[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
えーっと… MHFサボってアラド戦記やってましたごめんなさい。
おま、サボんな。
まぁ、サボるのはいつものことですけど…
アラド戦記は引退したと言っていませんでした?
やー、相変わらず課金戦記でヤバいんだけどさ。
やっぱりサモにゃんが可愛くて仕方ないというか…
サモにゃん…
あ、サモナーのことね。
あー、そりゃ言われんでもなんとなくわかる。
っつーか、ずっと前もアラドの話しで言ってたろ。
そうだっけ?
まぁ、姿は以前とずいぶん変わっちゃったけどね。
以前はこんなのだったけど…
あぁ、どう見てもサモナーではない、アレですか。
殴るサモにゃんもいるはずなんだけどなぁ… 弱いけど。
で、まぁ今はこんな感じです。
引退と思って友人にレアアバターあげちゃったから、今は上級アバター。
『一騎当千』 ってエロ漫画(ぉ
に出てくる、眼帯メイドっ娘のイメージで構成しました。
髪が不満すぎるけど… 青のショートにしたかったなぁ。
髪が… っつーか、眼帯メイドって何だよ。
一騎当千で1番可愛い女の子です。
作品知らないけど。
おま。
何でもかんでも見た目で決めていますねぇ…
そりゃもう。 眼帯メイドとか可愛すぎでしょう…
さらに口元にホクロ。 これ。
そうか…?
ヒラヒラフリフリの可愛い服を着てるのに、
可愛さとは程遠い眼帯を身に着けてるってのがいいんじゃない。
でも首輪はいらない。
そういうものですか…
なんかテメェの好きなキャラって、目に何かあるヤツばっかだな。
あー、そう言われればそうかも。
眼鏡、メカクレ(目隠れ)、眼帯、細目… 全部大好物です。
そーいうのは何がいいんだかな。
好きな人にしかわからないと思うよ、こういうのって。
…まぁ、そんなこんなで眼帯サモにゃんで楽しんでました。
そんなわけで… またちょっとアバター探してきます。 それじゃっ。
って、これで終わりですか。
競売場は時間との勝負なのでー。
じゃ、まったねー。
こんばんは。
グルメレース楽しいですこんばんは。
なんだ、今更 『スパデラ』 か?
あら、懐かしいタイトルですね。
やー、ちょっと前にMHFの友人がやってるって言ってたから、
ついやりたくなっちゃってー。
で、久しぶりにDSの 『星のカービィ ウルトラスー(ry』 をやってました。
略すな。
だって長いんだもん。
それはわかりますが… 一応、話題にするのですから正式タイトルを。
『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』 ですね。
そそ、その子供っぽいネーミングがたまんないよね。
任天堂社だからこそのタイトルですよね。
…それで、グルメレースといいますと、やはりタイムアタックですか?
うん。
攻略関係の情報無しで、どこまでタイムを縮められるかなーって。
ほう。
で、そこそこ満足のいくタイムが出たからって、攻略記事を見たらびっくり。
余裕で秒単位の差がついてるの。 みんな早すぎでしょう…
っつーと… どんなもんだ?
えっと… うちの全コースのタイムはこんな感じでした。
DS版 激突!グルメレースのタイム
コース1 19:29
コース2 30:95
コース3 41:79
まぁ、こんなもんだよな。 もうちょい早くなりそうだが。
コース2は29秒台、コース3は39秒台は出そうな数字ですね。
コース1は19秒台でもそこそこ… でしょうか?
うちがちょっと調べた限りでの最速タイム(非TAS) は、
コース1が18:87、コース2が29:09、コース3が35:47だって…
どんだけ早いんだよアンタら…
マジか。 ホントに秒単位で差がついてやがる。
コース1はさすがに秒とまではいかんが…
しかし俺も結構やったが、コース1で18秒台なんざ出したことねーぞ。
コース3の35秒台も、素晴らしく早いですよね…
本当、どのようにやっているのでしょうか。
コース1とか、攻略本の情報が加速装置になるんだとか。
そこ以外は同じやり方だったし。
と、言いますと?
んーと、コース1って☆ブロックが2つ並んでる場所があるよね?
あぁ、スライディングで進むとこだな。
うん、そうなんだけど…
だけど…?
あれ、2つ目の☆ブロックの下でスライディングが終わるようにして、
ダッシュする時にジャンプして頭をぶつけて走り出すのが早いんだって。
そんなこと普通にやっててわかるかい。
それはまた… 簡単には思いつかない加速方法ですね…
もうウルテクのレベルだな。
ねー… まぁ、そんなことがわかっても、
テクニックレベルが高すぎて実践できないんだけどね…
というわけで、結局タイムは変わらずでした。
攻略記事の意味ねーな。
まぁ、もうちょっとやってタイムを縮めてみるよ。
というわけで、またやってくるので今日はこの辺で終わりー。
それじゃ、まったねー。
裁くのは俺の 「スタンド」 だー!
…というわけでこんばんは。 ジョジョ4部面白いです。
そのセリフは3部だ馬鹿野郎。
あ、いや… 単にジョジョで好きなセリフを言っただけです…
そう言っておいて、好きな作品は4部ですか。
あぁ、4部は昨日初めて読んだもので。
で、読んでみたら4部も面白いねって。
あら、読んだことがなかったのですか?
うん。 1、2、3部は全部読んで、5部はゲームで。
ってくらいだったからー。
なんで3部まで読んどいて4部以降読んでねーんだよ。
にわかジョジョファンか。
だってー… DIO様が好きなんだもん。
スタンド 「ザ・ワールド」 は、まさに最強のスタンドだと思う。
最強はスタープラチナだけどな。 ストーリー上は、だが。
元々、精密性の高さとパワーが特徴でしたのに、
さらに時を止められるようになったら、手がつけられませんよね。
DIO様が 「ンッン~♪」 なんて鼻歌を歌ってないで、
さっさと承太郎を倒せば最強になれたかもしれないのにねぇ。
永遠に時間を止められるようになってさ。
それでは本当に 「勝ったッ! 第3部完!」 になってしまいますよ…
DIO様好きだからそれでも。 まぁ承太郎も好きだけどね。
…で、そんな承太郎が出てくるからって、4部を読んでみたのです。
そしたら億泰が面白くて好きになりました。 スタンドもカッコイイし。
ザ・ハンドか。
触れたものや空間を削るって能力は、
劣化クリームかと思ったが、移動できるのは優秀だよな。
そもそもあの発想がすごすぎ。
空間を削って、削られた空間が戻った分の距離を移動する…
って、どんな頭してるのさ。
そういった発想が、面白い作品を生んでいるのですね。
だねぇ。
今の 『スティール・ボール・ラン』 は読んでないけど、
面白そうだから今度読んでみようかな。
その前に6部もな。
5部も漫画で読むと面白いですよ。
そうだった。 今度読んどこっと。
…とまぁ、今日はそんなジョジョのお話しでした。
早く続きが読みたいので、今日はこれでー。 それじゃ、またねー。
うあー… もうダメ、もう無理…
なにがだよ。
見たいアニメでも見逃したのでしょうか。
あー、それは素でへこむねぇ。 違うけど。
今日は、久しぶりにMHFやったらフルボッコだったってわけで…
それは… いつものことでは。
火事場すると言っておいて、平気でやられますし。
未だにベルキュロスが怖くて狩りにいけないヘタレだしな。
(言い返せねぇー…)
ま、まぁ今回のは知らなくてやられた的なこともあって…
知らなかった(笑)
知らなかったで許されるのはHR17までですよねー。
くっそぅ! ハードコアレウスとか初めてだったんだよ!
剛種適正試験の銀レウスもやったことないし!
あぁ、はいはい。
で、どんなやられ方だったのですか?
えっと… レウスの突進後って、勢いあまって倒れこむじゃん?
あぁ、そうだな。
って、まさか…
その倒れこみにジャンプ斬りしたら、
早すぎてまだ攻撃判定残ってて1死…
マジか、初心者かよ。
それって、ハードコアは関係ないのでは…
さ、3週間ぶりくらいだったから、つい… ね?
今月入ってから韋駄天しかやってないし…
どんな言い訳だ。
まぁ… 1回でしたらよくあることですし、
それだけでしたら、なんとか…
あ、2回め行ったら、低空飛行ブレスと低空からの急襲で2死です。
ハードコアって飛び上がってからブレスまで早いんだね。
あ、レウスの下いかなきゃーって移動したら、ブレス直撃でしょんぼり。
あぁー…
役に立たねぇ。
んで3回め行ったら、何かで1死。 走ってたらやられてました。 あれぇ?
それと4回め行ったら今度はレイアの3連ブレス後のサマーソルトで1死。
5回め(ry
全然ダメじゃないですか…
いやもうホント、付き合ってくれた友人に感謝です…
空の王と陸の女王おいしかったです。
パーティでそんなやられたのかよ…
うん。 おかげでSR42になりました。
あとSRP50000くらいで、SR51です。
まだまだ、先は長いですね。
まったりやってるからねー。
今後もこんな調子でゆっくり上げていくかとー。
少しずつでも、ちゃんとやっていればいいのですけどね。
頑張ってくださいよ?
はいはいー。
んじゃま、今日はこれで終わりにして、また狩りに行ってくるかなっ。
それじゃ、まったねー。
…
…と思ったけど、眠いから今日は寝ようかな
ダメだコイツ。
こんばんは。
今日はうちのおゆはんの話しを。
おゆはん…?
あ、夕飯のことね。
あぁ、お夕飯、ですか…
わかりづれーよ。
つーか、誰が喜ぶんだよ、そんな話し。
や、久しぶりにバランスのいい夕飯だったもので…
久しぶりではなく、食事は毎日バランスよく食べるべきなのですが…
まぁ、今更ですね。
それで、今日はどのようなお夕飯だったのです?
あ、うん。 こんなのー。
あら、今日は鶏の唐揚げですか。
肉の上に乗ってる黄色いのは何だ?
にんにく… じゃねぇな。
あ、それショウガ。
うちは親子揃って好きでねー。
香り付けにいいですよね。 ショウガは。
ねー。
…で、これを揚げて、完成ー。
完成って、これだけじゃバランス悪ィだろ。
え? なにが?
今日の夕飯
・ご飯
・わかめと玉ねぎの味噌汁
・肉じゃが
・鶏の唐揚げ
・きゅうり、カブ、にんじんの浅漬け
・水道水
って、増えてやがる。
全部の料理工程とか載せてると、長くなっちゃうからー。
…というかぶっちゃけ、うちが作ったんじゃないし(ボソッ
やっぱり… そんなことだろうとは思いましたけどね。
しかし、これは美味しそうなお夕飯ですね。
量は多い気がしますが… 1人前ではありませんよね?
え、うち1人分だけど…
塩分摂りすぎじゃねーか?
美味しいからいいのです。
…というわけで
ごちそうさまでした。
塩分摂りすぎとか言われたから、浅漬けは半分残して明日へ~。
残りは全部ごちそうさま。
結構食ったな。
太らない程度にしておいてくださいよ?
まぁ、いつもの食事量だから… 多分大丈夫。
そりゃまぁ、太るも太らねぇもテメェの勝手だからいいが…
そろそろ俺にも飯よこせ。
ここ数日またMHFにインしてねぇだろ。 いい加減腹減ったんだが。
あ、ごめん。
んじゃこれから飯持ってくから、ちょっと待ってなー。
それじゃ、今日はこれで終わりっと。 じゃ、まったねー。