忍者ブログ
当ブログは「かさんりぃ」と「カーレン」、喋る豚「アビィ」と「そら(クー)」の4人で送る雑談日記です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かさんりぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ぬいぐるみ集め
自己紹介:
オンラインゲームについて
[モンスターハンターフロンティア]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ①

[トリックスター -ラブ-]
キャラ名 : -かさんりぃ-
活動サーバー : ジュエリア

[マビノギ]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ルエリ
最新CM
[06/13 とおりすがりのファン]
[05/13 backlink service]
[04/19 Letice]
[04/19 fina☆]
[04/12 makichi]
[02/25 fina☆]
[02/03 イェニツェリ]
[02/03 fina☆]
[01/14 boy]
[01/06 イェニツェリ]
[01/04 リョウヘイ]
[01/03 makichi]
[01/02 fina☆]
[12/18 イェニツェリ]
[11/10 一文字]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
著作権について
使用させて頂いている画像の著作権
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

Copyright(C) GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
[208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本音がだだ漏れですよ

こんばんは。 今日は TV番組の「究極のサバイバルアタック SASUKE」 を見てました。 いやぁ、毎度ながら熱いですね。

今回は参加者100人中、2ndステージ進出が9名、3rdステージ進出が3名となりましたが、やはり皆やってくれそうな人たちばかり。 期待も高まるものでしたが、残念ながら今回は長野 誠さんの3rdステージ最後のグライディングリングにて敗退という結果に。 惜しかった!

この長野 誠さん、うちは当時の回を見ていなかったので今日の放送で知りましたが、第18回SASUKEの3rdステージのクリフハンガーをコースアウトをしてしまうという失敗をしています。 しかし、そのコースアウトは自己申告という非常に素晴らしいものでした。 しかもクリアした後に。 やはりこういう人こそ、周りから信頼される人間なんだなと思わされました。 カッコイイ!


そしてこのSASUKE、個人的に難関だと思うのは3rdステージのスパイダーフリップ。 一見他のよりも簡単そうに見えますが、あの体勢から2メートルを飛ぶのはなかなかに難しい。
…でも、過去の成績を見ると、スパイダーフリップで失敗してる人ってほとんどいないんですよね。 というか、いない? 皆さんすごいですよね。 安い言葉だけど、やっぱり 「すごい」。



最近Finalステージを見てないなぁ… 何をするんだっけ(ぁ



---------------冒頭文終了---------------



さぁ、今日はそんな熱かったSASUKEから一転、萎えきったMHFプレイヤーの叫びをお届けします。

あ、ちなみにうちの叫びじゃないですよ。

一応念を押しておいて、それではどうぞー


e299b9cc.jpg





















大多数のMHFプレイヤーの心の叫びを代弁して頂き、ありがとうございました。




うちも同じ気持ちです。 それか必要数減らすか。



だいたいおかしいですよね。 生産に8個だけなら別にいいんですよ。 それが各Lv毎に必要数がどんどんと増えて…


[メラン系装備に必要な 「誰かの王冠」 数]

 生産 … 8個
 Lv2 … 10個
 Lv3 … 10個
 Lv4 … 13個
 Lv5 … 15個
 Lv6 … 20個
 Lv7 … 20個

 合計 … 96個
 (1部位につき)


※情報サイト様より




ハァ!? 1箇所強化完了まで96個!?

シーズン3.5始まってからまだ3個しか手に入れてないのに、96個!? 1日5時間以上プレイしてる人でもまだそんなに揃ってないんじゃないか…?
入手確率も100%ではないみたいだし、落し物ネコだってそんなちょくちょく現れるものでもない。 うちみたいなソロ専は1クエスト辺りにかかる時間も多いから尚更。

ちなみに最近は仕事のある日はほぼインできず、休日も5クエくらいで3時間かかったりしてます。 全然集まる気がしねぇ…('A`



まぁ、どのクエに行くか悩んでる時間が多いんですけどね。 だって行きたいクエはソロじゃ面倒なのばっかりだし…

面倒すぎて、未だにアクラ・ヴァシムの尻尾を切ったことがありません。 あんなもんソロじゃ面倒なこと極まりないぜ…
全身2段階破壊まではいけたんだけど、尻尾切るまではできなかった。 初見でエビ反りは反則だぜ?




そんなだったりで。 最近素材の必要数とか、入手確率がおかしいですよね。 どれだけ廃人ペースで考えられてるやら。

ネットゲーム自体は長期スパンでやることが前提として考えていいから本来はこのくらいでもいいのかもしれませんが、この調子で新しい装備を実装していくと確実に後手後手になります。 新しい装備を作ってる間にまた新しいのが、また新しいのが~と。


それじゃ楽しくない。 「やっとデキタヨーヾ(゚∀゚)ノシ」 って言っても 「今更?」 的な目で見られたりね。 職業などのキャラの差異が無いゲームなだけに、装備は必須ともいえるステータス。 部屋にいるときに腕(実力)は目に見えないけど、装備は見えるからね。

だからMHFでの装備は 「適度に作りやすい状態」 でないといけないと思うんだ。 でも簡単すぎるのはダメ。 アルギュ=ダオラSPがいい例。
…ん、でもカホウ[狼]も似た様なものか。 性能に対して素材集めが簡単。


いや違う、ヘヴィボウガン自体が強いんじゃなくて、毒麻痺弾が異常なんだ。 なんで肉質無視か理解できません。

ガンナーの良さは、「弱点部位を的確に狙える」 ことに尽きると思うんですよ。 剣士が届かない、狙いにくいような場所でも狙える。 そんなのが。

それを、「どこに当てても最高のダメージが出る」。 これはおかしい。 しかも状態異常付きで、だ。


…弾の価値が高いから問題無い? それはバランスが悪いってこと。 や、別にボウガンは悪くないですよ。 弾の性能と価値が悪いだけで。


あと、その性能のせいで、今は毒麻痺弾専門のボウガンじゃないと地雷って言われるのは嫌ですね。 みんなカラ骨と牙を渡してくれるわけでもないのに。 状態異常で貢献してるのに、誰もその消費に見合ったことはしない。 ずるいですよね。
なのでうちは状態異常弾専門のガンナーがいるときはカラ骨と牙2種を持っていくようにしてます。 いつも渡す前に終わっちゃうけどね…





と、まぁ状態異常弾は今に始まったことじゃないので仕方ないですか。 双剣は修正されるのにね。 愚痴愚痴言うのも良くないので、その話しはこの辺で。





そして次は 「誰かの王冠」 と同じく新実装の

「ネカフェの塊N」

について軽く。



これは皆さん知っての通り、公認ネットカフェで5分接続してるたびに2ポイントのネカフェポイントがもらえて、そのポイントでアイテムの交換ができるというシステムの品物の1つです。


しかしコレ、交換ポイントが1個につき200Pと、非常に多い。 約8時間20分でネカフェの塊Nが1つ手に入ることになります。 馬鹿げてますね。


そして、武器及び防具の生産に2個必要という。 作るだけで16時間40分です。 カプコンの社員は計算ができないのか…?


と、ここまでは周知の通り。 すでにおかしいですが、ここから更におかしく。





今回は情報サイト様より、強化素材を確認したところ

[武器に必要なネカフェの塊Nの数]

 生産 … 2個
 1段階強化 … 2個
 2段階強化 … 3個
 3段階強化 … 3個


 合計 … 10個
 (1つにつき)



ちなみに武器は4種類あります。 全部作ったら40個ですね。




[防具に必要なネカフェの塊Nの数]

 生産 … 2個
 マギサGへの強化 … 2個
 クロウリーへの強化 … 3個


 合計 … 7個
 (1部位につき)



防具は当然5箇所あります。 全部作ったら35個ですね。





以上。

ふざけすぎてます。




ちなみに防具をクロウリー(最終系)全身作るとしたら、

200 / 24(1時間あたりのNポイント) × 35 = 291.666...


約 291時間40分 必要


ということになります。




週1回、8時間ネカフェに行っても約9ヶ月ですって。

どう考えても大型アップデートが3回はあります。



お金も大変かかりますね。

8時間コースで1000円のネカフェでも37000円ですよ。 どう考えてもパッケージ買ったほうが安いですね。





つまるところ、カプコンの社員には計算のできる人が居ないってことでしょうか。 コレ、数学じゃなくて算数のレベルですけど。 いやぁ、参った参った。 ここまでとは。


MHFの未来に不安を残しつつ、今日はこれで(=゚ω゚)ノシ




ここまで言っておいて計算間違ってたりしたら恥ずかしいなぁ…('A`;;
PR

10月、11月もイベント目白押し…?

やーやーやー、勢いで 「クイズ マジックアカデミーDS」 を買ってしまって、姉弟でやってたらもう23:45だよ。 今日も駆け足で行きましょう。


ということで、今日はコレ。 運営レポートから。


0285e9d9.jpg




















おぉ、10月と11月もイベントが山盛りですね。




…って、あれ?

11月って

 1. 狩人祭
   もう定例行事。 ギスギスオンラインは毎度おなじみのイベント。

 2. 公式狩猟大会
   もう定r(ry こちらもギスギスオンライン。

 3. 古龍大進撃
   明日からあるよ。

 4. 11月イベントクエスト
   毎月配信が増えるのは当たり前だよね。 オンラインゲームですしね。



以上。


うん、いつも通りでした。




4つも書いてあったから騙されそうだったよ(ノ∀`)



-------------------------------------------------------------
[08.09.17追記]

古龍大進撃は来週でした( ´・ω・)

次週予定を今週のと勘違いしてたよ…

-------------------------------------------------------------



そして10月。 こっちは少し違う感じ。


 1. 狩人祭
   ギスギs(ry

 2. 公式狩猟大会
   g(ry

 3. クエストで猟団ポイント
   ごめんなさいRPはもうオーバーフローしてますごめんなさい。

 4. 10月イベントクエスト
   毎月増えるのh(ry

 5. ハロウィンイベント
   チャチャブー以外でよろ。



以上。


うーん、去年と同じ感じですねぇ… RPはもうそこまでがっついてないし、もっと早くやるべきでしたよね。 いや、まぁ今までもやってましたけど、最近やってなかったしね。




そんな来月と再来月。 あぁ、またどのクエに行くか悩む毎日か…



あのクエをこんな装備とアイテムでやってみたら面白いんじゃね? というのがあったらいいんですけどねぇ… 何か面白いことはないものかー


あ、でも通常弾Lv1だけでミラ種討伐とか面倒なのはちょっと… 適度な腕でもできる範囲がいいです。 うちは中級者くらいの腕なのでー。

…中級者はヘタレとは言わないか。 じゃあ初級者と中級者の中くらいで。






[パワポタ3 サクセスキャラ晒し]

誰も期待してないだろう企画の第11回。

第11回ですが、今回はキャラ晒しは無しで。 大人の都合という時間の都合です。 ごめんなさい。


今回は、ようやく野手8人が揃って野球ができるようになったので、観戦モードで3球団と試合をしてきました。 その結果でも。

とはいえ、COMはすぐに選手交代をしてしまうのでロッテの選手が数人出てしまってます。 残念。

交代回数を減らすために、6イニングで終了というルールにしました。 延長は12回で。 実は投手のスタミナ不足を補うズルだったりもして。 さすが大人。 大人汚い。



ではサクサクと結果だけでも。


 1.  対 広島カープ 戦

   0 対 5 で完敗。

投手は先発を たまの~ が担当し、速球重視でいくも、148km/h程度のストレートじゃプロには通じないということで。

打者も全く歯が立ちませんでした。 あれー… うちのサクセスってこんなもの?



 2. 対 ヤクルトスワローズ 戦

   8 対 3 で勝利。

打線爆発。 1イニングで打順1週とかあったり、3ランホームランがあったりで快勝。 なーんだ、うちのサクセスキャラも弱くないじゃん。 よかったよかった。



 3. 対 オリックスブルーウェーブ 戦

   5 対 0 で完勝。

こちらも安定して勝利。 満塁打を2本打ったり、盗塁等も決めて素敵に勝ちました。 よしよしよし、これなら投手を作り直せばいけそうじゃないか。



以上3試合でした。 相手はランダムで選んだ結果なので、特に意図はありません。 COMは つよい 設定で、指名打者は無し。 あとは基本設定のままやりました。



とりあえず、投手がすぐに(3回くらいで)交代させられるので、投手を増やして、完全にオリジナル選手だけで野球ができるようにしたいですね。 7人連続で野手だったから投手が楽しそうだ。

そんなわけで、一応オリジナル選手での野球でした。 今日は時間がないのでこれで~(=゚ω゚)ノシ

あれ… 猟団募集ってこんなだっけ…?

こんばんは。 クイズの日(9月12日)は過ぎてしまってますが、今更ながらに 「クイズ マジックアカデミーDS」 が欲しくなってきました。

でもクイズは全然答えられる気がしないんだ( ´・ω・)


一応アーケード版は少しだけやったことがあります。 大体1000円分くらい。 当時は3だったかな… サンダースが使用キャラでした。


ちなみに好きなキャラはアメリア先生。 ありゃ可愛すぎだ。 生徒ならクララ。 あれ…2人ともメガn(ry



とりあえずその程度の知識しかないうえ、1度も優勝経験がないけど欲しいです。 アーケードはどうも落ち着かないんだぜ。



---------------冒頭文終了--------------



さて、今日はMHFをする時間もなかったので、ちょっと前に聞いた猟団募集文から。 今は全体チャットがワールド単位になったから聞き逃されにくくなったので全体チャットでの募集が目立ちますね。 今回もそんな例なのですが…


759fc8d4.jpg





















 I R C で や れ ('A`



なんでMHF内でギアスの話しなんだ…

だいたいMHFプレイヤーはチャットより狩りメインな感じだから、そういうのに入団したいとは思わないだろ…



457c9da0.jpg





















あ、そうでもないっすか。



居ました。 素で。

ちなみに、この叫んでる人のキャラ名は思いっきりアニメキャラの名前でした。 いや、原作はライトノベルだからアニメとは違うか…
(一応名前がバレないように作品のタイトルは伏せ)


ちなみにうちはその作品で好きなキャラが居ません。 どうしてだろう…

あぁ、でも同人サークル 「TTT」 のミハルさんが描くハルヒは可愛すぎて悶える。 あ…アニメのタイトルばれーる( ´・ω・)





そんなうちですが、ギアスは知らなかったりします。 や、まぁ知っててもこういう団に入りたいとは思わなかったりですが。 楽しくチャットする分にはいいんですけどね。

やっぱり楽しく狩りをできる団がいいですよね。 別に団員が上手くなくてもいいんですよ。 楽しくやれれば1日充実して終われますし、ついでに素材が集まれば最高。




ぶっちゃけ、うちもソロであれこれクエストクリアできると言ってもPTじゃヘタレですし、HR100古龍はまだソロ討伐してないのであまり上手くはないです。

今までに弓ソロで倒せなかった相手はヤマツカミだけですが、時間をかければ大体のモンスターは狩れたりするんですよね。 ヤマツカミだけは時間足りずで失敗…口を狙ってたけど、やっぱ 「口内」 判定じゃなかったようで( ´・ω・)



そんなわけで、うちがそれほど上手くはないので、上手い人を求めたりはしないのです。 うちは個々の能力よりチームの力を重視したい人だったりするので。 役割分担したりして戦うPTは最高ですよね。

笛、ガン、片手、大剣

そんなPTが1番楽しそう。


笛が補助して、ガンが状態異常、片手が広域等で回復。 で、大剣はガンと片手に睡眠かけてもらって溜め3。 あぁ楽しそうだ。





笛1、双剣3 とか、そんなPTは実は嫌いだったりするんですよね。 最高効率っぽいんですけど、どうも楽しくない。 そんな感じ。

やっぱり楽しんでナンボです。 まぁ、求人区では笛+双剣が求められてるならその装備で行きますけどね。 その辺は部屋主さんの要望ですよね。




とか言っておいて、うちはヴォルガノスのメモクエに4人目で入って、睡眠落とし穴で…なんて指示しちゃったこともありますけどね。 ありゃ失礼極まりなかったなぁ…

1度やってみたかったのでつい言ってしまったのです。 さすがに最初で最後ですけどね。 もう言わないですよ。





なんだか最初の話しと離れてきましたが、結局のところ 「楽しく狩りをしたい」 ってことです。 そうじゃなかったらIRCでも起動してパワプロでもやってます。

あ、でもチャットは大歓迎ですよ。 まったり思考なので。 ただ、アニメの話し重視とか、そういうのはちょっとなぁ…ってだけで。


アニメは好きだけどな!


あぁもう、いろいろダメだ。









今日もパワポタ3のサクセスキャラ晒しはお休みで… オリジナル選手野球だけでも一苦労じゃぜ(つд`)

強者、来襲 -再臨-

おはようございます。 こんばんは。


今日は起きてからずっと、PCゲーム「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」 というゲーム内に収録されている「Masquerade of Lies」 という曲を聴き続けていました。 全然飽きません。 さすがファルコム! さすが。

この曲は実際にゲーム内で聞いたのではなく、某動画共有サイト内で耳にしたのですが、非常に強く惹かれました。 こんなに音楽に惹かれたのは 「ロマンシング サ・ガ3」 の 「四魔貴族バトル1」 以来だ。


うちはファルコム社製のゲームは

 SFC「イース3 -ワンダラーズ・フロム・イース-」
 PC「イース6 ナピシュテムの匣」
 PC「英雄伝説Ⅵ 空の軌跡」(無印)
 PC「Zwei!!」
 PC「アークトゥルス」
 PC「幻想三国志」

あたりしかプレイ経験がないので、今回 「Masquerade of Lies」 を聴いてまたファルコムのゲームをやりたくなってきました。

ちなみに空の軌跡はやったのにSC、the 3rdへ続けなかったのは、プレイ開始4時間の頃に手違いでセーブデータを消してしまってやる気が無くなったから。 PCゲームはセーブデータを消しやすすぎだぜー…(つд`)



でもま、とりあえずイースシリーズと英雄伝説シリーズは音楽が非常に良いですよ。 ゲーム自体はやってなくても音楽だけは各所で聴いて回ったりしたんですよ。 特にイースシリーズのは。
これだけ言ってると音楽だけっぽく聞こえますが、ゲーム内容も良いですよ。


よし、今度時間あったら 「イース -フェルガナの誓い-」 でも買ってくるか。 イースは6以降のアクションが素敵にカッコイイですよ。



…あ、調べてみたらファルコム社製のゲーム、FC「ロマンシア」 もやったことあるや。 あれ、ファルコムだったんだ… 難易度が鬼すぎてクリアまではいけなかったよ(つд`)




---------------冒頭文終了---------------



さぁ、今日はようやくお休みだったので、がっつりMHFやってきました。

でも別に何か特別なことがあったわけじゃないので相変わらずのソロで適当にクエストを回してました。



あまりにも適当に何もしないというわけにはいかなかったので、今日は以前からやろうと思っていた 「強者、来襲」 クエストのソロをやってきました。

ティガレックス2頭討伐のクエストですね。 4日前にも記事にしたやつです。



装備はいつものごとくローゼンエーアガイツ持って龍耐性高めの火事場で。 ティガは龍耐性があると楽しいですしね。





…だが予想に反して素で苦戦。


2801ff42.jpg





















2頭同時だとダイブ回避しても意味ねぇ!




必死にエリア外に逃げようとするも、1頭に壁ハメされて、起き上がりにもう1頭が近距離咆哮を重ねてきてアボン。

壁端で5連打くらって2度ピヨって咆哮とかどんだけマゾいんだ('A`




でもま、1回やられただけなので持ってきた秘薬で再戦。 今度はシビレ罠を使う!


656b53b3.jpg





















いい位置に仕掛けておいて…



87a5844c.jpg





















顔に向かって乱舞!乱舞!




こいつは効くぜ… もう脚を引きずってやがる。

しかし顔をやられたのに脚を引きずるとはこれいかに。





そしてサクっと(25分針もかかってるけど)1頭討伐。


7da3ab45.jpg





















時間的に厳しそうな感じがするが、強引に押し切るぜ。




そして死闘の末…



02489b42.jpg





















クエスト達成! 勝利!



いやー、よかったよかった。 はい、おつかれさまでしたー






…ってワケにはいきませんかね?



最後の画像だけ弓になってるのは見逃してもらえないですかね( ´・ω・)






まぁその、お察しの通りというかなんと言うか。


双剣では失敗しました。


アハハー… 調子に乗って顔に乱舞しまくってたら咆哮回避しそこねちゃって3乙でしたよ。 うはw うちアホスww




35分針の段階で3乙したのでやる気無くして弓でゴリゴリと。 後ろ脚を狙い続けてれば面白いように転ぶので適度に楽ではありました。 45分針かかったけど('A`

ついでに2頭合流した時にエリア外に逃げ損ねて1乙ももらいました。 閃光玉をケチったら逃げ切れなかったんだぜ。




あまり格好良い終わり方ではありませんでしたが、とりあえずクリアした… ということでひとつ。

もうソロじゃやりたくないよママン(つд`)







[パワポタ3 サクセスキャラ晒し]

誰も期待してないだろう企画の第10回。

10回にしてようやく甲子園優勝。 ちょー気持ちいー!

------------------------------------------------------------

名前 : しろい
実況 : しろい

ポジション : 三塁
スタイル : 右投げ右打ち (スタンダード)

弾道 : 4
ミート : C (10)
パワー : A (157)
走力 : B (12)
肩力 : D (8)
守力 : D (8)
エラー回避 : E (6)


プラス特殊能力
チャンス5 、ケガしにくさ4 、走塁4 、送球4 、安定度4
アベレージヒッター、パワーヒッター、初球○、ヘッドスライディング、体当たり


マイナス特殊能力
なし


その他能力
積極盗塁、選球眼、チームプレイ○、テンポ○、変化球中心



彼女 : 神寺 輝

色 : バット・赤 、グラブ・赤 、リスト左・赤 、リスト右・赤


出身校 : 竹ノ子高校

甲子園 : 優勝(3年目)

ドラフト : 千葉ロッテマリーンズ 1位指名

ルーキー使用 : なし


------------------------------------------------------------

備考
アベレージヒッターとパワーヒッターで安定した4番打者。 なにより甲子園優勝の実績がある、適度に頼れる存在。

…と言うのも、実はこの甲子園優勝、コンピュータ操作の7回裏までに3点リードしていて、8回は3者凡退。 そして9回の表を防いで終了。 優勝。

つまるところ、うち自身は全く野球パートで活躍してないというオチ。 そりゃ優勝もするさ。 アハハハハー… ハァ。


今まで竹ノ子高校はコンピュータ操作の段階で2点負けてたりしたのに、今回はリードをするということになったのは、勧誘コマンドで部員を24人まで増やしたからだろうか。 だったら勧誘したかいがあったというもの。
何故か1度勧誘失敗しただけで、あと全部成功のうえ2人同時勧誘も3回発生するという幸運に恵まれた回。 育成ターンを無駄にしなくて済んだ。


どうでもいいけど、この子は野手なのに 「変化球中心」 を取得してるおちゃめさん。 部員勧誘してたらサッカー部から多く引き抜いてしまったため変化球ポイントが。 仕方なく変化球中心を取得した…

そして今までの野手でも取得してた 「テンポ○」 が、投手用能力だと今更気付く。 テンポ良く打つんじゃないのかー…




いくらかミスはあったものの、今まででは1番良い出来でちょっと嬉しい。

あと1人で最低限野球は可能なのでもう少し… もう少し時間があればなぁ…




[今まで作成したキャラ]

投手 : 2人
たまの~ 、しまの~

野手 : 7人
くまの~(外) 、やまの~(捕) 、あまの~(一) 、いまの~(遊)
あかい(外) 、くろい(二・遊) 、しろい(三)

足りない情報、素敵なPT

こんばんは。 帰ってきたら時刻は 「23:40」 でした。

今日中にちゃんとした更新は難しそうなので、今日は簡単な突っ込みとかを。



まず、今回のテーマはコレ


61676cd3.jpg





















「公認ネットカフェ限定クエスト」


です。 お金持ちのリッチメン御用達のやつですね。


とかなんとか言ってうちも6期まで全部済ませていますが、うちはお金持ちではありません。 ノイローゼ起こしてから適度に長い期間仕事してなかった時があるので借金をしてた頃もありました。 まぁ、今回それはどうでもいいとして。 もう返したし。


そんな公認ネットカフェ限定クエストの7期が開始されたということで、9期までの情報が公開されてますね。 大剣だけ2種類あってズルいです。 謎クエでも大剣だったのに。



ですが今回は大剣の話しではなくて、第8期のコレ。


0acbc30e.jpg





















スティールアクリス!


狩猟笛です。 やっと来ました。 イベントやらキャンペーンで狩猟笛ってなかなか見ない気がしてたので、ちょっと嬉しいです。



え、グーゴー? なにそれおいしいn(ry






さぁ、しかしコレ、何か足りないと思いませんか?



攻撃力、切れ味、追加防御力、会心率、スロット…


普通の武器ならコレでいいでしょう。 でも今回は狩猟笛ですよ?




旋律はどうしたんですかカプコンさん?



まさかグーゴーとかいうおいしそうな物と同じとか言いませんよね? 正直あれはPTでは嬉しくないと思うんだ。


壁|-゚)<実は回復あるから使いたかったりするけど…



現状、PTでは攻撃力強化[大]、スタミナ減少無効が喜ばれると思うので、結局それらになってしまうんですよね。 うちは防御関連大歓迎ですが。 属性耐性強化とか吹かれたらもう濡れてしまいそうです。




とりあえずそんなわけで、旋律の情報公開は第8期が始まる前にしてもらえるとありがたいんですよ。 たまには属性耐性強化とか吹ける笛でも出してほしいものです。 使えそうなのがウォーサンジュとかそこらしか無いんですよ…

…ん? でもウォーサンジュと同じ旋律になったらほとんど性能同じだからダメか。 追加防御力と、会心率ある分スティールアクリスの方が上になってしまう。 それじゃ今まで集めてた桃毛獣の尖爪が無駄になっちまうから無しで。 カプコンさん、ウォー系と同じ旋律は無しね。




そんな話し。 まだタイトルの 「素敵なPT」 の部分が無いですね。

そっちは、ネカフェクエストのクエスト内容の画像を見てもらえばわかるのですが…



第1期から9期まで、全てのクエストに


ランサーが居る


んですよ。 素敵じゃないですか?



どうも最近ランサーと会わないから寂しいです。 求人区で嫌がられる武器で、ガンスに次いでワーストランカーな感じがしてるせいかもしれません。 HR100↑でもランスは十分戦っていけますよ!


いや、まぁそれだけだったりします。 ホント、ランサーには頑張って自分の愛する武器を貫いてほしいですね。







そして今日もパワポタ3のサクセスキャラ晒しはお休み…

マジで時間を~…(つд`)



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne