[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おりゃさー!
特異個体のレイア亜種行って来たよー。
リオレイア亜種… 今週配信されたばかりの特異個体ですね。
そういえば、亜種の特異個体はまだあまり数が出ていませんよね?
うん、エスピナス亜種だけだったかな?
最近ずっとハードコアで狩ってるやつー。
あとは… いたっけ?
レウスの亜種とかいなかったか?
前にここで話してたろ。
そうだったっけ?
たしか、シーズン10で毎週配信されてたやつだったと思うが…
あぁ、脈動クエストシリーズですね。
そういえばいましたね。 リオレウス亜種。
いたかなー… 全然覚えてないや。
ま、そんなことよりレイア亜種行ってきたんだけどさ、
どっかんブレスがなかなか素敵でした。
おー。 でけーな。
…なにその棒読みみたいな言い方。
いや、こんくらいのブレスなら今まで何回か見たしな。
ぇー… もっと驚けよー…
あはは…
ですが、リオレイア亜種からこのブレスが来ると思うと、
少し身構えてしまいますね。
で、でしょ?
これがまた、びっくりするんだってー。
…まぁ、別に当たらないけど。
おま。
いやホント、事前動作が長すぎて、なんてことないの。
足元にいりゃ当たらないし。
当たってねぇー…
本当に、足元で当たりませんね…
うん、まぁその… 驚き損でした。
他の攻撃も、どっかで見たことのあるような攻撃だったから、
初見でもなんとかなった感じ。
そうなのか?
んーと、エスピナスの非怒り状態で尻尾を左右に振るような攻撃とか、
そのくらいしかなかったような…
細かい動作とかを見れば、いろいろ違うんだけどね。
細かい動作と言いますと… どのようなものでしょうか?
んと、飛竜種がよくやる、バックジャンプみたいなのあるでしょ?
こう、翼でばさーっとやって、後ろの方にゆっくり飛ぶの。
えぇ、ありますね。
リオレウスはブレス攻撃をしながら下がる、あれですよね?
そそ。
あれが、L字ターンするの。 こう、ぐいーっと。
マジか!
…って、別にそんな驚くことでもねーな。
そう… ですね。
…うん。 別に攻撃でもないしね。
龍風圧はあるけど。
あぁ、やはり特異個体ともなると龍風圧がついてきますか…
リオレイアの原種ですら、特異個体には龍風圧がありましたしね。
そう、あれが厄介なんだよねー…
今は超絶のピアスで龍風圧無効が簡単に発動するからいいけど、
その前は行く気も起きなかったもんだ…
超絶のピアスの性能は、すさまじいものがありますからね…
うん、普通にありがたいよね。
…まぁ、うちが剣士をやる時は、猟団員の証【鉄壁】なんですけど。
1箇所の装備で広域化+2が発動できるのは猟団員の証【鉄壁】だけ!
お前、ホントに広域好きだな。
好きだよー。 楽しいじゃん。
正直、パーティで弓やるのが嫌になるくらい。
武器しまってから回復薬飲むのが面倒だから。
もう、本当に広域中毒ですね…
モンハンの楽しさの8割は、回復薬飲んでる時だからねー。
…って言うと、みんな変な反応するけど。
そりゃするだろ。
ぇー、楽しいのにー…
むしろ、そんな人の残り2割の楽しみが何なのか気になりますよね。
そりゃ、女性ハンターのお尻を追いかけてる時でしょ。
オイ、お前このゲームのタイトルわかってねーだろ。
ぇー、モンスターをハントしてる女性のお尻を追いかけるゲームでしょー。
わかってるわかってる。
わかっていませんって…
この2つで十分楽しいんだけどなぁ。
まぁ、人それぞれか。
「それぞれ」 の中でも、極めて稀な部類だけどな。 お前は。
ぇー、いるってー。
んじゃ今度、団員にモンハンの楽しみって何か聞いてきてやるよ。
女性のお尻を追いかけるのが好きな人とか、絶対いるね。
いねーよ。
いませんって…
ぇー、否定派ばっかりかー…
くそー、明日か明後日に聞いてきてやるから、待ってろよー。
はぁ… まぁ、あまり期待しないで待っていますね。
よっし、じゃあ今日はこれで終わりにして、夜に聞いてこよっと。
それじゃ、また明日ー。 じゃねー。
うちの団員が、のきなみネカフェ廃人になってました…
(廃人って言うほどぶっ飛んでないけど)
は、はぁ… そうですか。
で?
や、なんかうちだけSR低くて、寂しいなーって。
じゃあお前も行きゃいいんじゃね? ネカフェ。
はは… うちの地元のネカフェは全滅なんですよ…(公認店が)
昔、ネカフェ限定クエスト(スティール装備の)が出たときに、
何度か通ったりしたネカフェは閉店しちゃってさ。
そうでしたか…
最近はネットカフェも厳しいのでしょうか。
どーだろ。 まぁ、あのネカフェは空席多かったから、仕方なかったかも。
料理はとびきり美味しかったんだけどねー。
PCのスペックは低かったけど。
それはネカフェとしてどうなんだ…
夜間コースで行った時は嬉しいよ。
カツ丼とナポリタンが、専門店より美味しくてびっくり。
ラーメンはガッカリだったけどね。 あとカレーは普通。
カレーはどこで食ってもそこそこのモンは出てくるだろ。
そうかも。 むしろ、とびきり美味しいカレーってなかなかないよね。
どこで食べても美味しいんだけど、一線を越えないっていうか。
あんまりカレー専門店とか行ったことないせいもあるんだけどね。
あ、でも 『マジックスパイス』 ってお店は1回行ってみたいなぁ。
6、7年前に聞いたんだけど、すんごい辛いカレーがあるとか。
たしか、名前はアクエリアス…
う… あ、アクエリアス…
悪いことは言わん。 あれはやめとけ。
へ? そんなすごいの?
写真を見ただけでも辛さが伝わってくるほどのカレーでしたよ…
あぁ、辛さの文字は
「からさ」 ではなく、「つらさ」 と読んで頂いても結構です。
ぇー… そんなすごいんだ…
でも、それ聞いたら尚更食べてみたくなっちゃったなぁ。
うち、辛いのに弱いけど。
弱ぇなら全身の発汗じゃ済まんからやめとけ。 マジで。
あ… そんなすごいんだ。
辛いの好きだからなんとかなるかなーと思ったんだけど、ダメかー。
弱いけど、辛いのは好きなんだよねぇ。
いますよね、そういう人。
猫アレルギーだけど、猫が好きだったり。
あー、猫はいいねぇ。
ごろごろにゃんにゃんしてるところを見ると、ついニヤけちゃう。
あと犬もいいよねぇ。 ごろごろわふわふしてるところを見ると
それ同じだろ。 言い方変えただけで。
ニヤけ… ん、まぁそうなんですけど。
まーとにかく、犬も猫も可愛いってことで。 うん。
動物が好きなのはいいことですね。
ですが、ネットカフェのお話しをしていたはずが、
ずいぶんと内容が変わってしまいましたね…
あー、そう言われれば…
ちょっと愚痴りたかっただけなのに。
それだけかよ。
っつか、ここで愚痴んな。
ぇー、他に愚痴るところなんてないじゃんー。
…まぁ、そうですけど。
だし、ここで適当に愚痴るのです。
団長見てるけど。
おま。
いーの。 ただの嫉妬だから。
ま、そんなわけで言うこと言ったし、今日はこれでいーや。
そんじゃ、まったねー。
…
…今日もマイペースでしたねぇ。
まぁ、もう慣れたからいいけどな。
あはは…
こんばんはー。
えーっと、ここのところずっと剛種ルコディオラしかやっていないので、
イマイチ話題がありません。 どうしましょう。
あの…
ですから、どうしましょうではなくて何か考えてきましょうよ…
むぅ、しかしそんな面白い話しもないし…
んじゃまぁ、今日はよくある話しで。
剛種ルコディオラで、5回に1回くらいあったりしたことー。
あ? この尻尾剥げねーの、まだあったのか。
ずっと前に修正されたと思ったんだけどねー。
まぁ、新マップだし新モンスターだし、仕方ないのかな?
これに関しては、尻尾に攻撃する時は壁際でないよう、
気をつけるしかありませんね。
でもルコディオラ、やたら壁際まで行っちゃうんだよねぇ。
特に、移動後のエリアは狭いからしょっちゅう。 参っちゃうね。
で、まぁその話しはそのくらいで。
これで終わりかよ。
ルコディオラ狩ってる人は結構体験してると思うしね。
で、次の話しはこれ。 受付嬢。
なんか毎週変わってるみたいだけど、ローテーション組んでるのかな?
変わってんのか?
気にしたことねーからわからん。
総合クエストの受付だけ、毎週変わってるみたい。
メゼポルタ広場も、大衆酒場もね。
ちなみに今週の大衆酒場は個人的に最悪です。
最悪って…
うち、ヒルデさん嫌いだからねぇ。
やっぱ受付嬢だけはフォワード以前の配置がよかったなぁ。
…って、そんだけ。
…あ、もう終わりですか。
うん。 ふつーに狩りしてただけだからね。
明日は何か話題があるといーなー。
いーなー。 ではなく、何か考えてきてくださいって…
そういや、新しい装備考えるとか言ってたのはどうしたんだ?
あ、まだ全然。
いくらシミュレータとにらめっこしても、決まらないんだよねぇ…
だし、まだ先になりそう。
そのまま1年後… などに、ならないようにしてくださいよ?
はいはいー。 できるだけね。
ま、とりあえず今日はこんなところで。
それじゃ、まったねー。
さー、今日は猟団限定のイベントクエストからー。
おー、今日は真面目にやるか。
今日は… って、いつも真面目にやってるんだけど。
昨日のお話しも真面目だったのですか…?
うん、かなり。
そんなわけで今日も真面目にイベントのお話しです。
えーと、まずこのクエスト、マストオーダーがこんな感じになってまして。
あ、そうそう。
この 「爆発する仕掛け」 というものが気になっていたのですよね。
どのようなものなのです?
あれか?
火山とかにある爆発する岩。
んーや。
うちもそうかなーと思ったんだけど、全然違ったよ。
答えはこれ。
ん?
普段の密林と、何も違いがないように見えますが…
が、しかし。
こうなるのです。
うぉ、キノコが毒吐きやがった!
こ、これが爆発する仕掛けですか…
うん。
採取場所にいろいろ仕掛けられてるみたいで、面白いよー。
こんなハチの巣の下にも
ここにも毒ですか…
んや、睡眠ガス。
えぇー…
オイオイ、どうなってんだこれ…
面白いでしょー。
なんでこんな面白いクエストを猟団限定なんかにするかなぁ。
まぁ、報酬のせいですけど。
あぁ、猟団チケット大量獲得のチャンス!
と、書いてありましたしね。
うん。
ちなみに、ホントに大量だったりして、確定25枚です。
うちは運よくそれを2枠と、2枚×3枠で56枚でした。 多すぎ。
マジか。 すげーな…
まぁ、50枚なんてそうそう出ないけどね。
あと、どんなに早くても6~7分はかかるクエストだし…
マカ壺で増強剤作らなきゃいけないからね。
マストオーダーの1つですね。
増強剤の素になる素材は、何でしたっけ?
アオキノコー。
…で、採取しようと思ったら毒るの。
うん、ナイスコンボ!
あぁ、なるほどな… そういうことか。
採取しなきゃいけねーが、罠があるぜっつークエストか。
うん。 一応、攻撃すれば起爆できるんだけどね。
支給品に投げナイフとか、石ころとか、ブーメランとか、
遠くから起爆させて下さいねってアイテムが入ってるし。
それはまた、ありがたいというか、なんと言いますか…
でも、楽しそうなクエストですね。
うん。 楽しかったよ。
猟団ランク13の人たちには、是非やってもらいたいクエストだねー。
毒麻痺一緒で、こーんなことになったり。
採掘ポイントが
爆発したりするしね。
なんだこれ… なんだこれ。
あ、あはは…
た、楽しそうなクエストですね…
だから楽しいんだってー。
…あ、でもこのクエスト、低SRで行ったりすると大変なことになるかも。
と、言いますと?
爆発のダメージでしょうか。
うん。
防御力低くなっちゃうしね。
特に、ここから降りたら…
落下中に爆発して
南無ぅ…
うわぁ…
って、エリアに入ってまっすぐ進んで降りれば平気なんだけどね。
これは撮影用に、ちょっと右側に降りました。
団員が、飛び降りたら爆発した。 って言ったもんで、つい。
あぁ、なるほど。
それでも、危険なことに変わりはありませんけどね。
うむー。 ま、でも貸与防具はLv7だから、
低SRじゃなければ全然痛くないし大丈夫大丈夫ー。
それより、いきなり爆発したり毒ったりするのを楽しむのがオススメ。
そうですね。
こういったトラップの様なものがイベントクエストだけでなく、
今後も増えていったら面白そうですね。
だねー。 …と、そんな感じで面白いので、
猟団限定ですが、まだやってない人は是非やってみてくださいなー。
ではでは、今日はこの辺で。 まったねー。
やー… 情緒だねぇ。
…は? 何が。
ふふん、情緒なのだよ。 情緒。
この情緒っぽさは素晴らしいと思わないかね。
つい、買っちゃったよ。
情緒っぽさって…
お前、「情緒(じょうちょ)」 の意味わかってねーだろ。
え、いや、その…
情緒が、情緒で… こう、雰囲気が漂って、えっと…
つまり、知らないのですね…
すいません。
適当こきました。
はぁ…
そんなに自分の無知を晒して楽しいのかね。
うっせ、ほっとけ!
はいはい。
…それで、なんでまた急にマイハウスの改装を?
ん、ちょっとね。
団長のお部屋を(勝手に) 見せてもらったら触発されちゃって。
それで、他の団員と一緒に変えちゃった。
ふーん。
んじゃ、なんでコレにしたんだ?
ホントはよく冷えた~にする予定だったんだけど、
他の団員がそっち選んじゃってさ。
だし、これにね。
そうか。
しかし、さっきから思ってたんだが、お前この部屋に合わねーな。
ぇー…
その装備が、和風とはかけ離れていますしね。
いっそ、ここでロビー装備を変えてみてはどうです?
むぅ、クエスト装備ですら年単位で変えてないのに、ロビー装備かー…
年単位って…
どんだけ新しい装備作ってねーんだよ。
んーと、ロビー装備は3年以上、クエスト装備は1年使いっぱみたい。
むぅ、いい加減作るべきか…
えぇ、さすがに1年も同じ装備は、ちょっと…
せめて剛種くらい、相手にあった装備にしようぜ。
ん、そだね。 団の中で、うちが圧倒的に死亡数が多いし…
もうちょっと耐えられる装備にしよっか。
っていうか、なんで他の人ってあんなに無事なの?
それは、腕の差では…
腕の差だろ。
ぇー…
まぁ、その腕の差を少しでも補えるように、
まずは防具から変えていきましょうよ。
防御力を上げるだけでも、少しは良くなると思いますよ。
防御スキルばっかでもダメだけどな。
むー… 難しいなぁ。
まぁ、適当にシミュレータ回してみるよ。
えぇ、しっかり考えてきてくださいね。
はぁい。
じゃ、適当に考えてくるし、今日はこれでおしまいっと。
それじゃ、まったねー。