忍者ブログ
当ブログは「かさんりぃ」と「カーレン」、喋る豚「アビィ」と「そら(クー)」の4人で送る雑談日記です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
かさんりぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ぬいぐるみ集め
自己紹介:
オンラインゲームについて
[モンスターハンターフロンティア]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ①

[トリックスター -ラブ-]
キャラ名 : -かさんりぃ-
活動サーバー : ジュエリア

[マビノギ]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ルエリ
最新CM
[06/13 とおりすがりのファン]
[05/13 backlink service]
[04/19 Letice]
[04/19 fina☆]
[04/12 makichi]
[02/25 fina☆]
[02/03 イェニツェリ]
[02/03 fina☆]
[01/14 boy]
[01/06 イェニツェリ]
[01/04 リョウヘイ]
[01/03 makichi]
[01/02 fina☆]
[12/18 イェニツェリ]
[11/10 一文字]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
著作権について
使用させて頂いている画像の著作権
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

Copyright(C) GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キーボーダーは犠牲になったのだ… - MHF


39b467b3.jpg
 こんばんは!
 MHFシーズン8.5来ましたね。 みなさんもう体験しましたか?



613986d8.jpg
 そういうあなたはどうなのですか?




39b467b3.jpg
 ちょこっとだけやってきたよ。
 やってきたんだけど…



613986d8.jpg
 けど…? どうしました?





10.06.23-1.jpg
























6756181f.jpg
 キーボード配置が初期位置に戻ってました…
 キーボーダーは犠牲になったのだ…



7de9f471.jpg
 いや、そう言われてもテメェのキー配置なんざ知らんから見てもわからん。




39b467b3.jpg あ、うちはテンキー使って移動するタイプだから、
 「P;L:」 キーで移動しないのです。

 あ、でもキーコンフィグしてない人は問題ないのかな。


613986d8.jpg
 キーボードを使用している人全員が、
 キーコンフィグを行っているわけではありませんからね。



02dd94f9.jpg
 そもそもキーボード使ってるヤツが少なすぎるしな。




6756181f.jpg
 キーボードでもやりやすいのに…




613986d8.jpg
 そんな人、そうそういませんって。




6756181f.jpg
 ちぇー…




39b467b3.jpg
 まーいいや、キーコンフィグし直せばいいだけだし。
 直すのに10分くらいかかったけど。



02dd94f9.jpg そうか。

 つーか、そんなことよりドラギュロスとかどうなんだよ。
 シーズン8.5の話しがキー配置だけじゃねーだろ?


39b467b3.jpg
 あ、うん。 一応行ってきたよー。




6756181f.jpg
 討伐できなかったけど。




613986d8.jpg
 えぇー…




39b467b3.jpg い、いや、その…

 ドラギュロスの攻撃って何属性なのかなーって、
 何度かくらって試してたから、回復薬足りなくなっちゃって…


02dd94f9.jpg
 リタイアしてやり直せよ。




6756181f.jpg 面倒だったの。
 うちは雪山でホットと強走忘れてもリタイアしない人なので。

 実際ドラギュロスも峡谷だと思ってて忘れたし。


f682d7a7.jpg
 うわぁ… 初めて狩るモンスター相手に、それはちょっと…




39b467b3.jpg
 いけると思ったんだから仕方ないです。
 まぁ、いけなかったんですけど。



02dd94f9.jpg
 つかえねーな。




6756181f.jpg
 いーの。 また後で狩れればいいんだから。




613986d8.jpg
 今この場の話題に出来ないのが残念なのですが…




39b467b3.jpg
 そこはそれ。 ドラギュロスの攻撃属性っぽいのでなんとか。
 たぶん、龍属性です。 半分くらい無属性っぽいけど。



02dd94f9.jpg
 ん、そうなのか。




39b467b3.jpg たぶん、だけどね。
 黒いバチバチするエフェクト付きのは、龍属性っぽいです。

 防御580、雷耐性26、龍耐性77でくらったら、こんな感じだったので。



10.06.23-2.jpg
























613986d8.jpg
 なるほど、微弱な攻撃でなければ、龍属性のようですね。




39b467b3.jpg
 まぁ、非怒り状態だったから、確実ではないんだけど…




7de9f471.jpg
 んじゃ龍耐性強化吹ける狩猟笛でも持ってきゃ
 わかりやすかったんじゃねーか? 龍耐性77なら97になんだろ。



6756181f.jpg
 あー… そう思って、
 今この話しをしてる間にやってこようと思ったんだけどねぇ…



6756181f.jpg
 保存したはずのキーコンフィグが、また元に戻ってて…
 面倒だったのでやめました。



02dd94f9.jpg
 なんだそりゃ。




6756181f.jpg よくわかんない。

 キー配置の保存ファイルが読み取り専用属性になってるのか、
 単なる不具合なのか、キーボーダー絶滅計画なのか…


613986d8.jpg
 キーボーダー絶滅計画はないと思いますが…




02dd94f9.jpg
 読み取り専用かどうかはちょっと調べりゃわかることだろ。




39b467b3.jpg
 やー、これからちょっと行かなきゃいけないところがあって…
 そういうのはまた今度。



613986d8.jpg
 あら、どこかへ行かれるのですか?




39b467b3.jpg うん、ちょっとさくらんぼ狩りにー。

 ホントは日が変わったすぐに更新できれば時間もあったんだけど、
 先に寝ちゃって、14時間も寝たら時間なくなっちゃって。


02dd94f9.jpg
 14時間とか寝すぎだろ。




39b467b3.jpg うちも起きてびっくりだー。 もうお昼過ぎてるんだもん。
 ってわけで、サクッと行ってくるね。

 それじゃ、まったねー。


PR

シーズン8.5目前! - MHF


65f241f0.jpg
 ぎゃー! もう今日からシーズン8.5だー!




02dd94f9.jpg
 …なんか慌ててんな。




613986d8.jpg
 アップデートが早く行われるのは、いいことのはずですが…




6756181f.jpg
 や、あの、実はハルバダー装備作ってなくて…
 まだ2箇所しか持ってないんです…



02dd94f9.jpg
 おま、3週間あったのにまだやってねぇのかよ。




f682d7a7.jpg
 毎回毎回、ギリギリですねぇ…




6756181f.jpg
 いやもうホント、調子にのってました。 ごめんなさい。




39b467b3.jpg
 …とまぁ、そんなことは置いといてー。 シーズン8.5です。
 今回は、「.5アップデート」 なので、リファイン要素が強いみたい。



02dd94f9.jpg
 切り替えはえーな。




613986d8.jpg
 まぁ、作れなくて困るのは本人ですし、いいですけどね。




6756181f.jpg
 さり気にひどいね、おねーさん。




613986d8.jpg 事実ですから。

 …それで、シーズン8.5でのアップデート予定では、
 どのようなものがありました?


39b467b3.jpg あ、えっとねー。 1番目を引いたのはこれかな。

 「自動アイテム採集機能」 ってやつー。
 あと 「採集アイコン表示」 もね。



10.06.22-1.jpg













39b467b3.jpg 採集可能場所に行けば、アイコンが表示されるんだって。

 で、その場所にあった採取・採掘用アイテムを持ってれば、
 決定ボタンを押すだけで虫あみとかピッケルを使ってくれるとかー。


613986d8.jpg
 あら、アイテムの選択をしなくてもいいのですか。
 それは便利なシステムですね。



7de9f471.jpg
 まぁ、簡単なのはいいんだが…
 ピッケル系とか2種持ってたりしたら、どういう順で使うんだ?



39b467b3.jpg
 それはマニュアルにー。
 こんな感じなんだって。




10.06.22-2.jpg




























7de9f471.jpg
 ふむ、質の悪ィ方から順か。 ま、妥当だな。




613986d8.jpg
 釣りに関しては、釣りカエルが最後になっているのが嬉しいですね。
 使用頻度で考えたら当然ではありますが…



39b467b3.jpg
 カエルはガノトトス釣りくらいしか使わないしね。
 まぁ、カエルで他の魚が釣れるか知らないけど。



02dd94f9.jpg
 釣れねーだろ。 砂漠の釣り場、他の魚もいるしな。




39b467b3.jpg あ、そっか。 じゃあこれも順当か。

 まーこれでいろいろと操作が快適になりそうだね。
 採集アイコンも見やすそうだしね。


02dd94f9.jpg
 ん、そういやアイコン見てねぇな。 どんなだ?




39b467b3.jpg
 あ、採集アイコンはこんな感じになるみたい。





10.06.22-3.jpg















613986d8.jpg
 あら、結構大きく表示されるのですね。




39b467b3.jpg
 見やすさ重視かな?
 周囲を見づらくならない程度だと嬉しいよね。



7de9f471.jpg
 そりゃいいんだが…
 何のアイコンだ? コレ。



39b467b3.jpg
 あ、剥ぎ取りアイコンだって。 ナイフのマークみたい。
 全体のアイコンは、こんな風になるんだって。




10.06.22-4.jpg



















613986d8.jpg
 モンスターハンターらしい、かわいいアイコンですね。




39b467b3.jpg アイテムのアイコンそのまま使った感じもあるけどね。
 まーこんな感じになるみたい。

 あと、アイテムを持ってない時はアイコンに赤い×マークがつくんだって。


7de9f471.jpg
 ふむ、周囲の敵がアイコンで隠れるようなことがなきゃ、
 かなり便利そうだな、これ。



39b467b3.jpg ねー。 シーズン8.5では、これが地味に嬉しい感じ。

 …あ、あとさ、どうでもいいんだけど



02dd94f9.jpg
 どうでもいいなら言うなよ。




6756181f.jpg
 ぇー…
 どうでもいいけど聞いてください。



613986d8.jpg
 はぁ… 何でしょう?




39b467b3.jpg
 えっと、この採集関係のマニュアルに書いてあることなんだけど…





10.06.22-5.jpg











39b467b3.jpg
 これの説明文に




10.06.22-6.jpg




39b467b3.jpg って書いてあるけど、
 「エンターキー」 だよね、これ。

 自動アイテム採集機能の方にエンターキーって書いてあるし。



10.06.22-7.jpg






7de9f471.jpg
 マジでどうでもいいな。




39b467b3.jpg
 えー、統一されてないから変でしょ、これー。
 うちの場合、スペースキーは回避行動だし。



613986d8.jpg それはキーコンフィグをしてあるからでしょう?

 それに、初期配置のキーボード操作では、
 エンターキーもスペースキーも決定ボタンですよ。


39b467b3.jpg
 …え? またまたご冗談を




02dd94f9.jpg
 いや、マニュアルにはそう書いてあんぞ。
 キーボーダーなのに忘れんなよ。



6756181f.jpg あ、あれぇ…?

 「ウッヒョー! ミス発見だぜヒャッハァ!」
 とか、内心大はしゃぎで持ってきたのに…


f682d7a7.jpg
 そんなことではしゃがないでください… 恥ずかしい。




02dd94f9.jpg
 今度からはちゃんと調べてから言えよな。




6756181f.jpg
 はぁい…
 はぁ、まぁこれがミスじゃないなら、もう話すことないし今日は終わりー。



02dd94f9.jpg
 そもそも話す必要もなかったことなんだが。




613986d8.jpg
 もう少し有意義なお話しを持ってきてくださいよ。




6756181f.jpg
 あ、はい、なんかもうフルボッコなので終わりー。 終わりー。




39b467b3.jpg というわけで… えっと、シーズン8.5まであと少し。
 みなさん楽しみにアップデートを待ちましょー。

 それじゃ、まったねー。


爆撃剣の使い勝手とか - MHF


39b467b3.jpg
 こんばんはー。
 今日も昨日に続いて、爆撃剣のお話しから。



02dd94f9.jpg
 ん、なんだ今日も爆撃剣か。




39b467b3.jpg 昨日に続いて、多く見る検索語句について… なんだけどね。

 「爆撃剣 威力」 って検索して来てくれる人も多いみたいなので、
 今日はそこを。


613986d8.jpg
 なるほど。
 たしかに爆撃剣は、ダメージがわかりづらいですしね。



39b467b3.jpg
 ねー。 …っていっても、
 うちも情報サイト様の情報をそのまま言うだけなんだけどね。



02dd94f9.jpg
 まぁ、テメェが調べたっつーより信憑性あるしな。




6756181f.jpg
 あー… まぁ、うん。 そうね。




39b467b3.jpg まーとにかく、そういうことなので今日も爆撃剣についてです。

 というわけで、早速爆撃剣の威力についてー。



「爆撃剣の威力について」


39b467b3.jpg
 あー… 言葉で説明するのが面倒なので、数字で見ちゃいましょう。




f682d7a7.jpg
 一言目が 「面倒」 ですか…




7de9f471.jpg
 まぁ、長々喋られるよりマシだしな。




39b467b3.jpg
 でしょ? というわけで、武器ごとの爆撃剣の威力表です。




10.06.21-3.jpg























39b467b3.jpg 値は 「MHF猟団FreeDomの小部屋」 様より、勝手ですが頂きました。

 でも画像はそのまま貼り付けじゃマズイ気がしたので、
 上の表はペイントツールで自作しました。


02dd94f9.jpg
 お前馬鹿だろ。
 ペイントで表作るヤツがいるか。



613986d8.jpg
 Excelなど、便利な表の作成用ツールがあるでしょうに…




6756181f.jpg
 うちのPC、Excel入ってないんです…
 だから泣く泣くペイントで。 30分近くかかりました。(ぇー



39b467b3.jpg ま、まーそんなことはどうでもよくって… ダメージですダメージ。

 表の爆撃値とモーション値をかけた数字がダメージになるので、
 計算は非常に簡単です。 たとえば片手剣なら…


片手剣のモーション値

ジャンプ斬り 16
斬り下ろし 13
横斬り 11
回転斬り 24


39b467b3.jpg
 これに爆撃属性をそのままかけて100で割れば…




片手剣の爆撃剣攻撃力

爆撃剣+1 (爆撃180)
ジャンプ斬り 16*180/100 = 28.8 (小数点以下切捨てで28)
斬り下ろし 13*180/100 = 23.4 (23)
横斬り 11*180/100 = 19.8 (19)
回転斬り 24*180/100 = 43.2 (43)


爆撃剣+3 (爆撃280)
ジャンプ斬り 16*280/100 = 44.8 (44)
斬り下ろし 13*280/100 = 36.4 (36)
横斬り 11*280/100 = 30.8 (30)
回転斬り 24*280/100 = 67.2 (67)


※この値に、敵の防御率をかけた数字がダメージになります。

例: 爆撃剣+3の回転斬りで、ミラボレアス(防御率0.85) に攻撃した場合
67*0.85 = 56.95 (56)

56ダメージとなります。



39b467b3.jpg …と、こんな感じになります。
 武器の攻撃力は関係ありません。 切れ味も肉質も。

 なので、敵のどこを攻撃してもこのダメージになります。


613986d8.jpg
 ハンターナイフでも、剛種武器の殻王剣[不落] でも、
 どちらも同じダメージになるのは面白いですよね。



7de9f471.jpg
 ま、そのせいで強ぇ武器持ってたら意味ねぇんだけどな。
 直接攻撃した方が強かったりするしな。



39b467b3.jpg まーそこは肉質と相談で。

 「爆撃剣は肉質の影響をうけない」
 っていうのも重要だしね。 こんな感じで…



10.06.21-1.jpg
























39b467b3.jpg 見づらいけど、ハンターナイフでアクラ・ヴァシムの右爪を斬った瞬間です。

 ハンターナイフの斬れ味は黄色が最高なので、(斬れ味+1無しの場合)
 肉質15の右爪には弾かれちゃうけど…



10.06.21-2.jpg























39b467b3.jpg
 爆撃剣ならこの通り、弾かれずに振り下ろせます!




613986d8.jpg これが1番の利点と言ってもいいくらい、爆撃剣のいいところですよね。

 ハンマー等は頭を狙わなくても、高いダメージが出せたりしますし…
 気絶は狙えなくなってしまいますけどね。


39b467b3.jpg そこは仕方ないってことで。

 あ、そだ。 仕方ないといえば、爆撃剣のデメリット。



02dd94f9.jpg
 デメリットだらけな気もするが…
 なんか特筆するようなもんあったか?



39b467b3.jpg あるじゃない。

 「特定属性が必要な部位破壊ができない」
 ってやつ。 リオレイアの尻尾とか切れないよ。



10.06.21-4.jpg
























39b467b3.jpg
 これまた見づらいけど、大剣の斬り上げで尻尾を攻撃したところです。
 残念ながら尻尾の切断はできず、大きくのけ反るだけです。



7de9f471.jpg
 あー、こうなんのか。




613986d8.jpg 同様に、アクラ・ヴァシムの爪破壊などもできないのですよね。

 属性の必要としない部位破壊…
 リオレイアの翼や頭部破壊でしたら可能なのですけどね。


6756181f.jpg これが意外と厄介なんだよねぇ…

 肉質無視だからって、片手剣とか大剣でも
 アクラ・ヴァシムの部位破壊を1人で出来るかと思ったらできないし。


02dd94f9.jpg
 パーティで戦うように考慮されたモンスターなんだし、
 ソロでやろうとすんなよ。



39b467b3.jpg
 せっかくの新スキルだったんだから、夢をみたいじゃない。
 まぁ、夢だったんですけど。



613986d8.jpg
 利便性を狭める結果になってしまったのは、残念でしたね。




613986d8.jpg それと、他にもデメリットといいますと、

 「ダメージを上げる方法がない」
 というのもありますよね。


39b467b3.jpg あー、確かに…
 これ以上上がらないんだよねぇ。

 狩猟笛の攻撃力増加でも、火事場力でも、属性強化でも。


7de9f471.jpg
 あぁ、爆撃属性での攻撃だから、どれも対象外なのか。




6756181f.jpg
 ダメージを上げたいなら、スキルレベルを+3にするしかないんだよね。
 爆撃剣+3に。 これが限界。



613986d8.jpg
 問題点を挙げてしまうと、本当に使い勝手はよくありませんね…
 装填に時間がかかるのも問題ですし。



39b467b3.jpg
 回復薬を飲むより時間かかる感じするよね。
 まぁ、戦闘区域外でやればいいんだけど、それもなぁ…



02dd94f9.jpg
 ま、いいとこも悪ィとこもあるってこった。
 悪ィとこの方が多い気もするが。



6756181f.jpg
 期待ハズレすぎたね。




39b467b3.jpg
 …と、爆撃剣についてはこんな感じです。
 以下、適当にまとめー。



爆撃剣について まとめ

メリット
・肉質の硬い敵に、効果的にダメージを与えられる。 肉質15以下だと◎。
・弾かれない。
・ダメージが武器の攻撃力に影響しないので、SRにしたばかりの時は優秀。
・どの部位を攻撃しても同じダメージを与えられるので、立ち回りが楽。
・ハンマーの振り上げダメージは、なかなかのもの。


デメリット
・肉質の柔らかい敵には、あまり効果的ではない。 (普通に攻撃した方が強い)
・爆撃剣スキルのある装備が少ないので、爆撃剣+3の発動が大変。
・斬れ味の消費が3倍。 減りすぎ。
・爆撃剣晶を30個しか持てないので、30回しか爆撃攻撃できない。
・爆発エフェクトが邪魔。 混戦時に片手剣や双剣で使われると超迷惑。
・装填に時間がかかる。 だいたい回復薬使用と同じくらい。
・部位破壊条件に斬属性や打属性がある場合、破壊できなくなる。 (尻尾切断など)
・ダメージの底上げ方法がない。 爆撃剣+3にした時点で最高ダメージ。
・パーティなら狩猟笛で攻撃強化を吹いてもらって、普通に攻撃した方がマシかも。
・地味に爆撃剣晶が高い。 1個150zで、30個買うと4500z。 なら強撃ビン買うわ。
・大剣、太刀、ランス、ガンランスが、かわいそうなほど低威力。 爆撃値120って…
・ぶっちゃけ硬化したミラバルカン、ミラルーツくらいしか使い道なくね?
・でも渇愛さんがいればいいし…
・爆撃ですか^^; 移動しますね
・そんなことより昇竜弓しようぜ!



02dd94f9.jpg
 オイ、だんだん適当になってきてんぞ。




39b467b3.jpg
 あ、つい。




f682d7a7.jpg
 つい、ではありませんよ。
 後半は言わなくてもいいことだらけじゃないですか…



39b467b3.jpg まー硬化したバルカン、ルーツだけ… ってのは言いすぎだけど、
 全体的に使い道がないのが現状です。

 爆撃スキルを上げるくらいなら、見切り3を4にでもした方がいいし。


7de9f471.jpg
 まぁ、そりゃ否定できんが。




613986d8.jpg
 一時期は、ナイフの盟友用スキルとも言われるほどでしたからね…
 確かに、ナイフの盟友では非常に便利なスキルですけど。



39b467b3.jpg 他じゃ使い道ないって言ってるようなもんだしねぇ…

 でも、使って楽しいと思ったなら、使ってていいと思うよ。
 野良パーティなら、先に 「爆撃剣使います」 って言ってからね。


7de9f471.jpg
 ま、最低限のマナーさえありゃ、そこまで文句も言われねぇだろうしな。




613986d8.jpg
 全員が楽しく遊べた方が、ずっといいですしね。




39b467b3.jpg ね。  というわけで、爆撃剣。
 使い勝手は悪いけど、楽しんで使う分にはいいと思います。

 うち個人の意見を言わせてもらうと、好きな部類に入るスキルだし。


02dd94f9.jpg
 あんだけデメリット挙げといて、今更言うか。




39b467b3.jpg 好きな子ほどいじめたくなるっていう、あれです。 あ、いやごめん、違う。

 えっと、うちは強いばかりじゃなく、個性的な装備が好きだから、
 そういう意味で爆撃剣も好きというか… うん、そんな感じ。


39b467b3.jpg うちがMHFで知り合った人に、「食いしん坊」 スキルを愛する人とか、
 弓で 「装填数UP」 を使いこなす人とかいたけど、そういうの大好きでさ。

 みんなテンプレじゃなくてオリジナルの装備作ろうぜ!


613986d8.jpg
 えっと、なんだか良いことを言っているような気がしますが…
 気のせいですよね。



7de9f471.jpg
 長ぇことコイツと話してるから、脳が疲れてるだけだろ。




6756181f.jpg
 ぇー… 良いこと言ったと思ったのに…




39b467b3.jpg まぁいいや。 長くなっちゃったのはホントだし。

 事実、今日の更新には4時間かかりました。
 表を作ったり、部位破壊できない画像撮ったり、いろいろ調べたりで。


7de9f471.jpg
 4時間とか馬鹿だよな。
 相手してるこっちも疲れるっての。



613986d8.jpg あはは…

 ま、まぁこれで1人でも爆撃剣について興味をもって頂ければ、
 それでいいじゃないですか。


39b467b3.jpg ねー。 もっと爆撃剣使用者が増えて欲しいもんだー。

 といったところで、今日は終わりー。 あー、長かった。
 よっし、それじゃ、まったねー。


613986d8.jpg はい、お疲れ様でした。

 そしてここまで読んで下さったみなさま、長文にお付き合い下さり、
 本当にありがとうございました。 ゆっくり目を休めてくださいね。


剣晶の使い方とか。 - MHF


39b467b3.jpg こんばんは!

 今日は当ブログへアクセスして下さっている方々の、
 「検索語句」 について、簡単に回答していこうかと。


02dd94f9.jpg
 なんだ、また 「太もも 絶対領域 舐めたい」 みてーなのがあったのか?




613986d8.jpg
 あれは衝撃でしたねー…




39b467b3.jpg あ、いや、今回はそういうのじゃなくて…

 結構前からある検索語句があってさ。 「爆撃剣 使い方」 とかね。
 で、知りたい人が多いんだったら、まとめて答えちゃえーって。


613986d8.jpg
 あぁ、なるほど。 そういうことでしたか。
 たしかに、知りたいことが載っていないと残念ですしね。



39b467b3.jpg でしょ。
 というわけで、よく見る検索語句をいくつか挙げて、回答してくね。

 んじゃまずは… さっき言ったこれから!



「爆撃剣 使い方」、「剣晶 使い方」


39b467b3.jpg
 これはホント多いです。
 まー新しい操作だから、仕方ないよね。



7de9f471.jpg
 公式読みゃわかるけどな。




6756181f.jpg
 それ言ったらここでやる意味ないでしょ…




613986d8.jpg
 しかし、公式サイトのどこに載っているか…
 そういったことも、わかりづらいですしね。



39b467b3.jpg そうなんだよねぇ。

 今オンラインマニュアルを調べてみたけど、
 こんな風にしか載ってなかったし。



10.06.20-1.jpg






















39b467b3.jpg
 これの右下にちょこんと。





10.06.20-2.jpg







7de9f471.jpg
 いや、書いてはあるが…
 8ボタンってなんだよ。



6756181f.jpg まぁ、そうなるよね。

 ゲームパッドの画像にも、ボタン8なんて書いてないし。



613986d8.jpg
 1~4と、9、10番のボタンは書いてありますが…
 5~8は書かれていませんね。



39b467b3.jpg マニュアルがマニュアルになっていないという事実。

 一応言っておくと、この8ボタンは 「ダッシュ」 ボタンです。
 PS2コントローラの場合、「R2」 だね。


7de9f471.jpg
 わかりづれぇー…




39b467b3.jpg マニュアルなんてこんなもんです。 やって覚えろってやつ。

 というわけで、剣晶・爆撃剣の使い方は
 「R2を押しながら、右スティック押し込み」 です。

※キーボードの場合は、「Shift + 3」 です。
また、キーコンフィグをしている場合は、R2ではなく、ダッシュに該当するボタンです。


39b467b3.jpg
 …しかし、剣晶を使うには、前提条件が3つあります。
 それは



剣晶を使う条件
1. 剣晶スキルを発動させている。
2. 発動している剣晶スキルにあった剣晶を持っている。
(爆撃剣を発動させた場合、爆撃剣晶を持っている状態)
3. 剣士装備であること。



39b467b3.jpg
 以上の3つです。。
 公式の説明にはこんな感じで書いてあります。




10.06.20-3.jpg






















10.06.20-4.jpg















39b467b3.jpg つまるところ、
 「剣晶を持っているだけじゃダメ」 なのです。

 剣晶スキルが発動していなければ使えません。


613986d8.jpg
 そこが忘れがちなところなのですよね。
 剣晶を買って、クエストに行ったら装填できない… といったことも。



6756181f.jpg
 あー、たまにある…




39b467b3.jpg あ、あと、ついやっちゃうミスで、
 武器を出したまま装填しようとしちゃうけど、あれはダメなんだよね。

 「武器を収めた状態でしか、剣晶を装填できない」 から。


02dd94f9.jpg
 っつっても、ダッシュボタン押した時点で武器しまっちまうし、
 普通に考えりゃわかるだろ。



6756181f.jpg
 弓のビンみたいな感じでやっちゃうんだよ…




613986d8.jpg
 弓に慣れた方は、やってしまうミスかもしれませんね。




39b467b3.jpg うん、かなりー。 これからやる人は気をつけてくださいな。

 …と、剣晶の装填については、これで終わりかな?
 んじゃまとめー。


「剣晶の使い方まとめ」

1. まずはスキルを発動させよう。
爆撃剣が使いたかったら、爆撃剣。 毒属性にしたかったら、猛毒剣スキルを。


2. 次に剣晶を買おう。
爆撃剣を発動させたら、爆撃剣晶。 猛毒剣を発動させたら、猛毒剣晶を。
剣晶は総合ショップで販売しているので、消費を気にせず使えます。


3. 剣士装備でクエストに参加しよう。
爆撃剣スキルの発動する装備してるんだから剣士だろ常考。
とか思ってたら、コムラダLメイルとかマカルパRパンツはガンナー兼用らしいです。
カフだけでスキルを発動することもできるので、気をつけましょう。


4. 武器を収め 「R2を押しながら右スティック押し込み」
※キーコンフィグをしてる場合は、ダッシュ+キックボタン

これで装填完了です。
走りながらじゃ装填できないみたいなので、立ち止まってから装填しましょう。
装填モーションは結構長いので、安全な場所で。
装填する時にカッコイイセリフでも言うと、中二病っぽくていいかもしれません。


5. 思うまま、感じるままに武器を振りましょう。
ただし爆撃剣は爆撃エフェクトが大きく、非常に見づらくなるので、
パーティでは適当に使わないようにしましょう。





39b467b3.jpg
 以上、剣晶の使い方でした。




7de9f471.jpg
 やたら長くなったな。




6756181f.jpg
 うち、説明苦手なので…




613986d8.jpg 無駄な言葉もいくつか含まれていますしね…

 なんですか、装填する時にカッコイイセリフでも言うと中二病っぽい。
 というのは…


39b467b3.jpg 「極寒の地の氷の神よ、我に力を与えたまえ。 言葉は氷柱、氷柱は剣。
 身を貫きし凍てつく氷の刃よ、今嵐となり我が障壁を壊さん!」
 とか、
 「暗黒の氷の刃、全てを飲み込め!」 とか。


02dd94f9.jpg
 オイ、それ別の技だろ。




39b467b3.jpg まさに相手は死ぬ。

 まーとにかく、楽しんだもの勝ちです。



f682d7a7.jpg
 そうですか…
 まぁ、冷ややかな目で見られない程度にしてください…



39b467b3.jpg 野良パーティじゃ絶対やらないから、多分大丈夫。

 …で、ホントは他にも検索語句から話しをしようとしたんだけど、
 剣晶の話しだけでやたら長くなっちゃったから、また明日に。


02dd94f9.jpg
 そうか。 明日は簡潔にまとめろよな。




6756181f.jpg
 努力します…




613986d8.jpg そうですね、お話しをまとめるのは、
 もう少し上手くなった方がいいですね。

 事実、剣晶については半年前にもお話ししていますし。


6756181f.jpg
 げ、そうだったっけ…




613986d8.jpg
 えぇ。 こちらの記事ですね。
 (fullcat.blog.shinobi.jp/Entry/696/)



6756181f.jpg
 うぁ、ホントだ…




613986d8.jpg
 ですので、今回のお話しはあまり意味が…




6756181f.jpg
 ぇー…




39b467b3.jpg ま、まぁたまにはそんなことも… ねぇ?

 え、えーと… とにかく今日は剣晶についてでしたー。
 そ、それじゃ、またねー。


ざくざくラー油バーガー - 日常


39b467b3.jpg こんばんは!

 今日はモスバーガーの期間限定メニュー
 「ざくざくラー油バーガー」 を食べに行ってきました。


02dd94f9.jpg
 またラー油か。 太んぞ。




6756181f.jpg
 うぉぅ、いきなりそういうこと言う…?
 事実だけどさー…



613986d8.jpg
 ジャンクフードを食べている時点で、今更ですけどね。




39b467b3.jpg
 いやいや、ハンバーガーは
 肉、野菜、穀物(パン)を一度に摂取できる、バランス栄養食ですよ?



f682d7a7.jpg
 ですから、ハンバーガーは全然バランスよくありませんって…




7de9f471.jpg 分量が悪ィんだよ。
 肉が半分、野菜を倍にすりゃまだマシだったかもな。

 …まぁ、それでも油分が多すぎるが。


6756181f.jpg もー、そんなこと言ってたら食べたいものも食べられないじゃない。

 「カロリーの高いものに不味いものはない」
 って言われてるんだから。


613986d8.jpg
 それ、前にも言ってましたよね。




39b467b3.jpg
 好きな言葉なのでー。
 というわけで、カロリーの高い食べ物はおいしいのです。 まる。



7de9f471.jpg
 だからって、ラー油か…




39b467b3.jpg
 うん。 見た目ごっついけど、今人気なだけあっておいしかったよ。
 こんなのー。




10.06.19-1.jpg






















※店内での撮影許可頂きました。
 モスバーガー新潟新井店様、ありがとうございました♪



613986d8.jpg
 こ、これはまた油っぽそうですね…




39b467b3.jpg まぁ、ラー油ですからー。

 揚げ玉なのか、「あられ」 なのかわからないけど、
 ざくざくでラー油な部分はそこです。


7de9f471.jpg
 見たとこ、そんな辛くはなさそうだな。




39b467b3.jpg うちが食べた感じだと、「ピリ辛」 って感じかな?
 正確には、もうちょっと辛いくらい。

 でも最後に袋に残ったラー油をなめたら、普通に辛かったです。


f682d7a7.jpg
 袋に残ったものまでなめないでください…
 残さないのはいいことですけど。



39b467b3.jpg いやまぁ、せっかくなのでー。
 バーガー自体も、おいしかったしね。

 そこそこ辛いのが食べられる人には食べてもらいたいです。


39b467b3.jpg 「本当にカライの苦手なんス、カレーライスもリンゴとハチミツの入った
 バーモントカレー甘口じゃあないと食えないし。」

 って人以外は是非。


02dd94f9.jpg
 オイ、それ億泰だろ。




39b467b3.jpg 気のせいです。 気の迷いです。

 とにかくこの 「ざくざくラー油バーガー」。
 6月28日までの期間限定品らしいので、食べてない人は是非是非。


613986d8.jpg
 本当は、栄養面でよくない食べ物はお勧めしない方がいいのですが…




39b467b3.jpg かたいこと言わない。 おいしければいーのっ。
 というわけで、是非是非ー。

 それじゃ、今日はお腹いっぱいなので、この辺でー。 まったねー。




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne