忍者ブログ
当ブログは「かさんりぃ」と「カーレン」、喋る豚「アビィ」と「そら(クー)」の4人で送る雑談日記です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かさんりぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、ぬいぐるみ集め
自己紹介:
オンラインゲームについて
[モンスターハンターフロンティア]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ①

[トリックスター -ラブ-]
キャラ名 : -かさんりぃ-
活動サーバー : ジュエリア

[マビノギ]
キャラ名 : かさんりぃ
活動サーバー : ルエリ
最新CM
[06/13 とおりすがりのファン]
[05/13 backlink service]
[04/19 Letice]
[04/19 fina☆]
[04/12 makichi]
[02/25 fina☆]
[02/03 イェニツェリ]
[02/03 fina☆]
[01/14 boy]
[01/06 イェニツェリ]
[01/04 リョウヘイ]
[01/03 makichi]
[01/02 fina☆]
[12/18 イェニツェリ]
[11/10 一文字]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
著作権について
使用させて頂いている画像の著作権
(c)CAPCOM CO., LTD. 2007, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2008 NEXON Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.

Copyright(C) GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright(C) 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

武器別考察その1 「弓」

考察っていうか自分なりのまとめ('A`;;

今回だけじゃまとまらないので、数回に分けてまとめ


で、今日のお題は弓。
現在のマイフェイバリットヾ(゚ω゚)ノシ




まず弓には3種の矢(撃ち方)があります。
連射・貫通・拡散の3つ。
全てLv4で考えます

今回はこれらの違いについて。


ではどんな感じか見てみましょう。


まずは連射(Lv4)

b5bae367.jpg

      矢
      矢
      矢
      矢

      弓
      自



4本が高さ別に飛びます。

次は貫通(Lv2の画像ですが4も同じ)

e118f3e7.jpg


      矢


      弓
      自




こんな感じ。1本だけ。

そして拡散(Lv2の画像ですが4も同じ)

0ff42f1a.jpg


    矢矢矢矢矢


       弓
       自



横1列に5本。結構広い。

と、このように3種類の撃ち方があります。
溜め段階で撃ち方が変わる弓が大半なので、どの溜め段階でどの撃ち方なのかは弓を持ったら必ず覚えておきましょう。




次に威力。
全ての矢は同じ威力ではないことを理解していないとダメージに大きな差が出来てしまうので注意。


連射はLv4で4本の矢を打ちます。Lv1なら1本、Lv2なら2本。
この矢のモーション値(攻撃力のこと)は

     矢 ←12
     矢 ←4
     矢 ←3
     矢 ←2

     弓
     自

と、なっており、4本の中で1番上(先頭)の矢が段違いに強くなっています
この連射矢は、4本の矢の高度が違います。連射矢画像のように、同じ位置に4本行かず、ばらばらの位置に当たってしまいます。
なので、4本全てを当てられない時は下3本外してでも1番上の矢だけは当てましょう。もちろん全部当てられるようになるのが弓師としての礼儀ですが。



次に貫通矢。これは特別で、

「龍風圧を纏ったクシャルダオラ」の頭・尻尾以外も弾かれず攻撃できる。

という利点があります。まぁ弱点は尻尾>頭=背中なので利点というほどではないかもですがw

あと「防御状態のダイミョウザザミ」に対してはわかっていないので検証したら修正します。
この日記書く前に調べとけって話しですね('A`;;

で、威力。


   矢←6*6


   弓
   自

わかりづらいですが、貫通矢は6回当たります
その名の通り貫通していくため弱点に6回当てることは不可能です。全身弱点のドスランポスとかその辺は除外で(=゚ω゚)ノ
6*6=36と、モーション値だけ見ると強そうですが、耐性の強い肉質部位まで当たってしまうので腕が良くないと高いダメージになりません。



最後は拡散矢。
弱い弱いと言われてるこの拡散矢、まずはモーション値を

   4  6  4
   ↓  ↓  ↓
   矢矢矢矢矢
     ↑  ↑
     5  5

      弓
      自


見たところ悪くはありません。単純に合計値で見れば連射の1.14倍です。

何が問題かって、
 1. 弱点には2本当てるのがせいぜい
 2. 5本が横に広すぎるせいで全ての矢が当たり難い
 3. 加えてクリティカル距離が狭い

駄目ですね…( ゚д゚)

利点もありますがw
 1. 拡散矢は状態異常ビンを使用した際、属性値が高い
    連射:4*4本(16)  貫通:4*6HIT(24)  拡散:5*5本(25)
 2. 矢強化スキルでの強化倍率が高い
    連射:1.1倍  貫通:1.1倍  拡散:1.3倍

ま、こんなもんですが…
実際拡散矢強化スキルでどの程度違うか、その辺調べてないので今後わかり次第…ということで




次に各種矢が有効と思われる敵(あくまで個人的意見)
古龍種に弓は歴が浅いので、古龍種は除く
一応各種矢を試しての意見なので、さほど変な意見は無いはず…



連射矢
 1. 的の小さい、小さめの敵
    ドスランポス・ゲネポス・イーオス、イャンクック・ガルルガ、ヒプノック
 2. 弱点が狭いが、狙いやすい敵
    ゲリョス、リオレイア・レウス、フルフル、ババコンガ、ドドブランゴ
    ラージャン
 3. 他の矢が向いて無いと思うので消去法で
    ティガレックス


貫通矢
 1. 的が大きく、弱点も大きい敵
    ドスガレオス、ガノトトス
 2. 弱点が内側で狙いにくい敵
    バサルモス、グラビモス


拡散矢
 1. 全身で特に弱点が無い敵
    ヴォルガノス
 2. 連射矢・貫通矢で弱点を狙いづらい敵
    モノブロス・ディアブロス


全種
 1. 特に有効なものが無い(と、思う)敵
    ダイミョウザザミ・ショウグンギザミ、アカムトルム
 2. バサルモスより大きいため弱点を狙えるので、どれでも
    グラビモス(07.12.27訂正 全種矢→貫通矢)


こんな感じに使う相手を変えるようにしてます。
連射矢が多いですが、

「短時間で弱点に多くのダメージを与え、ひるみを頻発させる」


これが弓の仕事だと思ってるので、必然的に連射矢が多くなっているだけです。

実際弓は機動力あるんだから、隠密じゃなくて挑発スキルでも使って常に自分がタゲられるくらいになって敵の動きを支配するべきじゃないかとも思ってますが…
うまくいかないので、それはまた別の話しに



で、弓に限らずガンナーでは、機動力のある敵は苦手と思われるかもしれませんが



ソロでラーだって普通に倒せます。

9b6a5054.jpg










1乙してますが(つд`)
エリア3で飛び降りたら飛び掛られたorz



ちゃんと敵の動きさえ見て動けば全ての敵を倒せます。…たぶん

ゆじぇ(かさんりぃ)はガンナーを応援してますヾ(゚ω゚)ノシ




そして今日の失敗
(ノд`)つ

61fbb8f3.jpg











どうみても優勢です。ほんとうn
PR

演習の装備ってやつは…

今日は狩猟演習のドドブランゴに行きました。
武器は弓。やっぱ最近のハマリなんで弓でしょ


と、ホットドリンクも無く寒さに震えながらドドと戦い数分

なんとかメインターゲット達成したのですが、寒いです…


fc9018c1.jpg











寒い寒い…あぁ寒い…



21bc5210.jpg
















ってこれ、尻丸出しじゃねえかヽ(`д´)ノ




クエ中まで尻出してるのは

「昆虫王者オウビート」

だけでいい…





それと今日はもう一つ、クエ中臨死体験をしました。



        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
        (.___,,,... -ァァフ|       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
        |i i|    }! }} //|
        |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはハンマーに打ち上げられたと
       i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら自分の姿を見ていた』
       |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
      /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      おれも何をされたのかわからなかった
   ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
    |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      頭がどうにかなりそうだった…
   // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
  /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    走馬灯だとか催眠術だとか
  / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
 ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ 
`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::. もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…




b807368b.jpg











    ハ_ハ
  (^( ゚∀゚)^) <抜けるよ!
   )  /
   (_ノ_ノ
  ////
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ 


幽体離脱~











     △
    ( ゚д゚ ) まぁ冗談だがな
    (| y |)

誕生日とはいいものですね

今日、うちは23歳になりましたヾ(゚ω゚)ノシ

まぁ、ぶっちゃけ18禁解除されてから歳とってもあまり嬉しくはありませんが




でも今日MHFの団員から誕生日プレゼントを貰いました(゚∀゚)

ecfa1cff.jpg
←この3つ









やはり仲間というのはいいものですねヾ(゚ω゚)ノシ





では早速…

c2be2d48.jpg










いただきまーす



7de34249.jpg










ひでぶっ



a2cf6bb4.jpg











( ゚д゚) ・・・    「コゲ肉」
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・    「 コ ゲ  」
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
 _, ._
(;゚ Д゚) …!? 「 コ ゲ  」






あ、そうそう

今日ようやく、「にわか弓師」を卒業しました

95bf84d9.jpg










これでもう「にわか」なんて呼ばせない
呼ばれたことも無いけど

マイキャラの名前

今回、いろいろテーマはあるけどSS撮ってないということで…

うちのキャラの名前の由来

これについて少々。



うちのキャラ、

a77f45ff.jpg










「かさんりぃ」という名ですが


思いつきで出るような名前じゃありませんね…

というわけで、こんな名前になった由来をひとつ



この名前はうちが他ネットゲームをやっていた頃、ギルドの一人がうちの名前を打ちミスして出来た名前だったりします。

そのネトゲのSS
c6c3a451.jpg











マイキャラの姿は見えませんが('A`;;
(モンクなので右側に居る赤髪のようなキャラですw)


中央に映ってるのはうちの嫁。まぁ男の子ですが

うちはノンケだって構わz



で、この左上にちょこっと出てる名前がうちのキャラ名で

「カリュ・バーライン」

って名前です


カリュはドカポン3・2・1の魔法「かりゅう」使用時にコレいいな…と
バーラインはそれと語呂が合うような思いつきで


こんな感じで名づけられたのですが、ある日

普段うちを「カリュさん」と呼ぶギルメンがいきなりうちに対して

「かさんりぃ」

と発言。
あまりに語呂がいいのでこれを常用することに



以上、なんのことはない名前の由来でした。

うちにとっては良い思い出ですけどw


掲載画像(上)著作権
     (C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.

時間切れ…

お帰りバルカン様ヾ(゚ω゚)ノシ


さて早速行きたいところですが団員が誰もいません…

ここはソロで行くしか行くしか…いk



887232f8.jpg











間に合わなかったあぁぁぁ…(つд`)


硬化が解けてたので残り体力20%は切っていたのに…

次は泣かす(つд`)





[ここから先は愚痴のようなものなので、読むと不快感を得るかもしれないので注意]


さて、時間。時間といえば

ニャカ壺使用中にチャットできないのが地味に嫌
こう、話をすぐ聞けないってので返事が遅くなったり、無視してるように感じられてしまうことがありそうで困る。
うちはニャカ6個で回してるので特に時間かかる。
6個ってことはだよ?

c1b06c39.jpg










この猫が6回も元気玉をつくるってことですよ?

アイテムの回収、再植込みでざっと30秒以上かかるので「受信中」表示が気になって仕方が無い


これ修正してくれないかなぁ
ぶっちゃけ双剣とかランスとか、武器の修正とかどうでもいいからこういうのを直そうよ運営スタッフさん…(ランスの3ステップ実装は喜びましたがw)
ラオとかミラ系のクエ開始時にチャットできないのもそうだし、大闘技場でもエサ与えてる間~戦闘開始まではチャットできないし…
戦闘開始前に挨拶くらいさせて欲しいなぁ(´・ω・`)

と、こういう発信者と受信者の時間差が出るのとか、クエ中に外部からのチャットが入らないのとかネットゲームとしておかしくないかな?
うちが始めてやったネットゲームはそういうのちゃんとしてて良かったな
BOTとかうようよ居たけど…でも、ゲームそのものの不満じゃなかったから。
個人チャットも「誰から受信したか」これはMHFでもわかるけど、「誰に送信したか」って見てもわからない。

某MMORPGでは個人チャットでは、(to ゆじぇ)と(from かさんりぃ)
のように名前の前に送信、受信がわかるように表記されててわかりやすかったのに、MHFの個人チャットは相手間違えても気付かないから困る。

うん、「時間といえば」なんて言っておいてどんどん離れてきた
えーと、言いたかったことは
「常にチャットできるようにして欲しい」
ってことでw

じゃあ運営に言えばいい。
ってのが一番簡単な打開策なんだけど、そこまで深刻な問題じゃないので運営に言わない。だって面倒だもの(ぁ

最初に書いた通り、愚痴なので読んでて楽しい記事に出来なくてすいません。
でもこういう不満は結構あったりするので…
また書くかもしれませんがご容赦を(=゚ω゚)ノ


掲載画像著作権 (C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne