

SSは「鎌蟹の小殻」を6つ要求された時、「はい」と答えたけど倉庫には3つしかなかった時の返事。



口癖なのはわかったけど、「えへへっ」言いすぎ。たまに「えへっ」








ちなみに姉、楓姉さんの場合


6a4a7487.jpg












「うふふっ」を基盤に、「うふっ」「ふふっ」の派生。


物腰が柔らかい感じがしますが、多用はちょっと変ですよ。



個人的には「ふふっ」が好きです。大人の女性な感じがします。








ちなみに片仮名で言われたら













「フフッ (ニヤリ」













なんかムカつきます

余計な一言のせいかもしれませんが。











3女

25d872d7.jpg











「あははっ」











そんな感じが口癖でしょうか。


うん、明らかに3女だけ適当な扱いだね自分。

だって好みじゃないんだもの(つд`)

次の管理人がこの娘だと思うと…





いろいろ思うところはありますが、花植えてもらえるまで頑張りますです。

長女が黄色、次女が赤の花だったので、3女は青でしょうか。華やかになる代わりに、歩くところが無くなりそうで困ります。

だから花壇をつくr(ry

マイトレ生活44日目 -完-

気にしない。 ……気にしない?

シチューをご飯にかけるのって変なん?

カレーみたいなもんだってばさー





どうでもいい家庭の事情でした。








で、本題。


猫飯スペシャルの時、いつもお世話になる睡眠学習。
お世話になってるのはうちだけ?
寒冷期の+50/+50飯じゃない限り猫飯の時はいつもこれ。

ひと眠りしたら空腹感。どんだけ無駄なカロリー消費か



6d44f6e6.jpg











で、うちが気になってるのは睡眠開始の場面転換。



はいはい、なうろーでぃんぐ。NOW LORDING...


fca8379a.jpg












夢の中へ向かっています。






じゃなくて。








その次、睡眠学習が始まる直前、ちょろっとだけ表示されるやつ。



7a26559b.jpg














夢だから気にしない









何を気にしないのか





それが気になって寝てられません






そもそも睡眠学習やる予定で寝たのに、何を気にしないのか…









以前のシリーズでもあったんでしょうか。誰か教えて('A`;;



壁|-゚)<出来れば何を気にしないのか教えて欲しいけど










08年3月13日 (マイトレ生活42日目)



きた?次女との別れフラグきたー(゚∀゚)?





ちなみに楓姉さんとの別れフラグ(マイトレ生活29日目のやつ)



9c5d527e.jpg














今回のやつ。



8f2f295e.jpg













よっしゃあ!
サクっと3女あやねにチェンジして、マイトレ完成だヒャッホィ

待っててくれよ楓ねえさーん!






って思ってるけど…花3種だけでマイトレ完成でいいんだよなコレ…?

マイトレ生活42日目 -完-


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne