忍者ブログ
当ブログは「かさんりぃ」と「カーレン」、喋る豚「アビィ」と「そら(クー)」の4人で送る雑談日記です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
かさんりぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ぬいぐるみ集め
自己紹介:
オンラインゲームについて
[モンスターハンターフロンティア]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ①

[トリックスター -ラブ-]
キャラ名 : -かさんりぃ-
活動サーバー : ジュエリア

[マビノギ]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ルエリ
最新CM
[06/13 とおりすがりのファン]
[05/13 backlink service]
[04/19 Letice]
[04/19 fina☆]
[04/12 makichi]
[02/25 fina☆]
[02/03 イェニツェリ]
[02/03 fina☆]
[01/14 boy]
[01/06 イェニツェリ]
[01/04 リョウヘイ]
[01/03 makichi]
[01/02 fina☆]
[12/18 イェニツェリ]
[11/10 一文字]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
著作権について
使用させて頂いている画像の著作権
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

Copyright(C) GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネカフェ公認クエストやってきたヾ(゚ω゚)ノシ

まず、何を言うにも

メダルでねぇヽ(`д´)ノ


ちなみに10枚集まった時点で、約2時間45分



これ、ネカフェの3時間パックでギリギリ…
とりあえず、3時間パックでやらせるっていうメーカーとの協力体制だってのはわかりました。前回やったときもそうだったから予想はしてたけど('A`;;


09062231.jpg











やっとスティールバイソン出来た。2日前の日記同様、所持金がやばいことになってるから強化できなかったけど('A`


でもこれ、次の狩猟大会来る前にシーズン2.0くるわけだし、もっといい武器手に入るんでしょうね、きっと。
あんまりいい予感はしませんが、一応作っとく。それが日本人思考。




あと、今回の運営レポートにて。
以前のレポートとか、不具合情報であったかもしれませんが、うちは昨日知った。


以前、アイテムボックス拡張(追加アイテムボックスという形で)に伴い、武具・アイテム収集図鑑みたいなのが本棚からなくなってるのですが

これが原因で、今まで集めた装備は「手に入れたことになっていない」状態になっているようです。(正しくはよくわからないけど)

ログインしてから、ログアウトするまで。

この間で手に入れたもののみ、手に入れたことになるようです。

これにより、以前に「双剣ニールイタメール」を手に入れた人は「双剣マニア」の称号を取れなくなっています。この処置には参る。
だが「トレジャーハンター」の称号はとれるらしい。よくわからん。


「運営チームとしては、アイテムボックスの圧迫は見送りできる問題ではなく、追加アイテムボックスの早期導入とページ数を用意するためには、この変更はやむをえないと判断し、「称号を得たい方へ多少なりとも救済につながれば」とできる限り早い告知を行ないました。」


どんだけ遅い告知だよ…('A`;;


もうニールイタメールもらっちゃったよおい…



というわけで、みなさん称号取得の際は気を付けて下さいね。
と、言いつつこの情報が間違ってるかもしれないので、そこのところも注意。

うちはハンターボウⅢを以前から持ってる状態で、ワイルドボウⅢ、パワーワイルドボウⅡ、クイーンブラスターⅡ、ハートショットボウⅡを作ったら「弓マニア」の称号もらえなかったから、そんな感じかなと。
追加でハンターボウⅢ作ったら称号もらえたし。


称号とかあるんだし、取得不可に陥るような修正はしないで欲しいなぁと。
でも追加アイテムボックスはすぐ欲しかった。
だから、最初からモンスター増やす(素材が増える)予定だったら、ドスと同じ状態にしないで考慮しておこうと、その辺まで考えるのが仕事じゃないかなーと思う。

プレイヤーもお金払ってるんだから、文句は言える立場ではある。
金もらってるんだから、運営側は修正する必要がある。それが仕事だし。

改善できません。じゃなくて、そうならない措置をそもそもとっておくよう考えてやってくださいね。こんな不具合があるなら確実に不満の声はでるわけだし。



あぁ、不満ばっかになってしまった。
運営側に直接言わないだけに、うちの場合こっちにも問題あるな。うん。





ふと本棚見たら「兎 -野性の闘牌-」があったから読み直した。
これ、8巻までもってるけど、9巻以降って発売したんだろうか…
4年前くらいに8巻出て、それっきり見ないなぁ…結構好きな作品なのに

ジャッカルの能力とか欲しすぎる。牌の捨て方似てるし。
でも好きな役はチンイツ、チャンタ。ジャッカルの捨て方と似てないね、うん。
タイプ的にはサルが合ってる。残念。

麻雀って結構やってるけど(ほとんど18禁ゲームですが)、未だにイカサマ無しで天和・地和見たこと無い。ゲームじゃたまに出るけど、ほとんど修正かかってるからであって大して運絡んでないし。
普通にやってて字一色・大三元のダブル役満が最高でしょうか。金賭けてなかったから別に儲けも無いけど。


麻雀、結構好きなので相手欲しいなぁ…
PR

公式サイト見ましたか?

更新情報は毎度欠かさず読むって人、更新あっても読まない人、全ページ読んだというツワモノも、1回は読んだでしょうか



「はじめてのマナー講座」


更新あっても読まない人は読んでないわな…('A`


で、これがなかなか読みやすいもので、さすが公式といったところ。
まぁ、これを最低やらないとまともにゲームにならないシステム面がだmうわなにをsくぁwsでrftgyふじこlp







と、いうわけで

eced2bb8.jpg











公式サイトのゲームガイドより
「はじめてのマナー講座」
まだ読んでない人は1度目を通してみてはいかがでしょうか?




個人的にはこれ以外にもいろいろマナーはあると思いますが…

1. 自分のプレイが1番だと思わない。人に同じプレイを強要しない。特に野良。
  「そのやり方よりこっちの方がいいですよ^^」とか言われても急には出来んし。
  100人中100人がそのプレイが最良と思うかといったら別だろうし。
  「ここが上手くいかなくて困る」 とか 「この敵が苦手なんですよね…」
  って言われたり、あまりに被弾してるようなら教える程度にするのも。

2. 「~が欲しいのでクエ手伝って下さい」
  って言われたりしてクエに付き合うとき。
  その人がなかなか素材出ないのに、自分がその素材出たとしても
  軽々しく「素材出ましたよ^^」とか言わない。
  欲しがってる人は悔しくて仕方ないはず。自分が言われたらどうか考えましょう
  「素材でました?」って聞かれたら答えてもいいけど。

3. 「武器、スキル指定」
  これに関しては、状況により可
  求人区は効率を求める人が集まることが多いです。そうでない時もあるけど。
  なのでその人達の考える武器、スキルが無い人は来て欲しくないのが当然。
  超絶より天地持ってきたほうが嬉しいだろう? その辺は暗黙の了解。
  求人区の情報とかよく読んで、武器指定とかあったらやめておくのが吉。
  そのかわり、そこ行けば結構な効率出ると思うけど。

4. 狩猟笛の人が演奏しかしないことに対して
  「寄生乙」 とか 「攻撃に参加しないんですか?」とか。
  これらは1回笛やってみろ。演奏効果時間なんてすぐ切れる。
  攻撃力UPだけでいいとか、演奏1種でいいなら攻撃も結構参加できるけど
  2、3種演奏してたら攻撃に参加してるとすぐ効果切れ。
  それと、狩猟笛には自分を強化する演奏があります。
  笛は味方への効果だけじゃありません。速度増加しないと頭狙いにくいし。
  攻撃したくてもできないということも考えてあげましょう。
  ホントの寄生もいるけど。

5. 暴言。
  これ普通にダメ。
  気に障るプレイされたら、まずは注意。
  それで直らなかったり、口答えするようなら暴言ではなく、すぐ別れましょう。
  頭のゆるい人とは関わらない。これも紳士のマナー。



簡単にはこんな感じでしょうか。たまにいるから困る。
これらのこと、うちもやってたら注意してください。
みんなでマナー守れば、みんなHAPPY

なんか宗教みたいになってきた。やめやめ。


そんなわけで、公式サイトの「はじめてのマナー講座」
お勧めですよ(=゚ω゚)ノ






さて、せっかくネカフェ行くんだし
アニメしか見てないから「ハヤテのごとく!」読んでこよう
しかしこの作品、アニメ絵が原作に劣って無い珍しい作品かと。
あとキャストが合いすぎてる。最近MHFやりながら見てるけど、全然飽きないし聞いてて疲れない。

あと泉が可愛すぎて困る。

それ言いたかっただけ('A`

タイムアタック用装備製作中

タイムアタックするために武器防具作ってたんだけど、素材集まったのに防具強化できなかったり武器作成できなかったりしたもんで何かバグかと思ってたら



112b261a.jpg











財布軽くなりすぎだろ…('A`;;

あぁ、どうも逆襲クエのせいで金銭感覚狂ってたみたいで…


金策ラージャンでも行って稼いできますかね('A`
まずクエスト受けれないけど




あとタイムアタック、ランスのタイム0.8秒縮めたら4位落ちてた。
どんだけ上位陣やってきてるんだよ…
10位以内が危うくなってきました(゚∀。)

ライトボウガンもやってみたけど、なんでザザミたんすぐ潜るん?
ヘヴィも1分40秒で100位も危うい(つд`)



なんかもうタイムアタックに振り回されてブログの内容も全然薄く('A`
明日の夜はネカフェ行ってスティールバイソン作れるようクエやってきます。
それでギリギリ蟹ハンマー300位以内行ければいいなぁ
100位以内は激戦区すぎて無理無理




部屋にある漫画ちょこちょこ読んでる姉だが
「火星ロボ大決戦!」という4コマ漫画はなかなか好評だった。
この人のネタは他者とは違いすぎるセンスの良さで面白い。
ちょいとエロいから、そういうの嫌いな人は好きになるまで読むなよ?

今回の公式狩猟大会は盛り上がってますね

今回は入賞者に報奨があるだけに熱も入るってもんですね


うちもその1人なわけだが

14b30d3e.jpg










だからオメーら早ぇってw


4e7b417a.jpg










このタイムじゃまだ不足かよ…
どれか1つの部門でいいから10位以内入りたいわぁ
団部屋もらって銀シャリ買いたいヾ(゚ω゚)ノシ




某掲示板にもあったけど

「ザザミたん、なんですぐ潜ってしまうん?」

1回潜るたびに戻り玉使うのも飽きたわ…('A`;;


ドドブランゴは単純に苦手だからそこそこに…





そいや今日、ホットケーキミックス使ってホットケーキ作ったのに全然膨らまなかった(つд`)
なんだなんだ、最後に牛乳足したのでゆるくなりすぎたのか…?
ま、とりあえず3枚作ったが全部薄っぺらくて泣いた



たまにメカものが見たくなる。
「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム」の攻略本でも読もう
やっぱバーチャロンシリーズじゃオラタンが1番の名作だなぁ
スピード感にグラフィック、機体種に操作性と素敵過ぎる
バーチャロンの1番の魅力は音楽だと思ったりもするけど

あとスペシネフかっこよすぎるヾ(゚ω゚)ノシ

どこのブログも…

イベント関係があるとそればっかだねぇ…
個性ってもんが無いよ。個性が









3cb93d33.jpg











うちも無いがな!


タイムはしょっぱいので載せない(つд`)
2分48秒じゃ100位すら危ういっつーの

シビレ罠はエリア移動回避用に仕掛けたけど位置間違ってたという('A`;;


蟹は弓じゃ面倒だから後回し後回し
3分切れなかったとかマジなさけない




ところで、今週の迎撃戦はヤマツカミ襲撃なわけですが


7532f8b2.jpg











後頭部のあたりの苔が付いてないところは脱毛症みたいなもんでしょうか、気になってもうヤマツに行けません





あ、昨日団長から猟団名出していいと承諾を受けたのでプロフの欄に載せておきます。猟団ランク上げるためにも今回の狩猟大会はいくらかランクインしたいところですねぃ
とりあえずガンナー3部門、狙ってみましょか




さて、今日は「るろうに剣心」でも読み直しっと。
この作品、相楽左之助が1番お気に入りキャラなわけですが
最初出てきた頃は
「喧嘩は倒れない者が勝つ」
みたいなこと言ってて防御力キャラだったはずが、後半めっきり攻撃特化。
あぁ悲しい。防御型キャラって素敵なのに

MMORPGとかでも、
 壁 > 回復・支援 > 攻撃
こんな感じに好きなタイプ。基本ソロだから結局攻撃型多めになるけど(つд`)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne